タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ロケットニュースとネタに関するAmrakのブックマーク (5)

  • 【実話】変態仮面のコスプレで交番に行ったら、危うく逮捕されかけた話

    今から半年以上前の2016年5月14日、映画『変態仮面 アブノーマル・クライシス』が公開された。主演の狂介役を鈴木亮平さん、ヒロインの愛子役を清水富美加さんが演じた話題作だったから、ご記憶の方も多いことだろう。 私(P.K.サンジュン)は映画公開を記念し開発されたラーメン「二丁目つけめんGACHI(ガチ)」の『変態仮麺』をべようと、変態仮面のコスプレで同店を訪れたのだが……実はその後、危うく警察に逮捕されかけていたのである。 ・半年前のエピソード まず断っておくとこの話は長い。メチャメチャ長い。というのも、交番で叱られていた時間は1時間ほどであったが、その途中途中で “いくつものミラクル” が発生したからだ。 半年以上の時間を置いたのは、多少なりともお巡りさんの手を煩わせた反省の意味を込めたものであり、私自身 心の底から反省している。また、第2の変態仮面が出現しないための注意喚起的な意味

    【実話】変態仮面のコスプレで交番に行ったら、危うく逮捕されかけた話
  • 実写版『珍遊記』の主役にマツケンはおかしいだろ! どう考えてもピッタリな人物が存在した!!

    実写版『珍遊記』の主役にマツケンはおかしいだろ! どう考えてもピッタリな人物が存在した!! 佐藤英典 2015年12月11日 伝説のギャグ漫画『珍遊記』が実写化されることが報じられている。リアル珍遊記世代の私(佐藤)としては、かなり喜ばしいことだ。しかしながら、ひとつ気になることがある。 主役の山田太郎を、俳優松山ケンイチさんが演じることだ。申し分ないと思うんだけど、イケメンすぎやしないか? もっと適役がいるような……。強いていうなら、私の方が確実に太郎っぽいと思うんだけど。いや、かなり適役だと思うんだが……。 ・モノがない もしかしたら自分自身、山田太郎の格好が似合うんじゃないのか? と思い、早速コスプレに挑戦。だが、なかなかふさわしいグッズが揃わない。 ・ボクサーパンツで代用 トラ柄パンツなんてどこにでも売ってるだろうと思ったら、あのフカフカとした感じの質感のものがない。仕方なく、ドン

    実写版『珍遊記』の主役にマツケンはおかしいだろ! どう考えてもピッタリな人物が存在した!!
  • 謎の男「ウィンドウズ95マン」が本当に日本に来たーッ!! どんなヤツかわかんないのにお客さん続々ッ!

    » 謎の男「ウィンドウズ95マン」が当に日に来たーッ!! どんなヤツかわかんないのにお客さん続々ッ! 特集 以前の記事で紹介した、謎の男「DJ ウィンドウズ95マン」。その正体は謎のまま、ついに日に上陸したぞ! 2015年11月20日、東京・新宿歌舞伎町のBe-Waveでイベントに参加するとの噂を聞きつけ、私(佐藤)は現場に急行! 開場前に彼との接触に成功した! 実際に会った彼は……、めっちゃにこやかで優しい人だった!! DJ ウィンドウズ95マン、超イイ人やん! ・詳細不明の男 彼に関する情報はほとんど皆無に等しい。フィンランドからやって来たこと。DJであること。そしてイラストレーターでもあり、2015年に日で個展を開いたこと。それ以上のことは何もわからなかった。 ただひとつ言えることは、容姿からタダモノではないと確信できるだけだ。 ・いきなりボルテージマックス もしや、自らの世

    謎の男「ウィンドウズ95マン」が本当に日本に来たーッ!! どんなヤツかわかんないのにお客さん続々ッ!
  • 謎の書物『亞書』の出版元の住所地に行ったら理容室だったので「スポーツ刈り」にしてもらった

    謎の作者に謎の出版社、謎の価格(1冊6万4800円)に謎の大長編(全96巻)、それなのに、なぜかAmazonでしか流通していない──という、すべてが謎に包まれた書籍『亞書』については以前の記事でお伝えした通りであるが、それらの謎は未だに解明されていない。 だがしかし、出版元の住所地を調べてみると、意外な場所であることが判明した。実際に行ってみると……なんと理容室だったのである! 出版元との関係は不明なのだが、せっかくなので「スポーツ刈り」にしてもらったぞ! ・短い方がいい 私(佐藤)は極度のくせっ毛であり、伸びれば伸びるほど髪の毛がもつれ、めちゃくちゃになってしまう。形容しがたい髪型になってしまうことは、過去の記事でお伝えした通り。学生時代には、何度も「チ○毛」と呼ばれる屈辱を味わった。それゆえ、短い髪型の方が自分にふさわしいことは良く知っている。 ・驚かせてしまった…… せっかく理容室に

    謎の書物『亞書』の出版元の住所地に行ったら理容室だったので「スポーツ刈り」にしてもらった
  • 【衝撃グルメ】ココイチのカレーを手で食うとスプーンの1000倍美味 / ガンジス川の水で作ったのかと思うぐらい聖なる味

    » 【衝撃グルメ】ココイチのカレーを手でうとスプーンの1000倍美味 / ガンジス川の水で作ったのかと思うぐらい聖なる味 特集 リーズナブルに美味しいカレーべられることから、若者に大人気のカレーショップといえば、「カレーハウスCoCo壱番屋」通称 “ココイチ” だ。「ココイチマニア」と呼ばれるぐらいココイチが大好きだという人も少なくないが、ロケットニュース編集部の佐藤記者も自他共に認めるココイチマニアである。 そんな佐藤記者に美味しいココイチのメニューを聞くと「ココイチのカレーは何だってウマいんだよ! お前はそんなことばっか聞いてるからいつまでも5甘レベルの三流記者なんじゃヴォケ! 当に美味しいココイチのべ方を見せてやるからついてこい!!(半ギレ)」と、強制的にココイチへ連行されてしまった。 店の外で待たされること数分、佐藤記者がカツカレーの弁当を持って出てきた。どうやらテイクア

    【衝撃グルメ】ココイチのカレーを手で食うとスプーンの1000倍美味 / ガンジス川の水で作ったのかと思うぐらい聖なる味
  • 1