ブックマーク / anond.hatelabo.jp (998)

  • はてサも駅前で謎の外国人にお菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ? ..

    はてサも駅前で謎の外国人にお菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ? deepdreamlessslumber🦖 @ddslumber 駅前で外国人留学生(アジア系女性だった)が「コロナで生活に困ってる」とのことで菓子を売り歩いてた。「千円でいいので」と言われたけど手持ち全額の五千円を渡しておいた。周囲の人から無視されてたし。せっかく日に来てもらってる留学生にこんなことさせる政府マジ無能 https://twitter.com/ddslumber/status/1266677633116303360 ---- 翻訳業。極端な左右や性自認至上主義に反対。Translating GC/radfem views into JP to prevent the spread of gender ideology in JP #WomensRightsAreHumanRights #Untowar

    はてサも駅前で謎の外国人にお菓子買わされたりしてない?だいじょうぶ? ..
    Gl17
    Gl17 2023/05/15
    N=1的な案件で一般化する曲論に、レイシズム発信も兼ねてて自称リアリスト度(悪口)が高い。余命や暇アノンに大枚貢いだり、懲戒や嫌がらせの鉄砲玉に進んでなってたりするウハの人らの方が余程心配なのでは。
  • 排除アートと左翼の矛盾

    沖縄タイムズで話題になった排除アート ホームレスを排除するのかと大騒ぎだ ブコメには自称良識的な人が集まって日disを行っている だがちょっと待って欲しい 長野の件で顕著だが、公園から子供を追い出すのはNGなはずだ 老害少子化だとこれも左翼の攻撃対象だ では その公園で、ホームレスと子供連れがぶつかった場合 どっちが優先されるべきなんだ? ホームレスの方が弱者だからホームレスの勝ちか? なら、老人は弱者じゃないのか? 少子化を嘆いて子供の勝ちなら 公園からホームレスは排除されるべきではないのか? 不衛生なホームレスが異臭を放ち 公園から子供連れが追い出されるのは許されないんじゃないのか? こういう八方美人でその場その場で虹色の意見を言って 統合すると自己矛盾するクズって最低だよな

    排除アートと左翼の矛盾
    Gl17
    Gl17 2023/04/28
    「折り合いをつける」という発想がゼロなとこで完全にリアル社会感覚が皆無で、増田の実生活が心配になる。ウヨサヨもネットの話題で実社会の問題と捉えてなさそう。
  • 私はどうやら「無産様」らしい

    先日、Twitterスープストック論争が巻き起こっているのをみて、ま〜た色んなところで女の敵は女論やフェミがなんだツイフェミがなんだ言い争ってるんだなぁと思っていたのですが、その中で出てきた「無産様」というワードが想定していた以上に心に刺さってしまって、ちょっとだけ泣いてしまったので、気持ちの整理をつけるために書いています。 誰に見られるものでもない前提ではあるものの、世に放つには随分と乱文になるかと思いますので、もしお読みの方いらっしゃったらご了承ください。 大前提として、スープストックが取り組む施策について、「子ども連れの肩身が狭い」と言われる昨今、すてきな取り組みだと思っています。 それに対して、当にうれしい!という感想も、無料だと客層大丈夫?という感想が出ることも、いきにくくなるのだとしたら悲しい、という感想が出ることも、それぞれの方の反応なので、それぞれが思っていればよいこと

    私はどうやら「無産様」らしい
    Gl17
    Gl17 2023/04/22
    自分ら非モテやオタならそれなりの蔑称向けられた経験くらいありふれた話で、なればこそ、それを殊更に他者へ向けて嘲笑しようという性向の強い"自称・弱者男性クラスタ"の俗情には同調したくないし異を唱えたい。
  • 暇空茜 vs JSF

    なんなのだこれは・・・・・・・・ 童貞やわらかせんちゃJSF(@rockfish31)は韓国人? 2023年4月20日 05:05 https://note.com/hima_kuuhaku/n/n8cccb04fe4da というわけでJSFってせんちゃはアホで知能が低く、度胸もなく、イキリたい承認欲求だけは人一倍あって、女にだけイキり倒してワザップジョルノ「思い違いをしないように!私が貴方に要求しているのです!」とか言い出した上で謝罪と賠償を要求するニダ!みたいなこと言うくせに、逃げたとかイキってた俺が現れると全力で逃走するタマナシです。 2023年4月20日 午後9:01 https://twitter.com/rockfish31/status/1649020485018206208 暇空が私の事を韓国人認定をしていて、お子様ネトウヨかなってちょっと笑っちゃった。幼児性があまりにも酷

    暇空茜 vs JSF
    Gl17
    Gl17 2023/04/22
    彼の宣伝画をポスターにして"WBPC問題"(女性支援全般への敵視)を主張してた市議候補とも訴訟を叫び合う抗争になり、アノンの一人の大貫氏へも喧嘩売って、ロケット方面ユーチューバーへ八つ当たりし廻ってるし…。
  • 選挙カーうるさい問題、令和始まって5年目ですらまったく改善しないの酷いよな

    いきなり全面禁止にできないのは分かるけど 時間帯を少しずつ減らすとかさ、何日も同じ地域に来るのは禁止みたいなルールを設けていくぐらいはできないのかね 「公職選挙法を時代に合わせて直します」って国会議員はいないん??? 個人的には、各候補で受付順の番号を7で割ったあまりに対応する曜日だけ連呼OK、みたいな規制をしてほしい 同じ人が来すぎて騒音でしかない 追記ブコメの一部を要約して思ったことを書く 部分容認なのかどうか時限的には頻度を減らすなどの策を講じてくれればいいとは思うけど、20年後や30年後には全面禁止するべきというスタンス 選挙カーが来ないと高齢者等がやる気がないのかと訝るそれは分かるが、同じ人物が3日連続で来たりする必要まではない、なのでせめて頻度は減らそう 商業広告のトラックに合わせるべきではまさにそれ。少なくとも選挙だけ12時間(8~20時)も許してるのは優遇しすぎ。

    選挙カーうるさい問題、令和始まって5年目ですらまったく改善しないの酷いよな
    Gl17
    Gl17 2023/04/19
    調査等であれが一番効果高いと実証されてるし減るはずない、TV露出した候補が勝つのと同じ。いうかそういった感覚持つ層の多くは選挙無関心だから"うるさい"しか感想ない訳で、つまり候補から見たら無視が最適解。
  • 「年金や退職金はあてにならないので積立NISAや確定拠出年金(DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話

    この4月からぴかぴかの新入社員です。 入社した瞬間、「年金や退職金はあてにならないので積立NISAや確定拠出年金(DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話をめちゃくちゃ聞く。 言ってること自体は正しいと思うけどマジでクソらえだなって思う。 社会に言いたいことがありまーす!!!! 「そんな金ねーよ」 これに尽きる。 新卒の給料って概ね20万前後だと思うんです。 その後多かれ少なれ昇給はあれど(所得税増えたりするし)20万前後で生活を成り立たせなきゃいけない期間がそこそこ長く続くと思われる。 一人暮らしなら家賃8〜10万ぐらい持ってかれるので残り10万くらいでその他もろもろを賄う感じ。 費3〜4万、光熱費とインターネットで2万前後、だと残り3万くらい?そこから日用品、衣服代、娯楽費(ボウリングとか飲み会とかそんなもん)出してるとまあ余裕ないです。 もちろん日用品は必要最低限をなくなった

    「年金や退職金はあてにならないので積立NISAや確定拠出年金(DC)で老後資金を確保しましょう」みたいな話
    Gl17
    Gl17 2023/04/18
    締めで「老人叩きは自分の首を絞める」結論はまだマシ、嫌なら現状与党を追認せず福祉追及派の政治を支持しよう。あと、自分が老いる前により早く「親の医療や介護の負担が"自助"でのしかかる」も来襲するからね。
  • 安倍元総理銃撃事件についてのブコメの記録

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707601000.html ヤクザに金払うのケチったからかな?前も火炎瓶投げ込まれたからなこいつ。好きじゃない政治家だが絶対に許されないテロだと思う…でも、銃で襲われるような人脈や疑惑もあった事を思い出した。生きのびてこれまでの悪事を悔いて欲しい…時節と健康柄、熱中症かなと思いきやガチの鉄砲玉案件。工藤会火炎瓶の前例もあったし、お世辞にも政治的責任を果たしてきたとは言い難いが、かといって暴力団の見せしめ私的制裁を以て幕引きなど、誰も望まぬ"血を流していて銃声のような音が聞こえた…現地では男が身柄を拘束されているようだ"権力側の自演か否かにかかわらず改憲や治安立法に最大限利用するだろうし、社民共産や立民左派へのテロが実質解禁されるだろうねこういう事が

    安倍元総理銃撃事件についてのブコメの記録
    Gl17
    Gl17 2023/04/17
    左派が被害受けた時はまず出てこない反応、要は言論封殺がしたいだけと欲望が露骨。朝日テロなんざ何十年経っても右派から揶揄されるし、最近ならコラボ妨害とか被害者叩き一辺倒やんか…ここでドヤってる連中から。
  • でも明治維新ってテロだよね

    テロで歴史は変わらないとか言ってるやつはフィクションの見過ぎ

    でも明治維新ってテロだよね
    Gl17
    Gl17 2023/04/16
    根幹は幕藩体制の時代的な崩壊、テロはその流れに影響した一要因でしかなく、何せ当時は民主政体じゃないんで。まあ右派の尊崇する元勲勢はテロリスト多数だけどね、安倍の大好きだった吉田松陰とか思想的な元締め。
  • 転売は完全に合法なんだが

    転売って完全に合法で取り締まる根拠がないからみんな困ってるんだろ なのになぜか古物商などを持ち出して違法だと言いたがる奴を大量に見かける(転売に古物商は不要) 好き嫌い/善悪/合法違法って全く別の話なんだが転売の話になるとごっちゃにしてるやつ多すぎないか? 追記 ブコメを見ると善悪と合法違法の区別がついてないやつが現れてうんざりする

    転売は完全に合法なんだが
    Gl17
    Gl17 2023/04/13
    ネット俗論でよくある、反倫理的な言動を「直ちに違法じゃないのに一体どこが悪い」と強弁するアレは単純化すればこうなる。反フェミやひろゆき等が得意とする詭弁だね。対象によっては賛同が多数発生する。
  • オタク第2世代のどうしようもないキツさ

    庵野秀明や岡田斗司夫に代表されるオタク第1世代が、 物知りオモシロ人間ではなく嘘吐きパワハラ人間だったことは既に衆目にさらされたが、 最近ではオタク第2世代もだいぶキツくなってきたように感じる。 オタク第2世代は1970年前後生まれとされる。現在は50代前半となる計算である。 ガンダムジャンプアニメ、アニメ雑誌、ファミコン、ロリコンブーム… オタク文化が形成されていった80年代に多感な10代を過ごし、 学生時代にはオタクバッシングに晒されつつパソコン通信〜インターネット黎明期を体験した。 オタク第1世代がオタクバッシングを引き起こしたことを反面教師にしたのか、 彼らは「自分は老害にはなりなくない」「私たちは新しい社会常識を受け入れられる」と思っていて、 最近ではポリコレなどに過剰適応して年下のオタクを攻撃している。 Twitterで論客をやっているようなリベラルをこじらせたオッサンはだい

    オタク第2世代のどうしようもないキツさ
    Gl17
    Gl17 2023/04/08
    「銀英伝やパト大好きなネトウヨ系オタ」も多数観測されるので増田の認識も怪しい。その世代は日本会議前身や統一教会のネット工作でSNS右派が形成されて内面化してる奴が多い。左派性はむしろ前時代良識の資産では。
  • LGBTが完全に「触れたら炎上する地雷」になってて哀しい

    エイプリルフールですらLGBT関連の話題はNG LGBTをネタにした某アイドルは謝罪に追い込まれた もうLGBTに関わったら負けなのか こんなんじゃ同性婚とか絶対無理だろ

    LGBTが完全に「触れたら炎上する地雷」になってて哀しい
    Gl17
    Gl17 2023/04/02
    セクハラ親父の「これじゃ冗談も言えなくて息苦しい」論法、マイノリティ側はずっと苦しいままなのに。多分こういう物言いする奴はそこらへん解ってて圧かけたいから言ってる。
  • 弱者男性が保守に流れる気持ちがちょっとわかった

    40代男。子あり。転職活動にまつわる様々で日々へとへとになっているある日、駅前で立憲民主党の女性議員が演説をしていた。僕が見たときには先輩と思しき男性議員がマイクを持ってこんなことを話していた。 「**議員自身も一人の子を育てるお母さんです」 「女性が差別される、報われない、この社会を変えていかなければならない」 「LGBTQへの理解を進めて、多様性のある社会を実現していくために、今こそ**議員のような人が……」 直感的に、ほとんど能的に「こいつ嫌いだな」と感じた。女性であり、多様性を訴える新人議員の仮想敵は当然ヘテロ男性である自分のような層だ。「あなたたち、どきなさい。あなたたち男性が、不当に私たちの権利を侵している」。そんなことを言われたように感じたんだろう。もちろん、ちょっと冷静になれば若手議員の訴えるのは社会の変革であって、自分のような個人を攻撃しているのではないことくらいわか

    弱者男性が保守に流れる気持ちがちょっとわかった
    Gl17
    Gl17 2023/03/29
    全く意味がわからない、弱者支援を訴える側の方が、男性でも弱者の側に立つだろう。女性を踏みつけて躊躇ない側は例外なく男性も踏みつけるのは実績多々ある(マチズモ同調圧力で仲間ぶられても道具にされるだけだ)。
  • いや普通に真逆だわ 専業主婦やって辛すぎて働きだしたけどこんなに楽で楽..

    いや普通に真逆だわ 専業主婦やって辛すぎて働きだしたけどこんなに楽で楽しいのに金まで貰えちゃうし子供は堂々と託児出来るし 職場の人もそこそこ尊重してくれるし旦那は何だか気を遣ってくれるようになったし他のママの目も違うし もう絶対専業主婦なんか戻りたくない もし今の立場と専業主婦自由にどっちか選べるとしたら、そりゃ1000万貰わなきゃ専業主婦なんてやってらんねえってなるわ という意味で「専業主婦には1000万の価値がある」って思うわ だってもうやってらんねえもんあんなの というと大した仕事してないんだろ?と言われるんだろうけど、その通りだけど別に大した仕事してなくたって共働きに変わりはないよ?因みに夫の扶養でもないからね? 「まともにコミュニケーション取れない幼児と1日一緒は大変だ、外で仕事してた方が楽だ」って口では言うんだけど、でも頭の片隅で働かないで済んでることに安堵もあるんだわ。 働き

    いや普通に真逆だわ 専業主婦やって辛すぎて働きだしたけどこんなに楽で楽..
    Gl17
    Gl17 2023/03/25
    「女尊男卑」とか言い張る人が専業主婦を"男の稼ぎに甘えた恩恵"みたく言ってるアレの反証ね…ああいう風潮蔓延ってなきゃこういう声も殊更に上げまい。火元増田はケア労働に対する無理解が酷い、アレで労働語るな。
  • 大根を二つに切ると値段が上がるのはなぜ?

    近所のスーパーの大根価格 大根1  198円 大根上半分 138円 大根下半分 108円 じゃあ大根は半分に切って売ったほうが得じゃん! 違うの? (追記) みんな回答ありがとう。いろんな考え方を知れて、また一つ賢くなりました。感謝。

    大根を二つに切ると値段が上がるのはなぜ?
    Gl17
    Gl17 2023/03/19
    むしろこれが当然と思えないようでは、価格付けの基本は理解しようがないのでは。別に疑問に思ってないことを無理くり疑問に仕立ててる感すらある。
  • 腐女子(Shipper)はゲイの味方なのに

    ゲイは腐女子のことをやたら毛嫌いしているのはなぜ? やっぱりゲイって女性に対する嫌悪があるということなのかな。全体的にミソジニー傾向が高くて、男以外の性別を受け付けないような頑固さがあると感じる。 腐女子のほとんどはゲイを傷つけたいとは思ってないし、当事者の性的嗜好を尊重しているということを伝えたいんだけど、話を聞いてもらえないのがつらい。

    腐女子(Shipper)はゲイの味方なのに
    Gl17
    Gl17 2023/03/16
    論理がミソジニー系オタの詭弁「性的視線=女性の味方」の引き写しで、腐やゲイへの解像度も有り得ないレベルでゼロに近く、男性の成りすましにしか見えない。現実ではそんな意見は千差万別に決まっとるわ。
  • 独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく

    独身中年は狂う説、少し前まで自分には関係無いと思っていた。 ところが自分にもその波が来てしまった。もう全てが手遅れだが、正気と体力が残っているうちに書き残す。 せめて同じ轍を踏む人が一人でも減ることを祈る。 スペック35歳、166㎝、63kg 年収500万(賞与無し、固定残業45、1000人ぐらいのJTCで役職付の事務職) 資産 現金と株と投資信託合わせて400万ぐらい。 加齢による衰えは狂う前兆加齢による衰えは、最初はほとんど気にならないレベルで、しかしある日突然重くのしかかってくる。 30代前半までは何ともなかった体が、中年になると自分を裏切り始める。 ・体力の低下 40時間、50時間とこなしていた残業が、急に辛くなってくる。 満員電車1時間に耐えられなくなってくる。 睡眠時間がどれだけあっても足りなくなる。 とにもかくにも疲れやすくなってしまい、そして回復しなくなる。体はずっと疲れた

    独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
    Gl17
    Gl17 2023/03/13
    タイトルにゃまだ若いよな。鬱だと思うが、そこで過剰に「独身男性だから不幸」みたく言うのも一種の逃避ではないか。労働者階級の庶民一般の苦しさ、として捉えるとなんか政治性が発生してイヤみたいな。
  • 「男の敵は男」だなと思うことが増えた

    俺は自他共に認める弱者男性オタクなんだが、この頃 「あれ、ネットで弱者男性とかオタクを馬鹿にしてる犯人ってフェミよりも男ばっかなんじゃね?」 って思うことが増えた タイムリーなケースだとぼっちざろっくの作者にガチ恋してるオタクを晒して馬鹿にするのとかさ あとぺこーらに告白しようと思ってるっていうコピペとか なんか「男の足を引っ張る男」多いよな、と

    「男の敵は男」だなと思うことが増えた
    Gl17
    Gl17 2023/03/12
    この理屈だと醤油舐めとか非難するのも「男の足を引っ張る」になっちまうぞ。政府の不当行為を批判して国の腐敗止めようとしたら「反日」言われるアレ。強者男性の世界観で性差問わず抑圧されるとかじゃねえンだ…
  • 溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか

    僕は別にコーヒーにこだわりあるタイプでなくて、スタバとかドトールとかで美味しく頂ける 家ではそこらへんで買ってきた安い豆をただ挽いてドリップしてるだけで別にこだわりとかない。 車に乗ってるときとかは缶コーヒーも飲む(甘いの限定) 職場の無料ドリップコーヒー機が壊れたので、仕方ないから溶かすタイプのインスタントコーヒー買ってきて飲んだんだけど、マジでゲロマズだな 酸味と苦みが強いというか、それしかしないな。 こだわりがないのでコーヒーのおいしさが分からないから何が原因で不味いのかわからないが、ただこのインスタントコーヒーってのは苦くて酸っぱいお湯を飲まされている感じだ… 香りがないの? 違いが判る男っていうCMがあるけど、確かに違いが分かったわ でもインスタントコーヒーでもカフェオレのように甘くして誤魔化しているような奴はジュース感覚で美味しいね

    溶かすインスタントコーヒーってこんなに不味いのか
    Gl17
    Gl17 2023/03/08
    既出だけど入れ方でも大分違うし、製品毎の傾向で好みはあるし、あと高い方はそれなりにちゃんとしてる。レギュラーの方が一般に香り高いといってもやはり品質差や好みはあるし。それより甘い缶コーヒーは絶許。
  • パンチラ動画のカリスマ撮り師「mr.研修生さん」の逮捕に寄せて

    Gl17
    Gl17 2023/02/21
    いわゆる早口オタクの極北か。この種の犯罪は性欲よりも加害欲や支配欲が主とよく言われるが、こういった内輪の価値観を相容れない他者へドヤ顔で披瀝したい(≒嫌がられることをしたい)のもその一環だろう。
  • 特定の界隈じゃ常識だけど存在自体全く知らなかった商品が多すぎて自分の社会性のなさを感じる

    ・トイレハイター←自立界隈では知ってて当然らしい。こどおじワイは「ハイター?手溶けるやつだろ?」の認識しかなく、トイレ用があるのなんて知らなかった ・液体絆創膏←野球やってる人には常識らしい。一昨日この商品の存在を知ってたまげた ・グリーン車←地元の電車にこれ自体存在しなかったので社会人になって初めて知った。神奈川県民なら皆存在を知ってるらしい こういうの皆もあるもんなの? 【追記】 kenchan3 逆に増田だけが知っていて、一般人が知らない知識を教えてくれ ・月刊BAN……警察官しか買えない雑誌 ・きんざい……金融マンが絶対に受からないと上司からシバかれる民間資格やFPを主催してる出版社。財務省の外郭団体でビックリするくらい待遇が良いらしい ・二度引き……野球で打者がトップを作ってからもう一回反射的にバットを引いてしまう動作。この癖に気づけないと強打者でも突然打てなくなる ・ロイドレイ

    特定の界隈じゃ常識だけど存在自体全く知らなかった商品が多すぎて自分の社会性のなさを感じる
    Gl17
    Gl17 2023/02/18
    液体絆創膏は水濡れで剥げないし、普通のバンドエイド等では貼り難い箇所も馴染む、ささくれ等の「絆創膏貼るには小さ過ぎだけど放置すると不快」な傷にも適すし、あると絶対便利。