タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ブログと文化に関するNikugaTabetainoyoのブックマーク (2)

  • カファレル🍫 アモーレセット/ギフトメディア - erieriのまいにち

    こんばんは♪ 先月、イタリアのチョコレートブランド カファレルのチョコレートをまとめ買いしたので載せておきます😆 カファレルのオンラインショップに会員登録をしておくと、定期的に行われる会員限定のセールでお安く購入することができるのです! 会員登録は無料なので、チョコレート好きの方は登録しておいて損はないと思います✨笑 こちらはアモーレセット4000。 7800円相当が税込4320円になっていました。 左下の缶は2缶入っていたので、計4缶でした。 カファレルといえば、可愛いアンティークデザイン缶♡ べ終わった後は小物入れなどに使えますね😊 こちらの缶にはクレミノキューブ1粒、ノッチョロッタ2粒、ミニトリュフ3種類×各1粒、Boys&Girls4粒、イタリーフラッグジャンドゥーヤ2粒、ねこ1粒、てんとう虫1粒、ミニハート3粒、ミニハートダーク3粒が入っていました。 私が特に好きなのはねこ

    カファレル🍫 アモーレセット/ギフトメディア - erieriのまいにち
  • 【高校の授業参観に参加するべき!?】参加してみて収穫がありました - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 以前も同じような内容でブログを書いた気もしますが…… mamatomo-zero.com 今度は、娘の【高校で授業参観】に行ってきました! 高校生になったとはいえ、中高一貫校なので、同級生も全員持ち上がり(高入生はいません)で顔ぶれは同じだし、校舎も制服もそのままですけどね。 ここ2年間はコロナ禍で、親が校舎内に入っての参観はできなかったので、3年ぶりになります。 オンラインでは授業を観覧しています。 mamatomo-zero.com 高校で授業参観ってどうよ?という思いもあったのですが。 私の学生時代には、高校では授業参観なるものはなかった気がするし、中学すらあったか?記憶が定かではないのでね。 せっかくの機会なのでね。ちょっとウキウキ気分で参加してきました。 まだまだコロナ禍ではあるので、時間も人数も限定され

    【高校の授業参観に参加するべき!?】参加してみて収穫がありました - ママ友ゼロ母日記
  • 1