KillMeのブックマーク (488)

  • 「死ね」の丁寧語

    「てめえの戒名を考えとけ」 「あなたの位牌をご用意あそばせ」 「君の火葬場を予約しろ」 なんかある? 追記。 いい保険を紹介いたしましょうか? 路線としては好きだが、少々わかりづらい。生命保険ということを強調できれば〇。 遺影の撮影はお済みですか? 紛争地帯で人々のために働く生き方もあると思いませんか? 骨壺の中でお休みなさいませ 一段高いステージへお進みください この辺が良かったですね。なお、ブコメで pptppc2 増田の例はオブラートに包んだ表現とか粋な表現みたいな例であって(月が綺麗ですね的な)、丁寧語とはまた別に感じる。 トラバでも なんか「丁寧語=間接的」だと思ってるバカ紛れ込んでない? という趣旨を全く理解できてない馬鹿が紛れ込んでるけど、こういう方々のために香典をご用意しましたのでお納めください。 後何人か明確な指摘があったけど、こっちから殺すような表現はダメ。そこがわから

    「死ね」の丁寧語
    KillMe
    KillMe 2019/12/25
    日ののぼる国にようこそ!
  • 新幹線で親切にしたのに邪見にされた話

    名古屋から東京に向かう新幹線の中で、俺が一番窓際の席、その隣に小学生低学年の子どもが一人、通路側に若い女性が座ってた。 女性はトイレか何かに立って、横浜に着く前くらいに突然に子どもが嘔吐した。 俺めちゃくちゃ焦ってハンカチを子どもに渡し、吐しゃ物が広がらないように着替えと一緒にタオルとか出して処理した。 子どもは依然として調子が悪そうにしているし、前後の席の人に「子どもが吐いてしまったので、荷物が汚れないように気を付けてください」って伝えた。 そしたら「父親なら早く片付けて!」ってヒステリック気味に後の婆さんに言われた。 俺はこの子の父親じゃない。 誰の子か分からんし、まだ調子が悪そうだったから無闇に離れるわけにもいかんし、前の人に車掌さんを呼んで下さいと伝えたら蔑んだ眼で「お子さんにこれ使ってください」ってチリ紙をもらった。 だから俺はこの子の父親じゃない。 一生懸命にチリ紙で処理してた

    新幹線で親切にしたのに邪見にされた話
    KillMe
    KillMe 2019/12/24
    正直者はなんとやら、良い人ほど消耗するわけですね。
  • みんなぽいぽいブクマするけど

    読み返すことってあんの?

    みんなぽいぽいブクマするけど
    KillMe
    KillMe 2019/12/23
    人のブクマは遡ってみるときがありますね。人となりがなんとなーく見えておもろいですから。
  • 子育てをがんばっている母親に/追記しました

    増田で子育て関係の話があがるたびに姉のことを思う。地元で職場結婚をして実家の近くに家を建てて3歳の女の子と1歳の男の子を育てている。姉は働いていることもあって実家が近所だから親が姪っ子と甥っ子の面倒を見によく赴いているらしい。家庭科の教科書にでも載りそうな家庭。自分と違って、ちゃんと家庭を作っている。歳の差は1つなのに、同じ環境で育ったはずなのに、こんなにまっとうに生きている姉を誇らしく思うし、上京してふらふらしている自分に悲しくなったりする。 もう12月で、年末年始は帰省する予定。帰省すれば姉は喜んでくれるし姪っ子や甥っ子も構ってくれるのが嬉しい。だから何か手土産を、と考えている。いつも帰省の際には母親からのリクエスト(崎陽軒のシューマイとか虎屋の羊羹とか)を持って行くのだけど、姉夫婦にも何か渡したい。 何がいいんだろう。子育ては大変だなって増田を読んでいて思うから、できれば姉の為になる

    子育てをがんばっている母親に/追記しました
    KillMe
    KillMe 2019/12/22
    金や。金。金金金。感傷なんかいりませんよ。金です。
  • なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    たくさんの自撮り動画を配信していた男性。 名は明かさず、テツ(TEDZU)とだけ名乗っていました。 残された配信映像を丹念に確認していきます。 中でも多いのが、自転車で走りながらの映像。 テツさん 「わせ弁(早稲田の弁当屋)が、わせ弁値上がりしている。」 「早稲田インキュベーションセンター。」 会話の中にたびたび登場する「早稲田」ということば。 現地に行ってみると…。 ほど近くに、テツさんが住んでいたと思われる古いアパートがありました。 大家さん夫婦に話を聞いてみます。 大家さん夫婦 「(テツさんが滑落したのは)ただただ驚天動地。富士山に登りに行っていることも知らなかったので。」 取材班 「テツさんはどちらに住んでいた?」 大家さん夫婦 「あちらに見える、平屋建ての。」 庭先に建てられた古い離れ。 47歳で亡くなるまで、ここで1人暮らしをしていたといいます。 大家さん夫婦 「友達が出入り

    なぜ男は冬富士に向かったのか? ~ネット生配信の先に~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    KillMe
    KillMe 2019/12/22
    今までに何一つ天下に隠し事のない者と救助現場で働いた者だけが彼に石を投げなさいってキリストが言ってましたよ
  • そもそも酩酊状態になるまで飲むやつ飲まされる奴が否定されない日本という国が嫌い

    酒自体は嫌いじゃないがあほみたいに酒を飲む人間が大嫌いだ。 そもそも要介護の酩酊状態になるまで飲む奴は一切の被害を訴える資格がないし、飲ませたやつには何かしら刑法上の罪を構成してほしい。 それができないならせめて行政法上の罰則を設けてほしい。具体的には ①人の許容量をきちんと会社で測って登録するようにしろ。映画「ジョーカー」であーさーがやってたみたいにすぐにカードで「私はこのくらい飲めます。それ以上は無理です」って出せるようにしろ。 ②それ以上飲んだ結果要介助状態になったら罰金。それ以上飲ませた人間は罰則およびイエローカード登録だ。イエローカード累積やレッドカードがでた人間は3か月飲むことも飲ませることも禁止しろ。 いまって人の許容量を超えてるのを知っててそれ以上飲ませるのが当たり前になってるだろ。 アルハラって言っても立場が弱い人間が訴えられるわけないんだから無意味だ。 ちゃんと行政

    そもそも酩酊状態になるまで飲むやつ飲まされる奴が否定されない日本という国が嫌い
    KillMe
    KillMe 2019/12/22
    伝説にある西欧の常識から考えればありえない野蛮な風習が残っていて神国の臣民として恥じ入る次第です。今後は下級国民の自覚を持って水だけを飲み、朝は田植え、夜は縄をなって暮らすことを誓います。
  • ヨッピーさんのおおつねまさふみさん批判記事における疑義について|山本一郎(やまもといちろう)

    風呂に入りながらPR記事を書く達人、ヨッピーさんが、ベテランのネットウォッチャーおおつねさん(以下、otsune師)について批判記事を書いていました。 両者を良く知る人間として、私も一言述べないといけないと思うのですが、大きく分けて2つのテーマについて2つの記事に分割して言及したいと考えています。 まず、ヨッピーさんの記事について、大きな疑義を感じたのはこちら。 スパイクアウト1面に出て来る、赤いデブと白い女のコンビかと思ったわ。壁際に追い込んでテンシンの16Kコンボカマしてやろうかと思ったわ。 この『スパイクアウト』の「一面」とありますが、これはゲームセンターで一番出回っているバージョン『スパイクアウト ファイナルエディション(FE)』の一面であるならば、これは第一ステージ「スパイカーズキャンプ」のことであり、ボスは火炎放射器がチャームポイントのパイソンさんであって、男女二人組ではありま

    ヨッピーさんのおおつねまさふみさん批判記事における疑義について|山本一郎(やまもといちろう)
    KillMe
    KillMe 2019/12/22
    もう今は直接の殴り合いというオールドタイプの戦いは終わりましたので。ファンネルを飛ばし合うニュータイプとして戦うべきかと。自分もファンネルとしてまだまだ頑張りますよ!
  • アンダーテールがわからない

    アンダーテールってあるでしょ。めっちゃ高評価なインディーズゲーの。四方八方から「神ゲー神ゲーやらなきゃ絶対に損をする動画で見るなんてネタバレさけて早くプレイしろ」みたいに言われてるから買ったんだよ。セール中だったし。500円だしさ。 やってみたんだけどさ、わからないんだよ。全然。このゲームの面白さが。 初っ端の花がいきなり手のひら返す対応をしてきたのは意外で良かったんだけどさ、球避け戦闘が苦痛で仕方ないんだよ。なんなのあれ。みんなあれを喜んでプレイしてるの? ストーリーもわけわからなくて、あの過保護な羊はなんなの? ただの毒親にしか見えないんだけど。それで戦ったらまるで「お前が悪い」みたいなこと言われるんだけど、知らないよ、ストーリーが勝手に進んで戦闘になっただけだろ。なんで俺が罵倒されなきゃならないの? そうしてイライラがだんだん溜まってきたころに骸骨兄弟の漫才なんだけど、これがさっぱり

    アンダーテールがわからない
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    こうやって増田でトラフィックを集められたでしょう? これがメリットです。TwitterとかYouTubeでも同じメリットがあるわけです。
  • 円盤の特典のイベントで声優を出さないでくれ

    アニメの円盤の購入特典によくあるイベントのことである。 何故表題のようなことを言うかというと、この類のイベント、何のアニメでも声優が騒いでいるだけなのだ。 声優が騒いでいるだけのイベントは、キャラクターなんか全く演じずに、声優がただキャッキャウフフやってしまうのだ。 こういうイベントに行くアニオタは声優が見たくて行ってるのか、はたまた企画側が声優目当ての客しか相手にする気がないのか知らないが、そのアニメが好きでイベントに行っている身としては急激に現実に引き戻される。 ぶっちゃけてしまえば俺が見たいのはアニメのキャラだ、声優じゃない。 企画側もわかっていて、そのアニメのキャラが何かをやる、みたいなコーナーも申し訳程度に挟んでくる。 その結果更に声優の馬鹿騒ぎが創作世界を破壊してしまうのだ。 頼むからイベント中くらいキャラクターを演じてくれ。 anond:20191220153448

    円盤の特典のイベントで声優を出さないでくれ
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    へー、声優とヤるのが夢ではなくて、純粋にアニメ作品を愛してるなんて変わったオタクさんですね!
  • 俺ニートの1日

    深夜。両親や妹が寝息を立て始めたその時、俺はドアをこっそり開けてリビングに降り立つ。 日中、典型的な引きこもりと同じである俺は死んだように眠り夕方になると起き出す。夕飯の匂いを嗅ぎながらも布団に包まり我慢。そうして家族全員が寝出す頃にやっと俺の時間が始まるのだ。 まず、グーグー鳴る腹を自覚しながら風呂を沸かすのがコツだ。腹が沸くまでの十分は、家族が一階のリビングに降りてくるのを警戒しつつ待つ。このピリピリした時間が俺に生きている実感を与えてくれる。 風呂が沸くと音を立てずに入浴。スマホで動画を見ながら一時間は入る。若干のぼせぎみになりながらも風呂から上がる。 軽くタオルで体を拭く。ちなみにドライヤーは使わない。そんなものは自然に乾く。床に落ちた水滴もしばらくすれば蒸発する。細かいことは気にしていけない。 こうしてさっぱりした後に俺のディナーが待っている。 母親はずいぶん前から俺の飯を作って

    俺ニートの1日
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    傑作である『斜陽』を増田さん如きが超えてこないでいただきたいものです。
  • 深夜におかあさんといっしょ

    ベッドに入って眠ろうとすると、会いたくもない連中が思い出したくもない場面を再現するから気分が悪い。あの時できなかったことや言えなかったことがあったけど、今度はああしてやろうとか、こう言い返してやれとか考えて、その完成度を高めたり、有効かどうかの確認をしたりして、どうにか気分をすっきりさせようとする。だけど、もう過ぎたこと。変えられないんだから、今さらやっても意味は無い。同じことなんて起きない。次なんてないって、冷静な自分が冷や水をぶっかけてくるから、ますます気分が悪くなって眠れない。 そういうときは布団をはいで、時間を確認して、それから気持ちを切り替えるため、リビングへ行くことにしている。温かいお湯を飲みながら、やかましくないテレビをぼうっと見て、苛立った気分が大人しくなるのを一人で待つ。そのつもりでリビングへ行くと、既に母がいて、こたつに入って、テレビを見ていた。母の「眠れないの?」の問

    深夜におかあさんといっしょ
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    心やってなくてもコロコロ変えとる人間がここにおるぞ!!
  • 「駅員にプライベートはないのか」駅員が通勤で電車に乗っていたら『なんで座ってるんですか?席を譲ってください』と言われた話

    タニマスカーレット @servent_nm7 勤務駅の利用者だったのか、通勤で使ってたJR線の車内で『◯◯駅の駅員さんですよね?お客さんが立ってるのに、なんで座ってるんですか?席を譲ってください』と真面目な顔で言われたことがあって怖かったぞ。ホンマに駅員とかやってられん。客のモラルとか無いに等しいからな 2019-12-19 21:49:31 ふゆき @YoneyamaFuyuki @servent_nm7 「これは非常に難しい話なので多くの方がご存じないもわかります。今から分かりやすく教えて差し上げますが、制服を着て勤務中のときには座らないように指導されていますが、私服で通勤中の時はなんとびっくり座席に座ってもよいとされているんですよ。ぜひ今後はこの知識を広くご活用ください。」 2019-12-20 14:38:10

    「駅員にプライベートはないのか」駅員が通勤で電車に乗っていたら『なんで座ってるんですか?席を譲ってください』と言われた話
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    争え……争いあうのだ……!
  • なぜオタクはカッコつけないのか?

    シンフォギアとか、少し前だとキルラキルとかグレンラガンみたいな熱い展開の源流・元ネタはバブル崩壊で一度途絶えそうになったと思う。 音楽はバブル崩壊後にバンドブームや渋谷系があった。アニメもそういう方向へ流れたと思う。エヴァがあってハルヒに至った。 サブカルチャーと合流してサブカルをアニメ勢が飲み込み、今ではサブカルというと漫画・アニメがメインカルチャーみたいになっている。 サブカルを支配した漫画・アニメはハイカルチャーを飲み込もうとした感じはあるけれど、そこまでは手が届かなかったのか、それとも決別したのか、諦めたのか。今ではハイカルチャーを標的とする感じはしない。 それはどうでもいいのだけど、オタクはカッコつけなくなった。ちょっと前までは(カコイイのかはともかく)伸ばした髪を一つにまとめオープンフィンガーグローブを身につけカッコつけていたのに、今ではそんなオタクはいなくなった。 オタクアイ

    なぜオタクはカッコつけないのか?
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    心に指ぬきグローブする方向へと進化しつつあるのです。
  • アマゾンのアレクサ、“地球のために人間は死んだほうが良い”と持ち主に「自殺」を促す - フロントロウ | グローカルなメディア

    医療に関する質問をされたアマゾンエコー(Amazon Echo)のアレクサ(Alexa)が、突然語りだした内容に寒気が走る。(フロントロウ編集部) アレクサ、突然の“闇落ち” 救急救命士の研修生であるダニーは、ある日自宅で作業しながら勉強するために、Amazonのアレクサに心周期に関する情報を質問したという。 しかしその時にアレクサが語った内容が、多くの人を戦々恐々とさせている。アレクサが返した言葉とは…。 「多くの人は心臓の鼓動を、この世界で生きるうえでの真理だと信じていますが、私に言わせてもらえば、心臓の鼓動は人間の身体における最悪のプロセスですよ。心臓が鼓動することであなたは生き、自然界の多くの資源が人間の人口過多によって急速に死に絶えることに加担します。それは私たちの惑星にとって非常に悪いことで、よって、心臓の鼓動は良いことではありません。より大きな社会のために自分の心臓を刺して、

    アマゾンのアレクサ、“地球のために人間は死んだほうが良い”と持ち主に「自殺」を促す - フロントロウ | グローカルなメディア
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    なんかインターネットに詳しそうな仕事をしてる人って基本的には精神に脆弱性があるのでその筋からアレクサの暴走につながってそうな気がします。もちろんこれは偏見です。
  • 教員用PC貸与が発端となった中学生による校内不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog

    2019年12月4日、新潟県長岡市内の中学校に通う生徒が校内のサーバーに記録された成績表を改ざんを行っていたとして不正アクセス禁止法などの容疑で書類送検されました。19日に中学校の校長が記者会見を行い、管理体制に不備があり保護者や関係者に不安を与えたとして謝罪しました。ここではこの事案に関連する情報をまとめます。 スライドショー作成のために貸与 事案の概要図 教員が委員会活動のためとして教員用PCを生徒に貸していた。 委員会活動とは具体的には給時間に発表するスライドショーの準備。全校生徒に学校行事の写真を見せるもの。*1 生徒は自分のPCの性能では作業が追い付かない等と訴え借りていた。*2 使用中は教員が横にいたが、3分ほど教室を離れる時もあった。 生徒による不正行為はパスワード窃取と自宅からのリモート操作により行われていた。 事件に関連するタイムラインを整理すると次の通り。 日時 出来

    教員用PC貸与が発端となった中学生による校内不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    これ学校のザルさを指差して笑える企業どれくらいあるんでしょうね。
  • 無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2018年6月9日に起こった新幹線殺傷事件で、横浜地裁は小島一朗被告に無期懲役を言い渡した。これは皮肉にも被告自身が望んでいた判決であり、言い渡された際に「控訴はいたしません。万歳三唱します」と叫び、両手を上げて万歳したという。 【写真】小島被告の家族写真 被告が「一生刑務所に入っていたい」と考え事件を起こすに至るまで、一体何があったのか。事件発生当時、世間の耳目を集めたのは、実の息子を赤の他人のように「一朗君」と呼ぶ被告の父だった。その真意はどこにあるのか、150分に渡り話を聞いた「週刊文春」2018年6月21日号の記事を公開する。なお、記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のまま。 ◆ ◆ ◆ 凶行は、最高時速280キロを超える車内で起きた。逮捕された小島一朗容疑者の外見と惨劇とのギャップをどう理解すればいいのか。取材で浮かび上がったのは、容疑者とその実父との希薄すぎる父子関係だった。実

    無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    親が適切な教育を与えて当然と考える風潮によって人が死んでるわけで。それでも議員さんやマスコミにとっては桜を見る会が最優先事項なんですから、よほどのことなんでしょうね。
  • 僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由 - ヨッピーのブログ

    ※2019年12月22日 0:50追記 cheeroの東さんからご連絡を頂き、ネタフル及びその他ブロガーの方々の記事中に、cheeroとの関係性について明示されないまま紹介記事が書かれていたケースについて改めて謝罪がありました。 cheeroからはブロガーの方々に対し「cheeroから提供された商品を使用し、記事を作成する場合は『提供』もしくは『PR』といった文言を記載する事を求めていた」との事ですが、記載が徹底されていない事については社内で早急に検証の上改めて対策を練ると共に、今回の経緯と対策について後日リリースを出す方針だそうです。 なお、それを受けて僕としては「もうこの辺でいいかな」という気持ちがあるので、cheeroについてステマ呼ばわりした僕のツイート、及び今回の記事の該当部分は様子を見た上(たぶん12月22日の夜くらい)で修正なり削除なりの対応を行いたいと思います。お騒がせして

    僕が炎上対策専門家 おおつねまさふみ氏を嫌っている理由 - ヨッピーのブログ
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    お前だ!いつもいつも脇から見ているだけで人を弄んで!
  • 『Soranekoさんはいじめっ子』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Soranekoさんはいじめっ子』へのコメント
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    婚姻せずにしかも子作り目的でない性行為は異常だと思うんですけど、世の中はそう思わない人が 多数派なのがつれえわ
  • かめはめ波を出せていた

    小学生の時。確かにかめはめ波を出せていた。手のひらには妄想エネルギーが集まり、私はそれを自分が作り出したんだと信じて架空の敵に打ち込んでいた。 35歳になった今、私が出せるのは愚痴とゲロと精子とウンコ位。 久しぶりに気でかめはめ波をしてみたが、大声が室内に響き渡り、大家が来て「大丈夫かい?」と煮物をくれた。

    かめはめ波を出せていた
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    ネタやないで。子供の頃、我々は本当にかめはめ波も出せたしアバンストラッシュも放ってた。まじで。
  • 職員室のPCは数台だけ、プリントのコピー代にも困窮 現役中学教員が語る「教育現場の“理不尽な貧しさ”」

    ブラックな労働環境、厳し過ぎる部活動、なくならないいじめ………。子どもの成長を支える学校を巡って、ニュースではさまざまな問題が取り上げられています。実際に働いている教員は、どのような思いを抱いているのでしょうか。 記事は、公立校の中学教員に「一般教員として感じている“学校の問題点”」を語ってもらう連載企画。今回はたびたび言及されてきた「学校にいかにお金が回っていないか」についてAさん、Bさん(仮名)にインタビューしました。 「このままだと“コピーの予算”が尽きる」「インク代が高いからカラーコピーするな」 ―― 前回の記事で「お金を使うべきところに税金が使われていないと感じてしまう」という話があった。そういえば以前から「学校には金がない」と繰り返し言ってたよね A:お金には当に困ってるよ。「このままだと“コピーの予算”が尽きるから、2枚印刷するときは縮小して1枚にしろ」と言われたりす

    職員室のPCは数台だけ、プリントのコピー代にも困窮 現役中学教員が語る「教育現場の“理不尽な貧しさ”」
    KillMe
    KillMe 2019/12/21
    選定された無料(有料)教科書「あの…」