良質と教育に関するFOxのブックマーク (2)

  • プログラミングは独学でやれ!大学の「情報工学科」に行くことの意味について

    うっかりツイートが伸びちゃうことってありますよね。 「ゲームを作りたいので、大学の情報工学科にいってプログラミングやります!」って言ってるヤツ、向いてないよ。 Unityの開発環境は自分のPCに入れた?何か1つ自作ゲーム作ってみた? 大学受験などしなくてもゲームは作れる。受験勉強というムダな作業をしてる時点で君にエンジニアの適性はない。 — 堀元 見@あそびカタのプロ (@kenhori2) April 8, 2018 昨日軽いノリでツイートしたものが、うっかり伸びまくってしまいました。 で、今もなおガンガン批判の声が届き続けています。 なんだかんだ情報工学の基礎って、プログラミングするなら何にでも役に立つと思うけどなぁ… https://t.co/tHlS3I1BHr — 20のおっさん(もっちー) (@yuta_security) April 9, 2018 https://twitt

    プログラミングは独学でやれ!大学の「情報工学科」に行くことの意味について
    FOx
    FOx 2019/05/26
    同意見。プログラミング―情報工学に限った話じゃないことはもう少し強調されてもいいとは思うが。(久々の良質タグ)
  • 無教養な人間が持つ爆弾 - 警察官クビになってからブログ

    今日の晩御飯は? サバの味噌煮。 おいしいおいしい。 「うっ!?」 誤って飲み込んだ骨が ノドに刺さってしまったようだ。 (コーラを飲まなくちゃ) コーラ・・・・・ (・・・コーラ?) (なんでコーラを飲むんだ?) ・・・・・・・? ああっ!! ・・・・思い出した。 幼いころ魚の骨が今と同じように ノドに刺さってしまった時の事です。 母はコーラを私に突き出して言いました。 「コーラで骨を溶かすのよ」 えっ?! つまり母は 「コーラを飲めば ノドに刺さった骨が溶けるだろう」 と言うのです。 さすがお母さんだ!!! お母さんはなんでも知ってるなぁ! 母の知恵に感心した私は コーラをゴクゴク飲み干しました。 めでたしめでたし。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ そんなワケあるか!!! ぐええええっ・・・・・ 30年近くこんな話を信じていたのか!? そんな

    無教養な人間が持つ爆弾 - 警察官クビになってからブログ
  • 1