タグ

著とHDDに関するPandasistaのブックマーク (6)

  • アイ・オーのRECBOXからDIGAへ録画番組がムーブ可能

    Pandasista
    Pandasista 2010/10/21
    ダビング10とかは どういう扱いになるのかな。
  • BDからHDDへの書き戻し、AACSはもう一度検討すべき

    「CEATEC JAPAN 2010」で数年ぶりにBDA(Blu-ray Disc Association)が基調講演を行い、「限りなく発展するBDのこれから」というテーマでパネルディスカッションが行われた。ナビゲーターを務めたデジタル・メディア評論家の麻倉怜士氏は、BDXLの登場やAACS規格の策定といったトピックを取り上げ、その意義について持論を展開した。 麻倉氏はまず、2004年のCEATEC JAPANで行った自身の講演を紹介し、状況の変化を振り返った。当時は地上波を含めてデジタル放送はすべてコピーワンス。それが2008年7月から「ダビング10」が導入されたことで、ようやくプレイリスト編集などが実用的になった。さらにAACSの最終仕様が策定されたことで、BDからHDDへの書き戻しも可能になっている。これを受け、パナソニックBlu-ray Discレコーダー“DIGA”最新モデルで

    BDからHDDへの書き戻し、AACSはもう一度検討すべき
  • BDからHDDへのムーブが可能になった理由 - AV Watch

  • DVDからの完全撤退へ | 今日もまたブログ

    これまでレコーダから番組をダビングしたDVDは おそらく3000枚くらいあると思う。 それはPCを介しているものも含んでいるものだけど これだけ大量のHDDがあると 実際その番組をあとから見るのは困難。 また今検証して残したいものは10分の1程度。 以前からレコーダからDVDへのダビングはやめてたけど 今後はPCで録画した番組もDVDへの保存は中止する。 今でも1ヶ月に50枚〜100枚程度のDVD-Rを焼いていたけど これからは1ヶ月に5枚程度へと減っていくと思う。 またこれから時間をかけて過去のDVDを処分していく。 残す場合はHDDに取り込みHDDで保存していく。 いつか下さなければならない決断と感じていたものの なあなあになってきてしまっていたけどここらで決心。 DVDからの決別とHDDへの完全移行を進めたい。 現状はほとんどHDDへの移行は進んでいる。 問題は過去のDVD-Rの処分

    DVDからの完全撤退へ | 今日もまたブログ
  • 衝撃のコピーフリー受信機「フリーオ」、その仕組みをひもとく:ITpro

    のデジタル放送に掛けられたコンテンツ保護の枠組みを根底から揺さぶる、地上デジタル放送チューナー「Friio(フリーオ)」。実際にFriioによって地上デジタル放送の受信や録画、そして録画済みコンテンツの複製ができることを2007年12月14日付の第1報で示した。 今回の第2報では、Friioの内部の仕組みを技術的な見地から検証していく。Friioの挙動一つひとつをきちんと分析することが、Friioの抱える問題点と、放送局やメーカーなど関連業界が対処すべき課題を整理することにつながると考えるためである。 原価はわずか3000円前後、利益率9割の荒稼ぎ まずは、Friio体のハードウエアの構造を見ていこう。図1は、日経パソコン推定によるFriioの回路ブロック図だ。幅38×奥行き180×高さ170mmもあるきょう体の割に、回路はきわめてシンプルである。実はこれがFriioの特徴の1つ、ほ

  • デジタル放送のコピー、「10回まで可」で合意 「孫コピーは不可」…総務省 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デジタル放送のコピー、「10回まで可」で合意 「孫コピーは不可」…総務省 1 名前: 年金未納者(アラバマ州) 投稿日:2007/07/12(木) 23:34:33 ID:PXQmZkSj0 ?PLT <コピー緩和>デジタル放送からDVD、1回を最大10回に 総務省は12日、デジタル放送のテレビ番組のDVDへの複製(コピー)を1回に制限している現行規制を緩和し、最大10回まで複製できるようにする案をまとめた。放送局や著作権者、家電メーカー、消費者団体などで構成する同省の検討委員会で、ほぼ合意した。情報通信審議会が8月上旬に出す答申に盛り込む。来年にも対応機器が商品化される見通し。 新しい仕組みでは、デジタル放送の番組を、録画機器のハードディスクにいったん取り込んだ後、DVD9枚までは、ハードディスク内の元データを残したまま複製できるが、10枚目にコピーすると元データが消える。複製したDVD

    デジタル放送のコピー、「10回まで可」で合意 「孫コピーは不可」…総務省 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1