タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

電子書籍とiPadに関するNOGjpのブックマーク (3)

  • 大日本印刷、国内最大級の電子書店「honto」を開設

    大日印刷は、同社のPC向け電子書籍販売サイト「ウェブの書斎」をリニューアルし、bk1と連携したハイブリッド型総合書店「honto」をスタートさせた。 大日印刷(DNP)は11月25日、同社のPC向け電子書籍販売サイト「ウェブの書斎」をリニューアルし、ハイブリッド型総合書店「honto」をスタートさせた。同社の書店持ち株会社であるCHIグループは7月に、約10万点のコンテンツをそろえた国内最大級の電子書店を開設すると発表していたが、hontoがそれに当たる。 リニューアルに伴いサイトのユーザーインタフェースを改良。各デバイスに最適化した表示が可能になったほか、インクリメンタルサーチを実装した検索機能が用意されている。また、販売動向を反映したリコメンド機能も追加された。 ハイブリッド型としているのは、CHI子会社の図書館流通センターが運営するオンライン書店「bk1」との連携部分。honto

    大日本印刷、国内最大級の電子書店「honto」を開設
    NOGjp
    NOGjp 2010/11/29
    PCでみて結構よさげかも、と思ってiPadでアクセスしたらiPad対応のコンテンツが少ないのね。微妙だ。
  • iPad + GoodReader + books.dlsite.com のみで官能小説を購入から閲覧までHowto - smellman's Broken Diary

    前にiPadでキルタイムコミュニケーション大勝利の予感(d:id:smellman:20100530:1275232559)という記事を書いたのですが、いつも官能小説を買っているbooks.dlsite.comさんがやろうと思えばiPadで購入から閲覧までできるというのに気づいたため、せっかくなのでHowtoを公開したいと思います。とはいえ、気づいたのはずいぶん前で、先月のスマートフォン勉強会で発表したネタなんですがwww さて、前提条件としては以下の二つです。 iPadGoodReaderを購入していること(Zip圧縮を扱うため) books.dlsite.comに事前にアカウント登録をして、決済情報をいれていること(面倒なので) さらに今回はわざと3G回線のみでやってみました。もちろんWifiでもいけるのは確認済み。 では、さっそく見ていきましょう。 まずは、 http://book

    iPad + GoodReader + books.dlsite.com のみで官能小説を購入から閲覧までHowto - smellman's Broken Diary
    NOGjp
    NOGjp 2010/11/28
    DLsiteはPDFなのか。美少女文庫の電子書籍化までの遅さがなんとかなるのであれば買うんだけどなー
  • iPadでJコミ版『ラブひな』を楽しもう ―Jコミ漫画を読むためのiPadアプリ比較― - レスター伯の限界

    いよいよJコミのβテストが始まりました。 赤松先生が『ラブひな』でテストを行うという太っ腹ぷりを見せつけたこともあり*1 初日から45万ダウンロードとかいう数字が躍ってましたが、*2 実際にDLしようとしても重くてなかなか落とせなかったりと、 想像通りの大盛況の様で実によき事です。 http://twitter.com/#!/KenAkamatsu/status/8312115060277248 僕も深夜に全巻DLしておいたのでさっそく読んでいます。 実は『ラブひな』をじっくり読むのは今回が初めてでとても楽しみ。 しかも、それがJコミという新しいサービスに合わせてなので、 もう最高じゃないですか! さて、僕はiPadで読もうと思ってるわけですが、 問題になってくるのがどのアプリで読むかです。 そこで今回はJコミの漫画を読むのに最適なiPadpdfビュワーはどれか、 ちょっと検証してみたい

    iPadでJコミ版『ラブひな』を楽しもう ―Jコミ漫画を読むためのiPadアプリ比較― - レスター伯の限界
  • 1