タグ

勉強になりました!と素晴らしい!に関するJuneNNNのブックマーク (32)

  • 薬箱のパッケージの色 その2 - マメチュー先生の調剤薬局

    前回のお話 セラピーキャットとして訪問していたお宅で、様々な色のパッケージのお薬があることに気付いたにゃこさん。 胃腸薬はにゃこさんの好きな青や緑が多く、風邪薬はにゃこさんにはよく分からない“赤”など暖色系が多い。 それがなぜなのか気になり、イチイさんに質問。 しかし質問されたイチイさんは、ねこさんたちが判断出来る色は“人間とは違う”ということに注目していました。 「ねこたちは赤色等が、人間のようには判断出来ない」 なぜ注目したのか… それは色覚異常の方への配慮やサポートが必要な事に、改めて気付いたからでした。 「緑のものよりは、こちらの青いパッケージの胃腸薬の方がオススメですよ」 等と患者さんに説明をしても、伝わらない事がある。 学校へ通う子どもさんには、さらに美術の授業など配慮しなければいけない場面は、多くありそうです。 「にゃこさんには、わからない色があるんにゃの?」 「何で色のこと

    薬箱のパッケージの色 その2 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2021/02/11
    市販薬のパッケージの色、すっごい分かりやすい!!なるほどー!よく分かりましたー!!!
  • 猫雑記 ~活動的な時間のタイミングが合わない猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~活動的な時間のタイミングが合わない様達~ すれ違う様達 いつも活動時間 「わがまますずめ」 力量が近い二匹 視線の圧力 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~活動的な時間のタイミングが合わない様達~ この記事は2020年9月27日の出来事です。 すれ違う様達 だいぶ涼しくなってきました。 活動している時間が増えてきた様達ですが・・・。 お互いの活動時間が合わない状態になっています。 特にむくは欲も出て来て、1日40gと子並みの欲だったのが60~70gべる事が出来る日も出てきました。 すずめに振られたようです。 ちょっと胸毛が長くなってきましたね。 いつも活動時間 てんはいつも悪戯しようと必死です。 「わがまますずめ」 すずめも誰かに戦闘訓練を挑む日が増えてきました。 むくに断られてしまったみたいですが・・・。 むくは優しいので付き合ってあげようとしました

    猫雑記 ~活動的な時間のタイミングが合わない猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/11/27
    同じ大型長毛種でもそんな違いがあるんですねー!知りませんでした!!!それにしても少食むくさんにも食欲の秋がやってきたようで何よりですよー!!もりもり食べて夏の分を取り戻してほしいですねー(≧▽≦)
  • https://www.happablog.com/entry/MyBacklink

    https://www.happablog.com/entry/MyBacklink
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/11/14
    おもしろいですねー!被リンクがチェックできるなんて思っても見ませんでした!もちろんはてなブログ内での言及は通知が来るので把握していますが、確かに思いがけないリンクもあり驚きましたー!
  • https://www.happablog.com/entry/RewriteUnearned_income

    https://www.happablog.com/entry/RewriteUnearned_income
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/11/06
    うちのブログでGoogleさん、Yahooさんからの検索でダントツなのは「レインボーマンの替え歌」記事です(猫ブログなのにー)爆笑wwwww
  • 中秋のお月見~火星を添えて~ - やれることだけやってみる

    2020年10月1日。中秋の名月。 夜のお天気が気になる一日でした。 ^・ω・^ 晴れるといいね。 中秋の名月が10月にあるのは珍しいらしいです。 ^・_・^ うるう年だから? たぶん関係ないと思います(°_° そして、月齢では10月2日の方が満月に近い。 ^・ω・^ 十五夜が2回? そういうわけにはいきません(°_° 10月2日は、満月の十六夜(いざよい)です。 ^ー_ー^ ややこしいの。 同感ですが、仕方ありません(ー_ー そういう年もある。 2回お月見をするのは構わないのです。 お得だと思うことにしましょう。 ^・_・^ 晴れると思う? 天気予報によると、やはり地域差がありますね。 さいわい田舎地方は晴れ予報。 ^・ω・^ いい感じ♪ 昼間はぴかぴか。文句なしの晴天。 気温が30度近くまで上がりました。 私の息も上がりました(ー_ー; このお天気が続くように祈りつつ、 月の出を待ちま

    中秋のお月見~火星を添えて~ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/02
    おぉー!火星!気付きませんでしたー!こちらでもお月様はキレイに見えたのですが...残念(>_<)楓屋さんのお写真で堪能させていただきました(*´ω`*)ダイちゃんファミリーもみんにゃでお月見したのねー(*´ω`*)
  • 【賃貸トラブル】「弁護士から内容証明まで送られてきた」が反撃した話2 - 花太郎BLOG

    こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 わたしが以前住んでた「賃貸退去時のトラブル話」の続きとなります。 \前回の記事はこちらから読んでね/ 前回の記事のあらすじ 結婚を機に以前の賃貸を解約することに。おさめてた敷金2か月分・余剰で納めてた賃料以上に修繕にかかった費用全額を請求をされ。。。支払いに関する詳細を求めると連絡が一時途絶えたが、一か月後に代理人を立てての内容証明が送られてきた。わたしと管理会社とのやりとりの一部始終です。 \こんな方におすすめの記事です/ ・6年以上住んでたのに原状回復費用の全額請求されてる ・「ペット特約」の過失部分をつついてくる ・弁護士から内容証明が送られてきた ・賃貸トラブルに直面してるがどこに相談していいかわからない それでは早速行ってみよー。 1.実際のやりとりの一部始終 2.あとがき \現代の必須アイテム/ リンク 1.実際のやりとりの一部始終 きっ

    【賃貸トラブル】「弁護士から内容証明まで送られてきた」が反撃した話2 - 花太郎BLOG
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/30
    これ楽しみに待ってましたよ!なるほど!参考になりました!!明らかに「とりあえず言ってみて取れたらラッキー」って思ってる悪徳不動産のクチですね!!そして先方弁護士、ムカつくー(>_<)
  • 自己肯定感大事です。 - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 この所雨続きで洗濯物を家の中に干しています。 100均の鴨居フック2個に突っ張り棒を渡してハンガーを掛けて扇風機の風を当てているのですが、たまにこうなる事が…。 これじゃ乾かないじゃん! ほら、外の竿に付けてあるような ハンガーを固定するクリップ こーんなやつのもっと小さい、プラスチックじゃ滑りそうだからシリコンで出来ている様な、突っ張り棒にピッタリフィットする様なのが欲しい。そんなのないかなー。 そうだ‼︎ あれがある!! ♪タッタラー♪ ダーブールークーリップー。 これを、こんな感じに 天……才! (誰でもこの位考えつく) 家事って誰にも褒めて貰えないから小さい事でも自分で盛大に褒めるしかないよね。 うん、今日も私って素晴らしい。 俳優の三浦春馬さん、あんなにいつも優しい笑顔で皆んなに接していて仕事も順調だったのに、きっと余程苦しい思いをしたのでしょ

    自己肯定感大事です。 - うまこblog
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/21
    おぉー!!!すごい!!ホント天才!!それは我が家でもぜひ導入させていただこう!!
  • ローストビーフを作りました - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 先日長女が作ったローストビーフが美味しかったのでレシピを聞いて作ってみました。 ①牛肉を室温に戻しフォークでグッサグサに穴を開ける。 ②塩コショーとハーブ塩、おろしニンニクを擦り込む。 (私は肉を買った時パックの中に入っていたローストシーズニングというものを使いました。) ③サラダ油を大さじ1入れたフライパンで全面軽く焼く。 ④お皿に移し荒熱を取る。 ⑤その間にお肉を焼いたフライパンに酒、みりん、醤油、蜂蜜をそれぞれ大さじ1ずつ入れて軽く沸騰させ火を止める。 ⑥耐熱袋に④と⑤を入れ空気を抜き、炊飯器に入れ熱湯をかぶる位入れ保温で30分放置したら完成です べてみると美味しかったのですが、お肉が少し固かったです。これは100g198円の安いお肉だったからかな😅 次はもう少しランクを上げたお肉で作ってみます!

    ローストビーフを作りました - うまこblog
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/07/12
    そもそもロースとビーフを自作なんてことすら考えたこともありませんでしたが、意外と簡単そうでおどろきました!!!
  • Google検索順位1位をとるためにやった事、全部公開します - ツクモガタリ

    Google検索の掲載順位1位を目指して 記事を書いたことはありますか? 私はたった一度だけあります。 ※とりあえず狙ったのは今の所1度だけですw どうしても1位じゃなきゃダメだ という気持ちで、ある記事を書きました。 その記事がこちらのサイトマップの記事です。 tsukumogatari.hatenablog.com tsukumogatari.hatenablog.com この2つの記事のうち はてなブログ編の方は狙い通り 検索順位1位をゲットしました。 「はてなブログ サイトマップ」のキーワードで 過去90日間の平均検索順位が1.2位です。 ちなみにこのキーワードの順番が入れ替わると 1.1位と若干違うのが面白いです。 ただ検索ボリュームが圧倒的に前者の方が多いので 「はてなブログ サイトマップ」の組み合わせを 基準として分析しています。 要するにこの記事はここ3か月ほど ほぼずっと

    Google検索順位1位をとるためにやった事、全部公開します - ツクモガタリ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/26
    いつのながら、その検証力、行動力、さらにはそれをまとめる文章力、すばらしいですー!!!保存版でおいおい、参考にさせていただきますー(≧▽≦)
  • 三叶家流(?)野菜炒めの覚悟 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 白身魚のフライと豚しゃぶのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 通すところはしっかりと どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日ゴーヤチャンプルの写真を載っけたところ炒めてるのか?というご質問があったので、この場をお借りしてお答えを。 A.しっかりと炒めてます(*^ω^*) 日は担当者が習った野菜炒めの極意を書いてみようと思います。 ズヴァリ! 野菜は生でもべられる! ですヽ(・∀・) 野菜炒めってべてて美味しい!って思った時ってだいたい野菜のシャキッとした感も一緒に楽しんでいるはずだと思います。 おそらくここが多くのご家庭とお店の違いなのかな?と思います。 担当者がお店で習ったのは炒めて物もそうですし揚げ物や焼き物も火を通すということに関しては基「火を通しきらず余熱で

    三叶家流(?)野菜炒めの覚悟 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/25
    なるほどー!ゴーヤチャンプル、色があんまりキレイだったので炒めてないのかと思ったら、なるほど分けて炒められた手の込んだ逸品だったのですねー!!おとうふは猫を撫でるようにやさしく!了解っ(`・ω・´)キリッ
  • 暑い日の猫散歩と真竹攻略開始 - 猫屋の女将

    此処何日か気が狂いそうになる程暑かった 何しろ 日中カンカン照りで32℃か33℃で湿度ムンムン 内容は2つ 暑い日の散歩 真竹攻略 です 暑い日の散歩 暑くても くまねこ散歩はGOです 玄関から出ると アレ?って顔はしますが 外に行きたい 先ずは日影にGO 石の上で寛ぐ兄と妹 暫くすると くまねこが カエル捕りに出だし いつものごく小さな水辺へGO ミジンコしかいないみたい 暑いとカエルも動かないみたいです ふと気が付くと くまねこ!何それは? シッポが水の中に入ってるの気が付かないのかしら? それとも暑いから冷やしてるのかな? 何でシッポには無頓着なのでしょうね ( ´艸`) 暑いけど団扇が使えない 残念でしたね この団扇は私が蚊を払うのに使ってます ヤッパリからだが暑くなってしまって また日陰へGO みんなして ゴッタリゴッタリしていました 既に午前10半近く 暑いので散歩は此処で

    暑い日の猫散歩と真竹攻略開始 - 猫屋の女将
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/17
    一年で竹やぶだなんてすっごい生命力ですねー(((( ;゚Д゚)))植物を良く知らない私でも、竹=すっげー硬いイメージあります!猫ファーストのお散歩後の灼熱での作業、お疲れ様でしたー(>_<)
  • ニャン吉🐾保護大作戦① - みーすけたん🐾

    ニャン吉をお迎えできる日を目標に、 保護作戦をすることにしました。 それがこちら! みーすけたんの使っていたゲージ。。 子供のおもちゃ入り笑 え?こんなんで捕まるの?って私も思っていますが笑 まずはこの作戦で行こうと思います! ちなみに、中にご飯を入れてべてる間に、紐を引っ張って扉を閉める作戦です。 動物病院や保護施設へ電話で問い合わせてみたところ、捕獲器でなくちゃんならゲージでも保護できるかもしれないとのことでした📞 さ!いざ外へ準備!! と思ったらみーすけたん!笑 「この上好きにゃんだった〜🐾」 思い出してかのようにひょいと登りスヤスヤ💤 めちゃ気持ち良さそう♡ 「この高さと通気性が快適にゃんだよにゃ♪」 あのー、外に設置したいのですが。。 「雨が止んでからの方がいいと思うにゃ🐾」 みーすけたん、譲る気なし!笑 確かに外雨だし、ニャン吉来るの夜だしね。 少し緊張もするけど、

    ニャン吉🐾保護大作戦① - みーすけたん🐾
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/12
    いよいよ実行の時なのですねー!!ニャン吉さんのトラウマになってもNGだし、なかなか難しいですねー(>_<)慌てず、あせらず、がんばってくださいねー!成功をお祈りしていますよー!!
  • 人生100年時代 幸せに生きるか?不幸せに生きるか?どう生きるか? - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です わたくしは30代なので 30代を例えて書きます 30代にして人生がイマイチなら これからの人生 それはそれは長くハードな一生涯になってしまいます 人生100年時代と考えると残り70年.. 何でもチャレンジすることができますよね?! あなたがやりたかったこと 経験してみたい事が もっともっとたくさんできると思いませんか? あなたが こうやってここに存在することには意味があり しなければいけないことや 出会わなければならない人達が存在します この先がパッとしないというのは 毎日に飽き飽きしてしまい あなたは やるべき事をやり尽くしてしまったということですか? そんなことはないですよね? あなたのかけがえのない人生100年時代を おもしろいと笑って過ごせるように変えていってみませんか? 幸せに生きるか? 不幸せに生きるか? どう生きるか?は あなたの手の中にありますよ 最後

    人生100年時代 幸せに生きるか?不幸せに生きるか?どう生きるか? - 1日1分 ポジティブシンキング
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/11
    ホント!!残りを考えたら躊躇してる暇なんかありませんね!
  • 【広島県】みんなで潮干狩り♫海堀道具の紹介からあさりの効果と調理法まで - ノル猫🐈日和♫

    はじめに 潮干狩りはやっぱり宮島♬ 船の中の様子 宮島へ到着♫ 宮島の鳥居は自粛中 緊急事態宣言解除後の宮島の様子は・・・ 貝掘り道具の紹介♫ 長やマリンシューズとビニール手袋は汚れや傷ができないように身を守るため バケツや貝捕りアミでアサリをゲットしよう! 砂は熊手で掘っていこう 3点セットで購入がお得です 潮干狩りを極めたい人へ みんなで潮干狩りに挑戦! 潮干狩りの結果は・・・ おまけ1(姪っ子ちゃんはお泊り) おまけ2(あさりの酒蒸しでいただきました。) あさりの効果はビタミン12で貝類ではナンバー1なのだ! 緊急事態宣言解除で少しずつお出掛けできたらいいな♬ はじめに 私が住んでいる広島県では【緊急事態宣言】が解除されました。 ここ最近は車の出入りも多く気持ちが緩みつつあります。 そして我が家もここ最近緩みつつあるのでした。 ラテパパ 緊急事態宣言が終わったから今年も潮干狩りに行

    【広島県】みんなで潮干狩り♫海堀道具の紹介からあさりの効果と調理法まで - ノル猫🐈日和♫
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/08
    宮島で潮干狩りが出来るのに驚きましたよー!観光でしか行ったことないので(^_^;)いいですねー、収穫の多少に関わらず、大人子供共楽しめてー!
  • ゲームと同じでレベル1からクリアしていくことの大切さ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です すぐにスケールの大きいステップアップを 目指すのじゃなく ひとまず 自分自身が手にしているものをうまく活かして ブレることのない 前進を意識してみませんか? 今することができることを 一歩一歩毎日こなす スケールの大きい事を考えて いつまで経ってもこれっぽっちも始められないより ちょっとでもいいから 毎日こなせることを積み重ねで 地道な日々の積み重ねを大切に考えてみてください いま あなたが手にしているものを効果的に活かして サボることなくできることは何ですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    ゲームと同じでレベル1からクリアしていくことの大切さ - 1日1分 ポジティブシンキング
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/06/08
    なるほど!地道なレベル上げ、ステップアップですね!!!
  • あなたのその行動は世界を変えるチカラがありますよ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 真の力を持っている考え方は 一定の人達にしかわかってもらえないが 真の力を持っている行動は 世界中の人に良い影響をもたらすことが出来る 見た目にはわかってもらえないけれど あなたの その立派な行動は 世界中の人達にインパクトを与え 世の中をガラリと変える力があります どれだけ数多くの人がいようと それは 独りの人の集まりです 100パーセントと言えるくらい 他の人に良い影響をもたらすことができます その 他の人ががさらに周囲の人にも良い影響を見せ そうして 独りのその立派な行動から 世界中が変わっていくというわけですよ その立派な行動 もっと自信をもってやってみませんか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    あなたのその行動は世界を変えるチカラがありますよ - 1日1分 ポジティブシンキング
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/31
    自身の微力の不甲斐なさに嘆くことも多いので勇気付けられます!!!
  • https://www.happablog.com/entry/Car_Inspection

    https://www.happablog.com/entry/Car_Inspection
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/27
    仮ナンバー、初耳でしたー!!それにしても弟さん、頼もしいですねー!!すごい知識、すごい技術!!!
  • 猫を迎える条件で納得出来たもの - 猫と音楽

    クレジットカードの審査より厳しい」 「こんな面倒くさいならペットショップで買うからいいよ」 最近保護譲渡の条件について、色々なご意見を目にしたりします。 僕のも、有志の方々と一緒に保護ボランティア的なものをやっております。彼女たちは、どんな条件を提示しているのだろう? と疑問に思ったことがありました。訊いてみると… 「私個人は、そんな完璧を求めてないんだけどねえ」 と、なんとも煮え切らないことを言っています。多分彼女が一緒に活動する集団の中でも見解の相違があったりするのでしょうか。 ここは細かくつっこむのは野暮だな、と気づいた僕は少し調べてみることにしたのです。 結論から申し上げると、保護をひきとるにあたっては、実に様々な条件があることがわかりました。なんとなく2匹のたちと暮らしている僕からすると「そこまでするの?」と思ったり「まあ、当然よね」と思ったりするようなものまで、色々

    猫を迎える条件で納得出来たもの - 猫と音楽
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/24
    人間の赤ちゃんに置き換える、とーっても分かりやすくてGOODですねー!「経済」「知識(常識)」「愛」が並立しなければ、猫どころか子供を持つのですら推奨されないですものね!!
  • 猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2020年3月の様体重測定~ 三匹の様達の体重測定 現在の三匹 体重測定 三匹の同月齢対比 全方向様 お座り様 横から様 上から様 寝転がり様 今後は・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2020年3月の様体重測定~ この記事は2020年3月10日の出来事です。 三匹の様達の体重測定 さて毎月恒例の様達の体重測定です。 川の字になって親子みたいですね。 前回の体重測定の記事はこちらです。 www.suzumeneko1.com 現在の三匹 現在の三匹はこんな感じです。 てんはすくすくと成長し、すずめの大きさに近づきつつあります。 体重測定 体重を量りました。 すずめ 4.0kg(2歳5ヶ月)前月比 +100g むく  5.5kg(1歳10ヶ月)前月比 +100g てん  2.8kg(4ヶ月)     前月比 約+900g すずめは体重が少し戻り

    猫雑記 ~2020年3月の猫様体重測定~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/14
    てんさん、着々とすくすくですねー(*´ω`*)お座りむくさんのゴージャスなことー!まさに神様の風格ですねー!それなのに、5.5kgとはスリムー(≧▽≦)そして毎回言ってるけど、きっちり定期チェックが本当にすばらしい!
  • バッシングしてる暇があるなら 自分を磨けよ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です どんな時だって 自分自身のレベルを上昇させておきませんか? あなたは 世界中を見る窓ですよ 自分自身の心の持ち方次第で 視界に入ってくるものは変わってしまう 自分のレベルをアップさせていけば それに ピッタリの情報やタイミングだって見えるようになると思いませんか? 周りにある声を バッシングしているよりも まずは 自分自身をレベルを上昇させていきませんか? 自分自身がステップアップしていくために どんなところを日々心がけていますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    バッシングしてる暇があるなら 自分を磨けよ - 1日1分 ポジティブシンキング
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/05/12
    ホントにおっしゃる通りです!!特に昨今は...