JIMBEAMのブックマーク (390)

  • CNN.co.jp : 国連、ウイグル族「再教育施設」の直接調査求める

    国連が中国政府に対し、ウイグル族の「再教育収容施設」への訪問許可を求めた/Wang HE/Getty Images AsiaPac/Getty Images (CNN) 中国北西部の新疆ウイグル自治区で少数民族ウイグル族の人権侵害が指摘されている問題で国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は5日、多数のウイグル族が拘束されているとする「再教育収容施設」を直接訪問出来る許可を中国政府に求めた。 OHCHRのミチェル・バチェレ高等弁務官は、自らの組織が入手した憂慮すべき内容の報告書の真偽を確かめたいと述べた。 ウイグル族の100万人以上が収容施設に入れられているとの情報もある。収容所の経験者は、拷問が行われ、中国共産党の教義学習を強いられているとも証言している。ウイグル族の多くはイスラム教徒。 一方、中国政府は、これら施設はウイグル族内の過激思想を一掃させるための自発的な職業訓練センターとし、

    CNN.co.jp : 国連、ウイグル族「再教育施設」の直接調査求める
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/06
  • 🦐毒なめこ🍤12.9中野サンプラザさんのツイート: "こうやって女児ではなく、男児も普通に被害に遭う世の中になってほしい そうしないとクソ男は性犯罪の被害に遭った女性の気持ちなんてわからない 小学生男児に対し、他の商業施設のトイレに誘い出し、わいせつな行為をしようとした疑い。 48歳男を逮捕 男児は拒否し逃げる/https://t.co/jMlzuep00d"

    こうやって女児ではなく、男児も普通に被害に遭う世の中になってほしい そうしないとクソ男は性犯罪の被害に遭った女性の気持ちなんてわからない 小学生男児に対し、他の商業施設のトイレに誘い出し、わいせつな行為をしようとした疑い。 48歳… https://t.co/Ti6LWvXvWu

    🦐毒なめこ🍤12.9中野サンプラザさんのツイート: "こうやって女児ではなく、男児も普通に被害に遭う世の中になってほしい そうしないとクソ男は性犯罪の被害に遭った女性の気持ちなんてわからない 小学生男児に対し、他の商業施設のトイレに誘い出し、わいせつな行為をしようとした疑い。 48歳男を逮捕 男児は拒否し逃げる/https://t.co/jMlzuep00d"
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/06
  • 冤罪を生む「防犯カメラ」、憤る冤罪被害者「都合良く抜き出され、こじつけられた」 - 弁護士ドットコム

    街中や店内など、いたるところに配置されている防犯カメラ。事件解決に大きな力を発揮する一方で、冤罪を作り出すこともあるようだ。 11月7日、弁護士会館(東京)で開かれた日弁連主催のシンポジウムでは、カメラの映像による冤罪被害者らが、「都合の良いほんの一部だけを抜き出して、こじつけられた」などと怒りを口にした。 ●「無罪だと確信していても、判決の日は震えるくらい怖かった」 大阪府のミュージシャン・SUN-DYUさんは2012年、2か月前に起きたコンビニから1万円が盗まれた事件の容疑者として逮捕され、窃盗の疑いで起訴された。犯人はマスクで口元を隠していたが、店員が複数の顔写真の中からSUN-DYUさんに似ていると証言したことや、防犯カメラに映った背格好、店のドアについた指紋が根拠になった。 しかし、検察から開示を受けた映像をチェックしたところ、犯人は指紋の場所を触っていなかったことが判明。さらに

    冤罪を生む「防犯カメラ」、憤る冤罪被害者「都合良く抜き出され、こじつけられた」 - 弁護士ドットコム
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/06
  • 「日本のハロウィーンはクレージーで捕まらないと思った」 | NHKニュース

    ハロウィーンの直前に東京 渋谷で若者らに軽トラックが横転させられた事件で、車を横転させた外国人の男が任意の事情聴取に対し、「日のハロウィーンはクレージーで、騒いでも捕まらないと思った」と話していることが捜査関係者への取材でわかりました。 ほかにも日人と外国人の合わせて11人も横転に加わったとして任意で事情を聴かれていますが、このうち外国人の男が「日のハロウィーンはクレージーで、毎年このようなことをやっていると聞いていた。渋谷に行けば酒を飲んで騒いでも捕まらないと思った」と話していることが捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁は、国内外から集まった者どうしで騒ぐなかで行動が過熱していったと見て、外国人を含む11人についても近く書類送検する方針です。

    「日本のハロウィーンはクレージーで捕まらないと思った」 | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/06
  • 「エスカレーターは歩かずに」足形などデザインで訴え | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて、エスカレーターに「立ち止まって乗る」安全な利用方法を広めようと、ステップに足形を描くなどデザインで訴える試みが東京 品川区の商業施設で始まりました。 今回の試みは、この習慣をどうしたら変えられるのかを研究している文京学院大学の学生たちがJR目黒駅にある商業施設などの協力を得て始めました。 上りのエスカレーターのステップには、白い足形を左右に2組ずつ描いているほか、垂直の面には歩く人に赤の斜線を施したデザインを描き、左右どちらも止まって乗るよう訴えています。 現場では聞き取り調査も行われ、60代の女性は「安心して乗れたが老眼なのでもう少しはっきりした色にしてほしい」と答えていたほか、会社員の男性は「『歩くな』とはっきり書かれたほうがわかりやすい」と指摘していました。 試みは今月いっぱい行われ、デザインを施す前と後でエスカレーターを歩く人の数を比較する

    「エスカレーターは歩かずに」足形などデザインで訴え | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/02
  • iPadでふるさと納税が急増 市は「地場産品」と主張:朝日新聞デジタル

    福岡県行橋市へのふるさと納税による寄付額が飛躍的に伸びている。8月からタブレット端末「iPad」を返礼品に加えたことが後押ししており、市は今年度の寄付額を過去最多の8億4千万円だった昨年度の約3倍に上る25億円と見込んでいる。 市は4日開会の12月定例市議会に19億円を追加する一般会計補正予算案などを提案する。今年度の寄付額について当初予算で7億5千万円と見込んだが、予想を超える寄付の増加に伴い、6月定例会で一度修正。ところが寄付の入金額は既に16億円を超え、見込み額を大きく上回った。このため19億円をさらに加えることにした。内訳は13億円を積立金とし、6億円を返礼品などの経費に充てる。 市は好調な要因について返礼品を見直したことなどを挙げ、現在の返礼品の種類は約1100件という。10月末現在の今年度の寄付額による返礼品人気ベスト3は①iPad(寄付額4億4千万円)②アップルウォッチ(1億

    iPadでふるさと納税が急増 市は「地場産品」と主張:朝日新聞デジタル
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/02
  • スキージャンプ女子W杯 高梨スーツの規定違反で失格 | NHKニュース

    スキージャンプ女子のワールドカップ個人第2戦が1日、ノルウェーで行われ、日のエース、高梨沙羅選手はスーツの規定違反で失格となりました。 高梨選手は、予選をグレーのスーツで臨み、86メートル50で全体の9位で通過しました。 その後、予選に続いて行われた決勝では開幕戦と同じ黒のスーツに着替えて臨みましたが、1回目のジャンプの前に行われたスーツの検査で違反が見つかり、失格になりました。 国際スキー連盟などによりますと、高梨選手はブーツを履いた状態で股下の長さが規定より8ミリ短かかったということです。 試合はロシアの17歳、リディーア・ヤコヴレワ選手がワールドカップ初優勝を果たし、日勢の最高は勢藤優花選手の8位でした。 このほかの日勢は伊藤有希選手が18位、岩渕香里選手が19位、丸山希選手が29位、岩佐明香選手は上位30人で争われる2回目に進めず39位でした。 高梨沙羅選手は、第2戦のあとに

    スキージャンプ女子W杯 高梨スーツの規定違反で失格 | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/02
  • 「マンガ図書館Z」で、作家が得られる収益が激減?~その理由は「漫画村」騒動の悪影響??

    時代が経過して、それ自体では稼ぎにくい旧作漫画を収益化する一つの解として、やはり大きな存在価値があると思うのですが…話題に出てくる「漫画村」の余波だとすれば、とんだ流れ弾という気がします。何かしらの手段が奏功して、華麗な復活があることをお祈りいたします

    「マンガ図書館Z」で、作家が得られる収益が激減?~その理由は「漫画村」騒動の悪影響??
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/12/02
    20秒毎にリロードがかかってインプレッション消費しまくる枠って実際いくらで売れるのよ?
  • グーグル社員が抗議声明、中国での検索再参入に反発 (写真=AP) :日本経済新聞

    グーグルが検討している中国での検索事業再開が波紋を広げている。27日に一部社員が「政府の監視強化を助けるだけ」などの声明をインターネット上に公開し計画撤回を求めた。巨大市場の中国攻略はグーグルの課題だが、米政界や社内の反発は強い。民間企業とはいえ公益性も無視できない。「社会インフラ」に近づきつつあるネット企業の新たな悩みだ。90人を超える署名が入った声明には、グーグルが「ドラゴンフライ」の名

    グーグル社員が抗議声明、中国での検索再参入に反発 (写真=AP) :日本経済新聞
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/11/28
  • Apple、「A12X Bionic」搭載でノートPCより速い「iPad Pro」

    Apple、「A12X Bionic」搭載でノートPCより速い「iPad Pro」
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/10/31
  • ハロウィーンで痴漢 女性「許せない」怒りの声 | NHKニュース

    ツイッター上ではことしのハロウィーンの期間中に街なかで痴漢の被害を受けたという女性たちが「許せない」という怒りの声をあげています。 中学生時代からおととしまで渋谷のハロウィーンに参加していたというモデルの藤田ニコルさんも、29日ツイッターの中で、高校生のときに痴漢の被害にあったことを明かし「普段みんな頑張って働いてたり、昼間は普通の姿なのに、なんで渋谷の夜になったら人に迷惑かけたりする人が出てきちゃうんだろうな」と疑問を投げかけました。 一方で、ツイッター上には「渋谷のハロウィンで胸を揉んできます」とか、「痴漢されたらわめく女なんなの。そんな格好で行くとか痴漢されに行くようなものだ。痴漢させろ」などと痴漢を行うことを宣言したり、正当化するような投稿も相次いでいます。 東京 渋谷のセンター街では過去にみずからもハロウィーンで痴漢の被害を受けたという女性たちの声が聞かれました。 このうち、19

    ハロウィーンで痴漢 女性「許せない」怒りの声 | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/10/31
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/10/31
  • ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

    京大高等研究院の庶佑特別教授がノーベル医学生理学賞を受賞した。おめでたいことだ。 その前に、NHKはノーベル賞にちなんで特別サイトを開設(「ノーベル賞 まるわかり授業」)。 バーチャルユーチューバーのキズナアイが、「ノーベル賞 まるわかり授業」を行うということで、話題を呼んでいた(バーチャルYouTuberによるノーベル賞解説 NHKサイトが話題)。 ところがこのサイトは、その後、違う意味でネットで話題を呼んでいる。 太田啓子弁護士が、性的に強調された描写、女性の体をアイキャッチに使うことについて疑義を呈し、「NHKノーベル賞受賞サイトでこのイラストを使う感覚を疑う」とツイートしたからだ。 これに反対するひとたちは、別にキズナアイは性的じゃない、女性からも支持を得ていると反論、太田弁護士に賛同する人は「乳袋(という表現があるのを初めて知った)」やへそが出ている時点で、やはり性的ではないか

    ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/10/03
    キズナアイは聞き役のマスコットなんで、そこに白衣の女性を置いたらそれこそ女性差別っぽくないかい?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/10/03
    これ系のサービスとしては珍しくはてブ連携あったのにね
  • 北海道の停電で一部復旧 一部の家庭など送電再開 | NHKニュース

    北海道電力によりますと、今回の地震で運転を停止していた火力発電所のうち、砂川火力発電所の3号機は、安全が確認されたとして、午後1時半すぎ再稼働したということです。今回の地震の影響で北海道内では全域のおよそ295万戸で停電が続いていましたが、一部の家庭などへの送電は再開したということです。

    北海道の停電で一部復旧 一部の家庭など送電再開 | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/09/06
  • 米昆虫館、珍しいクモやサソリ盗まれる 440万円相当の被害

    (CNN) 米ペンシルベニア州にある昆虫館から希少なクモやサソリ、カマキリ、カエル、ヘビなどが大量に盗まれる出来事があった。コレクションのうちの80%が盗難被害に遭い、被害額は4万ドル(約440万円)相当にのぼるという。警察によって一部の生き物は戻ってきたが、容疑者は捕まっていない。 被害に遭ったのは「フィラデルフィア・インセクタリウム・アンド・バタフライ・パビリオン」。同館のオーナー、ジョン・ケンブリッジ氏は「これほど大規模に生きた虫類が盗難被害に遭ったのはこれまでなかったのではないか」と述べた。前例のない事態であり、保険の補償がきかないという。 盗まれた生き物のなかには、絶滅危惧種も含まれているという。 事態を悪化させているのは内部の者による犯行とみられることだ。監視カメラには、複数の従業員が8月21日から数日にわたって建物から虫類を入れた箱を運び出しているところが捉えられていた。 ケ

    米昆虫館、珍しいクモやサソリ盗まれる 440万円相当の被害
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/09/06
  • 厚真町は「震度7」 今後1週間程度 震度6強の地震に注意 | NHKニュース

    6日未明に発生した北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震で、気象庁が震度の入っていなかった地域のデータを解析した結果、北海道厚真町で震度7の揺れを観測していたことがわかりました。 また、気象庁が震度の入っていなかった地域のデータを解析した結果、厚真町で震度7の揺れを観測したほか、むかわ町で震度6強、日高町と平取町で震度6弱、新冠町で震度5強を観測していたことがわかったということです。 北海道で震度7の揺れが観測されたのは初めてです。 気象庁の観測によりますと、震源地は北海道胆振地方中東部、震源の深さは37キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.7と推定されています。北海道ではその後も余震とみられる地震が相次ぎ、午後1時現在、体に揺れを感じる地震は56回発生しています。 これらの地震の最大震度は、震度4が2回、震度3が8回、震度2が18回、震度1が28回となっています。 気象

    厚真町は「震度7」 今後1週間程度 震度6強の地震に注意 | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/09/06
  • 完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ

    現在進行形だけどマジでヤバイ 最近は電子マネーが便利すぎて、applepayでほとんど買い物を済ませるようになっていた コンビニやスーパーでは電子マネーにほとんど対応してるし、行動範囲内で困ったことなんて全然なかった 財布なんてものも持ってないし、現金なんて仕事をのぞけばここ最近所持したことすらほとんどなかった で、今日の3時ぐらいかな。寝てるときにめちゃくちゃデカイ地震きた 今まで感じたことのないレベルのやつ 飛び起きてテレビを見てると、余震がグラグラ来て、唐突に停電した Twitterを見たら復旧の見込みがないという。マジでビビった。停電なんてここ最近経験したことない 外を見たら家の明かりや街灯が全部消えて、当たり前だけど真っ暗 ビビりながら風呂に水ためながら冷蔵庫を見ると、牛乳とマヨネーズしかなかった コンビニに行くと、ドアが全開放されていて、非常用ライトを店中において営業していた

    完全電子マネー派の北海道民だけど積んだ
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/09/06
    海外のキャッシュレス事情を盛んに宣伝してる方、その知見をもって助けてあげて><;
  • 泊原発 外部電源 すべて復旧 | NHKニュース

    原子力規制庁によりますと北海道泊村にある泊原子力発電所は停電のため、外部からの電源が供給されていない状態になっていましたが、3号機が午後0時13分に復旧したのに続き、1号機が午後0時51分に、2号機は午後1時に復旧したということです。

    泊原発 外部電源 すべて復旧 | NHKニュース
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/09/06
  • たとえ原発が動いていても今回の道内全域停電が避けられない理由

    まず、北海道電力の泊原発は207万kWのPWRが1基。一番でかい火力の苫東厚真発電所が165万kW。今回は苫東厚真発電所が大ダメージを受けた。 んで、泊原発は震度2が感知されている。もちろんこの程度で緊急停止はしないが 「外部電源喪失」をしているということは、つまり発電していても送電ができないので全く意味がない。 (泊の立地。端っこにあり一応大きな送電網は2系統繋がってはいる) https://web.archive.org/web/20180816083741/http://www.hepco.co.jp/corporate/company/img/map_zoom.gif 泊原発は苫東厚真発電所よりもはるかに出力がでかいので、これが寸断されると電源周波数は当然一気にイカレる。 そもそも、でかい出力のプラントを少数組んで電力網を構築するモノリシックな構成だと今回の災害の時にどうしてもSP

    たとえ原発が動いていても今回の道内全域停電が避けられない理由
    JIMBEAM
    JIMBEAM 2018/09/06
    この手の話は少し時間置いてからでもいいんじゃないですかね