タグ

勉強になりました!とかっこいいっ!に関するJuneNNNのブックマーク (6)

  • アヤメとショウブとカキツバタ - やれることだけやってみる

    紫色の花が咲いています。 『いずれアヤメかカキツバタ』 私には見分けがつきません。 はっきり分かるのはジャーマンアイリスくらい。 花びらの根元に注目して見分けるそうです。 ◇アヤメ:網目模様。 ◇ハナショウブ:黄色い筋。 ◇カキツバタ:白い筋。 いらすとやさんによる比較 ※文字は私の手書きです。 なるほど、分かりやすい。 写真の花は、花びらの付け根が黄色いです。 これ、筋なのか?(°_°; 筋にしては丸いです。 が、複雑な模様はありません。 至ってシンプルな黄色です。 アヤメではないでしょう。 この部分が白かったらカキツバタ。 消去法で※ハナショウブとみなします。 ※ ➽ 追記参照 さて、先ほどから『ショウブ』ではなく 『ハナショウブ』と表記しております。 これには理由がありまして…。 端午の節句に飾るのは、 この花じゃなかったのです。 見分けのつかない3つの花たちは全部 アヤメ科アヤメ属

    アヤメとショウブとカキツバタ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/04/27
    花は似てなくても何が何やらさーっぱりなのですが「ショウブ」に二種あるのは初耳!驚きでしたー!えー!?よそサバさん、おうちでくつろいじゃうんですかー?それにしてもチビたん、強い!かっこいい!!
  • 森林で効果抜群!【タイ王国の軍服】陸軍迷彩ユニフォーム(デジタルパターン・その2)とは? 0456 🇹🇭 ミリタリー THAILAND ARMY CAMO UNIFORM(DIGITAL WOODLAND)2010S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!

    今回は、2010年代のタイ王国軍の迷彩ユニフォームを分析します。 同国最新(?)デジタル迷彩シリーズの第二弾ですね。 日でも効果が期待できます。 今回はデッドストックですよ! 目次 1  タイ王国陸軍迷彩ユニフォーム(デジタルパターン・その2)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  タイ王国陸軍迷彩ユニフォーム(デジタルパターン・その2)とは? 微笑みの国と称されるタイ王国。 でも民間人が街中で許可なく迷彩服を着用していると、無条件で逮捕されるという、ミリタリーマニアは要注意の国でもありますね。😱 そんなタイ王国ですが、着々とデジタル迷彩服が支給されているようです。 さて、今回のモデルは、ネットオークションで入手しました。 タイ王国陸軍のデジタル迷彩服は既に入手していたので、最

    森林で効果抜群!【タイ王国の軍服】陸軍迷彩ユニフォーム(デジタルパターン・その2)とは? 0456 🇹🇭 ミリタリー THAILAND ARMY CAMO UNIFORM(DIGITAL WOODLAND)2010S DEADSTOCK - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/16
    PX品が何か分からずググりました!なるほど!官給品ではない部内の売店の商品ということなのですねー!!今回のはまたひときわ鮮やかなカラーの迷彩ですねー
  • 【フランスの軍服】空軍ユーティリティジャケットとは? 0443 🇫🇷ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    こんにちは! 今回は、フランス空軍のユーティリティジャケットを分析します。 1960年代から1970年代にかけて使用されていました。 とてもシンプルなジャケットですよ! 目次 1  フランス空軍ユーティリティジャケットとは? 2  フランス空軍ユーティリティジャケットの全体及び細部写真 3  フランス空軍ユーティリティジャケットの特徴とは? 4  フランス空軍ユーティリティジャケットの製造とサイズのデータ 5  フランス空軍ユーティリティジャケットまとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  フランス空軍ユーティリティジャケットとは? 多くの国は、自国軍隊の個人装備を整えるときに、兵科(職種、特技)を考慮している印象があります。 例えばベトナム戦争当時のアメリカ陸軍。 最前線の歩兵には、優先的に通称「ジャングル・ファーティーグ(トロピカルコンバットユニフォーム)」という熱帯専用の衣類が

    【フランスの軍服】空軍ユーティリティジャケットとは? 0443 🇫🇷ミリタリー - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/02
    軍服ってこうして改めて細かなとこみると、すーっごい機能的ですよねー!!脱ぎ着もしやすそうだし、洗濯もしやすそうだし、ペンポケットとか、袖や裾の絞りとか!!
  • 【エジプトの軍服】陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)とは? 0439 🇪🇬ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    こんにちは! 今回は、エジプト軍のリバーシブル迷彩シャツを分析します。 以前も同じような迷彩のアイテムを分析しましたが、今回はシャツになります。 褪色もあって、少々お見苦しいところもありますので、予めご了承ください。 目次 1  エジプト陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)とは? 2  エジプト陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)の全体及び細部写真 3  エジプト陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)の特徴とは? 4  エジプト陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)の製造とサイズのデータ 5  エジプト陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  エジプト陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)とは? かつての中東戦争で、奮戦しながらもイスラエルの反撃で大きな損害

    【エジプトの軍服】陸軍リバーシブル迷彩シャツ(武装親衛隊類似パターン)とは? 0439 🇪🇬ミリタリー - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/17
    エジプトってピラミッドのイメージだから軍服も砂のカモフラージュ特化かと思ったら、しっかり緑もあった(笑)ホント雨が止んでくれてやっとにゃんこが元気を取り戻したのに、また明日から雨ですねー(;´Д`)
  • 【アメリカの軍服】空軍ラインジャケット(4883C・OG)とは? 0436 🇺🇸ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    今回は、1960年代のアメリカ軍ライン(列線)ジャケットを分析します。 最初のモデルは、生地がセージグリーンでしたね。 ベトナム戦争勃発と同じ頃に変更されました。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  アメリカ空軍ラインジャケット(4883C・OG)とは? 2  ラインジャケット(4883C・OGモデル)の全体及び細部写真 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータ 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ空軍ラインジャケット(4883C・OG)とは? 1947年に、それまでのアメリカ陸軍航空隊から新しく独立したアメリカ空軍。 陸軍の雰囲気を一新しようとしたのか、それまでのOD(オリーブドラブ)に変わる新しいシンボルカラーを採用しました。 「エアフォースブルー」と「セージグリーン」です。 パイロットのスーツやフライトジャケットは、目も醒めるような鮮やか

    【アメリカの軍服】空軍ラインジャケット(4883C・OG)とは? 0436 🇺🇸ミリタリー - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/14
    エアフォースブルーって色の名称だったのですねー!(驚)「ブルー」付いてるし、言われればそうなんですが...知りませんでしたー!!!
  • 薬学生の研修 - マメチュー先生の調剤薬局

    パゴロウさんは薬学生時代研修の為、病院や調剤薬局に研修に行っていました。 当時は言われるがまま、されるがまま。 5ヶ月も実習期間があったのに、日々何が何だか分からずに、いつの間にか終了していました。 成績はいい方だと思っていたのに。 恥かかないよう勉強し、あわよくば「こんなに出来る学生は初めてだよ。今すぐ即戦力として働いて欲しい位だ」なんて言われてしまうかも、と妄想までしてしまっていたのに……… ですが学校で学んだ通りには全くいきません。 どうやら机の上だけの勉強で、分かった気になっていただけのようでした。 どうして誰も学んだ通りに行く方法を、教えといてくれないのでしょう? 教科書に載っている例文以外の、イレギュラーな出来事に対する対応がまったく出来ない……… ある日ー。 ボクが大好きな笹を、自分で育てようと思い立ちました。 良い笹を育てるため、一生懸命を読み込んでからの実践。 “美味し

    薬学生の研修 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/08
    前職のこと思い出しました!キャリアがもてはやされる業界では多々ありますね!キャリアにあぐらかいて、実際には何の使い物にもならないダメ上司の存在…イチイさん、かっけー!!パゴロウさん、がんばれー(≧▽≦)
  • 1