Butakunのブックマーク (94)

  • 【100均】短くなったクレヨンをリメイクしてマーブルクレヨンに大変化 - gu-gu-life

    「gu-gu-life」のがっちゃんです。 私も娘もクレヨンが大好きです。 実家での帰省中、私が小さい頃につかっていたクレヨンを娘が使っていたのですが、さすがにぼろぼろ。 短くなったクレヨンでもうひと遊びできないかな?と思い、マーブルクレヨンを作ってみました。 準備するもの 作り方 ①ぽきぽきにして型に詰め込みます。 ②オーブンを150度に予熱して15~20分加熱 ③クレヨンが完全に溶けたかを確認して取り出し、室温で1日ほど冷ます ④型から取り出す 完成品 ちょっとした失敗談 ①色が型に染みついてしまった ②クレヨンを持つ部分に紙がないのでベタつく ③色の組み合わせ 廃材を生かして学びと遊びの1つに 準備するもの ①短くなったクレヨン 今回我が家が使ったのはこの状態のクレヨンです。見てお分かりのように、色の好みがあるので、消耗具合にばらつきが出ています。 ②シリコンの型(アルミホイルでもO

    【100均】短くなったクレヨンをリメイクしてマーブルクレヨンに大変化 - gu-gu-life
    Butakun
    Butakun 2017/10/30
    楽しそうだし、子供も喜びそうですね! やってみよ〜!
  • ヒィヒィマゴマゴ!てんやわんやの子育て期の法要事情。おばあちゃん!ごめんね! - gu-gu-life

    先日祖母が亡くなり、四十九日を迎えました。 やっぱり自分のおばあちゃんの事だから、最後までちゃんと見送りたい! という事でもちろん出席してきましたよ~。 近い身内ばかりで数十人規模ではありましたが、育児中の法要。 ・・・想像以上に大変でした! 1.保育所の様なにぎやかな葬儀に参列者も茫然 2.もちろん四十九日も簡単ではなかった 3.最後の修羅場は法事後のご飯 4.おばあちゃん、ごめんね。大好きだよ! 1.保育所の様なにぎやかな葬儀に参列者も茫然 私たち孫世代は、現在子育て期の真っ只中です。 今回参加した状況がこんな感じ。 ヒィヒィマゴマゴしてます。 圧倒的に大人の手が足りない・・・。 そんな中、開かれた葬儀。 まぁ、当然じっとしてなんていられないひ孫たちに、振り回される母親たち。 男性陣は受付などに駆り出され、私たちの両親は葬儀の段取り等でてんやわんや。 後日、葬儀に参列された方からは 「

    ヒィヒィマゴマゴ!てんやわんやの子育て期の法要事情。おばあちゃん!ごめんね! - gu-gu-life
    Butakun
    Butakun 2017/10/27
    うちも先日、法事があったばかり。 2歳の時に3回忌があり、やはりじっとするのは無理でしたが、今年6歳。座り続ける事が出来、一緒にお経も読みました。この辺の年齢以降からかな〜。 「南無阿弥陀」を時々唱えてます
  • でぃずにぃ? - tororomuseumの日記

    とある どこにでもある ステーキハウス そこに 美しく着飾った 美女が来店! コーベギュウの サーロインステーキを ご注文 ~この店のスタイルは 調理まえの肉を 確認してもらうというもの~ すると よほどお気に召したのか 材と踊りだした! おおおお! まさに ビジョとワギュウだ!!

    でぃずにぃ? - tororomuseumの日記
    Butakun
    Butakun 2017/10/22
    この後、食べる…んだよね、ダンス踊った相手を…美女は…。
  • http://www.freedomyome.xyz/entry/2017/10/18/%E3%80%90%EF%BC%94%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%80%91%E5%A4%89%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%92%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%EF%BC%81%E5%AB%81%E3%81%AE%E5%8B%98%E9%81%95

    http://www.freedomyome.xyz/entry/2017/10/18/%E3%80%90%EF%BC%94%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%80%91%E5%A4%89%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%92%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%EF%BC%81%E5%AB%81%E3%81%AE%E5%8B%98%E9%81%95
    Butakun
    Butakun 2017/10/19
    お嫁さんも可愛いけど、旦那さんもお嫁さんを大好きな感じが伝わってきてとても微笑ましいです。 うちだったら旦那に切って捨てられてる…。
  • sac ordinateur à roulettes 🔥 roulette pro online 🎖️ roulette trottinette - www.50usu.xyz

    Chào mừng bạn đến với sac ordinateur à roulettes's best features include multi-platform, multi-currency and multi-language support,roulette pro online From top online game that wowed many gamers. Play and Experience www.50usu.xyz chuyên cung cấp các sản phẩm game hàng đầu Châu Á cho các nhà cái trực tuyến roulette trottinette. roulettes pour transport Theo nghĩa đó, trận chung kết ngày mai giống n

    sac ordinateur à roulettes 🔥 roulette pro online 🎖️ roulette trottinette - www.50usu.xyz
    Butakun
    Butakun 2017/10/18
    選択肢がないという考え方をやめる…今の自分にも痛い言葉です。 自分で作った熱湯の中でもがいてるだけ…そう思えるようになりたい、したい。
  • 日本昔話 - tororomuseumの日記

    最近、親子で 潰しあいのような様相を みせているオミセもある ここもそんなオミセと おなじ業種 家具をあつかっています 経営体制は 女社長に 女会長 社長のなまえはグミコさん 会長は家具を売るために うまれてきたようなヒト 会長はオヒメさま かぐやヒメなのです💦

    日本昔話 - tororomuseumの日記
    Butakun
    Butakun 2017/10/18
    大塚かぐや姫…
  • 鞄に荷物が溜まりがちな子どもの身支度セット - gu-gu-life

    3歳1歳の2人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。 子どもたちとお出かけする時には、できる限り自分の荷物は自分で持ってもらうように心掛けています。 下の子は1歳過ぎたところでまだ難しいですが、そろそろ4歳になる上の子には、リュックを持たせ、準備や片づけも一緒に行っています。 しかし、ちょっと気を抜くと、どうしてもリュックの中が荷物でいっぱいになってしまいます。 そこで、荷物の中身が可視化できるように工夫をしてみました。 子どもの帰宅後の持ち物を可視化する方法 荷物置き場は帰宅の最短動線上に 子どもの帰宅後の持ち物を可視化する方法 準備するもの 持ち帰ったもの この2つを可視化できるようにこちらを作りました。 黄色のクリアファイルに油性ペンでイラストを描いたものをニトリの印ボックスに貼り付けています。 子どもが準備&片付けをする上で「足りないもの」「余っ

    鞄に荷物が溜まりがちな子どもの身支度セット - gu-gu-life
    Butakun
    Butakun 2017/10/18
    うちの子供はすでに年長ですが…参考にします! (わりと夫に対して可視化したい…)
  • パートナーの顔色だけでわかっちゃったこと。 - ネコノラ通信web

    …最近黒クインシーの顔を見ただけで、次に起こすアクションがわかるようになってきた不思議(* ̄▽ ̄)フフフ 「驚いて、おなら引っ込んじゃったッス(泣)」by黒クインシー こんなくさ~いマンガもありますw www.nekonora.com

    パートナーの顔色だけでわかっちゃったこと。 - ネコノラ通信web
    Butakun
    Butakun 2017/10/16
    クインシーさんの顔が良すぎて、本当に、もう…!
  • タブレット - tororomuseumの日記

    ちょーべんり💛 タブレット端末 スマホより 画面が大きく あつかいやすい ある日 ブタは忠告をうけました それは…… 端末からサプリのアプリが タブレットのサプリを飲みながら ブタをなぐるという 端末にはキをつけろ! タブレットにぶたれっぞ のおしえでした💦

    タブレット - tororomuseumの日記
    Butakun
    Butakun 2017/10/02
    (´;ω;`)ブタ…
  • モリノサカナ "ボクへの手紙" #261 「いざ」という時 - モリノサカナ の "種まきcomic"

    ビンボー王子とハンナはこっちの おはなしにも出てくるよー ↓↓↓↓↓↓ モリノサカナの絵はこちら↓↓↓↓↓ モリノサカナのメールアドレス→morinosakana☆gmail.com (☆を@に変えてね)

    モリノサカナ "ボクへの手紙" #261 「いざ」という時 - モリノサカナ の "種まきcomic"
    Butakun
    Butakun 2017/09/26
    最後まで冷静に見ているお姫さまが良い…!
  • キャラクターメーカーを使ってみる - フゥルの鉛筆画ブログ

    キャラクターの見た目を一から決めるのは大変だな……。というわけで何かいい手がないかと探したところキャラ(似顔絵)メーカーなるものを見つけました。すでにご存じの方も多いかと思います。 キャラ(似顔絵)メーカーは顔や服装のパーツを選んでいくだけでアニメやゲーム風のキャラクターや似顔絵が作れるという便利なものです。絵心がない人でも(だいたい)理想通りのキャラを作れるという優れもの。 charat.me ちょっと探してみたら『似顔絵メーカーCHARAT』なるキャラクターメーカーがありました。今回はこれを使ってみます。テーマは『黒髪セミロングで眼鏡かけたクールな女の子』としました。 髪の毛を決めて……顔のパーツを決めて……服装を決めて…… 完成。自分で描くよりも数段かわいい女の子が出来上がりました。(もちろん男の子も作れます) ただ、これだけだと理想に近いですが微妙に違います。目はもっと鋭くしたいし

    キャラクターメーカーを使ってみる - フゥルの鉛筆画ブログ
    Butakun
    Butakun 2017/09/26
    キャラクターメーカー、自分も知りませんでした! やってみよう〜
  • No.1140 娘の油ベタベタの手に握手したおバカパパ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 みなさん、たま〜にフライドチキンってべたくなりますよね〜? 先日、家族でフライドチキンをべていた時のエピソードです。 いつものように美味しそうにフライドチキンをべてる長女のリナ。 お茶を取ってほしいと、手を差し伸べます。 コアな読者さんなら、ここでピンと来るはず! そう、おバカパパは… シェイクハーンドww 相変わらず、おバカなボケは健在ですww しかし今回のシェイクハンドは… なんと、チキンの油でベタベタだったと! でもね〜 おバカパパも負けてませんよ〜 おバカパパの勝利ww と言うわけで、手を洗いに行ったおバカパパ親子でした(笑) 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    No.1140 娘の油ベタベタの手に握手したおバカパパ - 新・ぜんそく力な日常
    Butakun
    Butakun 2017/09/11
    心温まる親子の手つなぎエピソード☆
  • ダメ猫のレッテルを貼られた白猫タマは、実は凄い利口な猫だった! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 おなじみ旧ブログからのリメイクになります。 今回は、僕が5歳ぐらいの頃に飼っていた白のエピソードです。 父の知り合いが好きで、数匹飼っているの中から、白いを1匹譲り受けました。 生まれて初めて飼うペットに僕はとても喜んで、僕が名前を付けてあげました。 付けた名前は、タマ! あの国民的人気アニメサザエさんのタマから名付けました。 ただこのタマ… 僕の為に飼ってくれたではなくて… 我が家に巣うネズミどもを退治する為に飼われたそうです。 母の期待を一身に背負い、挑んだネズミ戦… 結果は… タマ大敗北! 当時の我が家には、タマよりデカい大ネズミがたくさんいました。 タマはネズミを見た瞬間、怯える様に逃げたそうです。 ネズミを退治するつもりで飼った白のタマ… 可哀想にすっかりダメのレッテルを貼られてしまいました! しかしタマは、ここから別の事で凄い

    ダメ猫のレッテルを貼られた白猫タマは、実は凄い利口な猫だった! - 新・ぜんそく力な日常
    Butakun
    Butakun 2017/08/24
    そういえば実家の母も、野良猫を手なづけてお手お座り〜トイレまでしつけてたな〜というのを思い出しました。 サザエさんのタマが死んじゃったら、もう国葬モノですよね 笑
  • http://www.gu-gu-life.com/entry/2017/08/23/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%9F

    http://www.gu-gu-life.com/entry/2017/08/23/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%9F
    Butakun
    Butakun 2017/08/23
    クロネコメンバーズだったけど、ポイントも何となく流しちゃってたし、これは知りませんでした!
  • 美 人 - tororomuseumの日記

    ん!? なになに~ そのちいさいのは よ~っく みてみなさい みんなビジンだぞ! おお! ヒトではないが ビジンだ!? ちいさなビジンは微人だね♡

    美 人 - tororomuseumの日記
    Butakun
    Butakun 2017/08/17
    確かにビジンだ
  • 近所の花火大会「急がないと始まっちゃうッスよ~!!」 - ネコノラ通信web

    お題「夏祭り」 近所の神社の花火大会に出かける間際のこと、開催時間よりも30分はやく、打ち上げ花火の音がしたようで、玄関で黒クインシーが焦っていました。しかしよく聞いてみると、下の階の住人さんが、喧嘩をしていたようで…その音でした(>_<、) 「たまや~!!」by黒クインシー こんな、近隣住民に対してのマンガもあります。 www.nekonora.com

    近所の花火大会「急がないと始まっちゃうッスよ~!!」 - ネコノラ通信web
    Butakun
    Butakun 2017/07/28
    ほんとに可愛い。 ギョッとしてる顔が良すぎ…!
  • 仕事で嫌な事があった時の、ストレス発散方法。 - ネコノラ通信web

    クインシーが、仕事のストレスを発散したいというので、お供したコンビニイートイン。めっちゃチロルチョコを購入して、その場でむしゃむしゃべていました。そんなに買うなら、板チョコの方が大きくていいのではないか?と提案してみましたが、「オイラ、いろんな味のをちょっとずつべたいッス!」とのことだったので、それ以上は何も言わないことにしました。 話は変わりますが、先日の辻占へのブログ記事に、言及頂きました。 tanumaru.hatenablog.com 辻占に似た言葉で、「外応」というものがあることを、この記事ではじめて知りました。(詳しくは上記リンクへ)教えていただいてありがとうございます♪ こんなコンビニがテーマのマンガもあります。 www.nekonora.com

    仕事で嫌な事があった時の、ストレス発散方法。 - ネコノラ通信web
    Butakun
    Butakun 2017/07/20
    黒猫クインシーさん可愛い! しかも「いろんな味のをちょっとずつ」って…笑
  • 生活の全てを1冊のノートに記録し管理する!私のバレットジャーナルの中身紹介。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    7/28追記:バレットジャーナル公式サイトの「入門ガイド」を日語訳しました。ぜひ参考にしてください。 bujo-seikatsu.com 先日紹介した、私が夢中になっている手帳術・ノート術「バレットジャーナル」。私はこの1冊のノートに、生活の全てを記録しようとしています。将来見返したら面白そうな、私の"今"が詰まった最高の1冊になろうとしています。今日は、私のバレットジャーナルの中身(7月分)を写真で紹介します。 インデックス 7月のカバーページ(表紙) マンスリーログ(月間ページ) うれしかったこと日記 家計簿、睡眠トラッカー 絵の読み聞かせ記録 習慣トラッカー、体調トラッカー 英語勉強記録表、ブログポスト記録表 ウィークリーページ(週間スケジュール) 勉強時間グラフ TOEIC公式問題集シャドーイング進捗表 ウィークリーページ⑵ 整理整頓トラッカー、問題集の解答用紙 問題集のスコア

    生活の全てを1冊のノートに記録し管理する!私のバレットジャーナルの中身紹介。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    Butakun
    Butakun 2017/07/19
    すごく参考になりました。 自分の手帳も見直してみよう。
  • 上司からのイジメで自分の誕生パーティーを無理やり開かされた男の話 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 日2回目の記事は、僕の過去ブログ(livedoorブログ)時代からのリメイク絵日記になります。 みなさんの職場では、イジメってありますか? パワハラやセクハラなんかも加えると、かなり多くあるのではないかと思います。 今回は、ウチの会社で実際にあった、ちょっと変わったイジメのエピソードです。 これは今から19年前。 僕より5歳上のコイケさんと言う同僚がいました。 中途採用で入社して来た人なのですが、とにかく仕事の覚えが悪い! 話を聞くと、仕事ができなくて、今まで何度もクビになっているという人でした。 そんな人なので、当然上司には目をつけられていました。 そんなある日の昼休み、みんなの生年月日の話題になり、コイケさんが、もうすぐ自分の誕生日だと話ました。 するとそれを聞いた、コイケさんの上司であるラードさん(あだ名)が… コイケさんの誕生日パーティーを開か

    上司からのイジメで自分の誕生パーティーを無理やり開かされた男の話 - 新・ぜんそく力な日常
    Butakun
    Butakun 2017/07/19
    最初はこれパワハラじゃん!と思うんだけど、だんだん 「コイケさん…(゚д゚lll)」 ってなってくる…(゚д゚lll)
  • 私にママ友ができない理由㉑風林火山 : リンゴ日和。

    ↓はじめから読む。 私にママ友ができない理由① 私の経験から、「風林火山」でママ友をつくる方法を考えたので聞いてください。「風林火山」とは武田信玄のもつ軍旗にしるされていたという、軍の動き方についてかいた句を略したものです。 ・・・まず、仲良くなりたいお母さんがいたら、「風」のようにはやく近づきます。 先に他の人と話しこまれると、会話に入りにくいこともあるので、なるべくはやく近づきます。 そして、ときには「林」のように静かに・・・ 自分もなんとなく話しを合わせたりすることがありましたが、つかれます。同意できない話題のときは静かにしていたほうがよいです。 そして、「火」のようにその心を侵略します。 好きなテレビなどの共通点をみつけたら、たたみかけるようにその話題をふって心をつかみます。 そして、ときには「山」のように動かないことも大切です。 他の方が後からやってきて自分がわからない話題で

    私にママ友ができない理由㉑風林火山 : リンゴ日和。
    Butakun
    Butakun 2017/07/16
    こんなに可愛い絵柄で風林火山、やばい。。