ブックマーク / www.bellbelona39.com (972)

  • アースは大切だァ〜ス! - すきなものだけの簡素な暮らし

    先月末、食洗機を購入して取り付けました。 www.bellbelona39.com もう快適、最高、皿ピッカピカです! 食洗機に関しては満足しているのですが、その時にちょっと困ったことがありました。 それは、食洗機の電源をとるためのコンセントにアース端子がなかったことです。 いわゆる水を使う電化製品(洗濯機食洗機、ウォシュレットなど)は、アース線を繋ぐようになっているモノが多いです。 これは、故障や劣化などで万が一漏電が起きた際に、電気を地面へ逃がして人体への感電を防ぐため。 滅多なことでは漏電なんて起きないとは思いますが、だからといって無いとも言えないので、万に一つの事を考えるとアース線はとても重要です。 アース線には他にも、落雷による被害を軽減させたり、静電気や電磁波の逃げ道、ノイズによる悪影響の防止など色々と効果があります。 キッチンカウンター(器棚)が置いてある方のコンセントに

    アースは大切だァ〜ス! - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/30
    いやいや、自分で出来ないのが普通ww
  • 【ダイソー】ステンレスベルトハンガーがマスクハンガーに便利でした♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、子供達と久々にダイソーへ行ってきました。 子供はお小遣いでレターセットや文具を買うなど、何やら楽しそうにお買い物をしていました。 私は消耗品でも買っておこうと思い、排水口の水切りネットを購入。 …だけで終わる予定だったのですが、たまたま目に付いた商品をパッと衝動買いしてしまいました。 買ったのはこちらです。 【ダイソー】ステンレス ベルトハンガー 私はベルトを持っていないのに、何でベルトのハンガーなんて買ったのかって!? それは、このコンパクトな大きさがアレを掛けるのにピッタリだと思ったからです。 そう!タイトルに書いちゃってるからおわかりの通り、マスクハンガーに丁度いいサイズ感なのです。 今じゃ、マスクは外出する際の必需品。 面倒だからつけたくないし、もともと業務中もつけねばならなかったので普段の生活にまでマスクをするなんて当に嫌なのですが、こればっかりは仕方ありません(=_=)

    【ダイソー】ステンレスベルトハンガーがマスクハンガーに便利でした♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/23
    おお、確かにピッタリ!
  • オーガニックコットンのバスタオルを買い替えました - すきなものだけの簡素な暮らし

    学校の新年度が始まると、生活が落ち着くまで色々とバタバタとするものですが、そんな中で油断していた事がありました。 それは、雑巾の寄付。 わが家の子供の小学校では、毎年4月に1人2枚、雑巾の寄付を求められます。 寄付という名前にはなっているけど、まぁ、ほぼ強制ですよね( ̄▽ ̄;) わが家は小学生2人なので、つまりは4枚の雑巾が必要ということ。 今までは、使い古したバスタオルなどを利用して大量に雑巾を作っておき、そこから毎年提出していました。 ところが、その在庫が尽きかけていたのです。 昨年の新年度のあたりはコロナの臨時休校などがあって雑巾の提出もなかったので、雑巾のことはすっかり忘れていました。 雑巾なんて今なら100均にも売っていそうなものなので、買ってくれば済むっちゃすむのですが、なんだか寄付する雑巾のために数百円出すのが口惜しく感じた私。 (どんだけケッチーのw) 意地でも雑巾縫ったる

    オーガニックコットンのバスタオルを買い替えました - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/22
    雑巾の寄付て笑
  • 80代(義母)の貧血にまつわるエトセトラ ③ - すきなものだけの簡素な暮らし

    前回の診察から3週間後、夫が義母を連れて病院へ行ってきました。 www.bellbelona39.com 血液検査の結果、ヘモグロビン値は5.7で前回よりさらに下がっていました。 ビタミン剤(B6)は効かなかったということになります。 貧血の状態が悪いので、薬を注射して輸血をすることになりました。 注射の薬がどんなものなのかがわからないのですが、夫に確認したところ『なんか薬の名前を言われたけど忘れた』と。 どうやら、赤血球を増やすための薬?のようです。 輸血は、不足している赤血球を補うために行いました。 これにより、一時的に貧血の症状は少し緩和されるようですが、輸血の効果がどのくらい保つのかが気になります。 夫が医師に今後の輸血の頻度を聞いたところ、『人によっては週2で受けている』と言われたそうです。 週2!? それはかなり頻回ですね…義母の場合がどうなっていくのかはまだわかりませんが、今

    80代(義母)の貧血にまつわるエトセトラ ③ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/21
    朝から夕方まで色々待たされる…それは確かにストレス…
  • [2021家庭菜園]乾燥剤の石灰を撒いて耕運機始動〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    先週末、遅ればせながらようやく家庭菜園の畑を耕しました。 いわゆる畑開きってヤツですw わが家では、海苔や煎などの乾物に入っている乾燥剤をいつも取っておいています。 かなり集まっていたので、これを子供達と一緒に畑に撒きました。結構粉が舞うのでマスク&防護メガネをしてやりますw 畑が白くなりました〜(石灰を撒くにしては微量ですがw) そして、耕運機の出番です。 耕運機の操作は夫がやってくれるのですが、みるみる土が耕されていくのは見ていて嬉しいです。 ということで、第1回の畑耕しが終了。 の額ほどの家庭菜園ですが、手で耕すとなるとかなりの時間を要するし体力も削られるので、機械というのはありがたいモノですね。 ▼ 電動の耕運機、扱いやすくてかなり便利です www.bellbelona39.com 次は肥料を撒いて、また耕運機で耕してもらおうと思います。 無事に家庭菜園の準備が整ったら、種やら

    [2021家庭菜園]乾燥剤の石灰を撒いて耕運機始動〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/12
    今年も畑の季節になってきたんですね〜 たわわを期待!
  • ささやかなガーデニングを楽しむ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、こちらの記事内で無料配布の花株を頂いたことを書きました。 www.bellbelona39.com ビオラというお花らしいです。 これをわが家の庭に植えようかなと思ったのですが、手入れがなされていないのでせっかくのお花を2株植えても見映えしないので別の場所に植えることにしました。 玄関の垣根あたりがいいかなと思ったのですが、それもなんだか微妙な感じ。 ということで、プランターに植えて玄関に置くことにしました。 といっても、わが家には植木鉢やプランターといったモノがないw 結局ホームセンターで、プランターと土と軽石を買ってきちゃいました。 (土は前に買って残ってた分で足りたから、買ったのは結局使わなかったけど) 無料で貰ったお花なのに、なんだか余計な出費になったゾ!これが、タダより高い物はないってヤツか〜(いや違うw) しかも、風で飛ばない様にと陶器でやや大きめのプランターを買ったので

    ささやかなガーデニングを楽しむ〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/11
    可愛い!でもお金掛かってる笑
  • 【無印良品】有機ルイボスティーを常備して飲んでいます! - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家では色々なお茶を飲んでいますが、無印良品のルイボスティーはずっとリピ買いしていて、過去にもよく記事にしています。 在庫が無くなりそうだったので、先日また購入してきました。 【無印良品】水出し有機ルイボスティー (前は無印良品週間のタイミングでよく買っていましたが、最近はコロナの関係でいつ行われるのかわからないので買える時にまとめ買いしています) このルイボスティーはティーバッグ1つで1L用の水出しとなっていますが、わが家はお湯で作っています。 作り方は簡単で、耐熱ガラスのフリーポットにティーバッグ1つを入れて、電気ケトルで沸かした熱湯を入れるだけ。 www.bellbelona39.com こんな風にティーバッグからお茶成分が染み出してくるのが面白いですw 電気ケトルで2回お湯を入れて満タンにしたら完成〜 わが家ではティーバッグは取り出さず、飲み切るまでそのまま放置しています。 無印

    【無印良品】有機ルイボスティーを常備して飲んでいます! - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/09
    我が家は年中麦茶だけど、たまには気分転換にルイボスティーも良いかも!
  • 夫とぶらりドライブでバラ公園へ。ローズソフトクリームを食べました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    GW中、子供たちが実家へ泊まりにいった日がありました。 私の実家は近所で泊まりに行くほどの距離ではないのですが、おばあちゃん家だったら私にうるさく言われずに好きなだけゲームやYouTubeが見られるので子供達は長期休みの度に泊まりにいきますw 子供達がいない翌日の朝、お出かけ好きの夫が『どっか行くか〜』と言い始めたので二人でぶらりとドライブへ行くことにしました。 目的地が特になかったので、前にも行った“とりめし&ラーメン”でもべに行こうかと出発。 www.bellbelona39.com 急ぐ旅でもないのでどこかに寄り道しようと夫がコースを探し、岩見沢市の山の上にある見晴台という展望台へ寄ることになりました。 展望台までの山道を車で登っていく途中、[熊出没注意]の看板を見てビビった私。 駐車場とおぼしき場所に車を停めてそこから少し展望台まで歩くのですが、もうドキドキ(←イヤな意味でw)が

    夫とぶらりドライブでバラ公園へ。ローズソフトクリームを食べました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/05/07
    クマ注意て言われても…ですね笑
  • とあるモノを置くために!またまた白いメタルラックをキッチンに購入 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家のキッチンに、ついに、あるモノをお迎えすることになりました。 フフフ、それは何かって? そう、アレですよ〜〜食洗機です! 買うか否かに至るまでには色々葛藤がありましたが、食洗機を買った話の前に、まずは食洗機を置くための台を購入した話です。 わが家のシステムキッチンには食洗機を置くスペースがないため、食洗機を置くための台を購入してその上に乗せて使うことにしました。 リーズナブルでそれなりの耐荷重があって…となるとメタルラックが便利なので、前に買ったこちらの白いメタルラックのサイズ違いを購入することにしました。 www.bellbelona39.com 購入したのはこちらです。 【アイリスオーヤマ】スチールラック 4段 スチールラック 収納 幅60 おしゃれ メタルラック ラック 棚 スチール棚 奥行30 シェルフ キッチンラック 4段 アイリスオーヤマ CMM-55104Bposted

    とあるモノを置くために!またまた白いメタルラックをキッチンに購入 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/29
    タモンがいると何事も一筋縄にはいかないですね…
  • 台湾パインを食べました〜♪そしてパインは⚪︎⚪︎の日に切る - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の夫はパイン好き。 一緒にスーパーに買い物に行き青果売り場でパインを見つけると、必ずカゴの中に入れてきます。 まぁ、別にイイんですけどw そんな夫、台湾パインがべたいとずっと言っており、売られているのを探していました。 (当エリアではまだあまり売られていなかったので) そしてやっと売られているのを見つけたようで、買って帰ってきました。 こちらです。 【台湾パイン】 葉っぱの部分が普通のパインより小さいですね〜 でも、普通のパインより大きくて重さもあります。 付いていたタグの裏側には、芯までべられると書いてありました。 中身はこんな感じで、芯までジューシーです。 いつもなら芯は切り落としますが、べられるということだったので芯を残して切りました。 ボリューム満点のカットパインです。 味ですが、かなり甘くて美味しいパインでした! 芯の部分はサクサクとした歯応えで、甘くて当にべられ

    台湾パインを食べました〜♪そしてパインは⚪︎⚪︎の日に切る - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/26
    ヨダレが出るわ!
  • 子どもの目の周りの赤い湿疹が治らない…ゴーグル皮膚炎!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    長女の右目の下あたりに湿疹が出来たのは去年の秋頃のこと。 皮膚科に行って処方された薬を塗り、治ったかなと思っていてもまたぶり返す… 病院にも色々行きましたが、完全に治ったという状態ではまだありません。 離乳期には物アレルギーのある子だったので、べ物に気をつけたり、糖分(ジュースやアイスなど)を控えたり、漢方のヨクイニン(病院で処方されたもの)を飲んだりと、色々と対策も講じてみました。 アレルギーも懸念して、なるべくタモンに近づくなと言ったり(←ムリだけどw)掃除をマメにしたり。 薬も塗った方がいいのか塗らない方がいいのかどの薬がいいのかを試したり、保湿には気をつけたり、状態に応じて親子で色々と対策をしたのですが、残念ながら完治には至っていません。 そんな状態で何ヶ月間も経ち、長女にしても赤くなるとヒリヒリするし、顔なので見た目も気になったりと、人にとっても辛い状態にありました。

    子どもの目の周りの赤い湿疹が治らない…ゴーグル皮膚炎!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/23
    ゴーグル皮膚炎なんてものがあるんだ!
  • iPhoneのバッテリー交換をしてきました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    私の使用しているスマホはiPhone7Plusです。 www.bellbelona39.com この過去記事の日付けからすると、購入してから4年2ヶ月ほどが経ちます。 かなり年数も経つしバッテリーの状態が悪くなっているので、新しいiPhoneを購入するかどうか考えていました。 最新機種のiPhone12に替えたかったのですが、買うとなるとやはり1台10万ちょっとはするので、夫のiPhoneも含むと約20万円もの金額になります。 最近、やや大きな出費を予定しており、そこにまたこの金額が重なるとなると結構痛い… それにバッテリーの問題以外では今使っているiPhone7Plusに特に不満はなかったので、今回の買い替えは諦めることにしました。 ただ、バッテリーはこのままだとマズイので、バッテリー交換を行うことにしました。 バッテリーの状態はかなり低下していて、最大容量は72%しかない状態でした。

    iPhoneのバッテリー交換をしてきました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/18
    今のスマホって10万もするのか…パソコンより高い…
  • 夫ご愛用!お気に入りのオーバーグラス(サングラス) - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の夫は目が(視力が)悪いので、メガネをかけています。 この夫がとにかく眩しがりやで、車の運転時や屋外での作業・レジャーなどの際には必ずサングラスをします。 太陽光が眩しい状態を我慢していると酷い頭痛になるのだそうです。 そんな夫、裸眼視力が悪いのでメガネの上からではないとサングラスがかけられません。 そこで、オーバーグラスというメガネをした上からかけられるタイプのサングラスを使っているのですが、これが耐久性が悪いのか、頻繁に壊れては買い替えています。 そして、現在使っているオーバーグラスがこちらのタイプなのですが、夫曰く、『このオーバーグラスはキツくてこめかみの所にい込むから超時間かけていると痛くて仕方ない』と言い出しました。 他にいい物はないかと夫は探していた様で、ネットで新しいオーバーグラスを購入しました。 こちらのオーバーグラスです。 【アイケアグラス プレミアム UV420

    夫ご愛用!お気に入りのオーバーグラス(サングラス) - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/16
    なんかゴツくて格好いいぞ!
  • 80代(義母)の貧血にまつわるエトセトラ ① - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、義母が血液検査で引っかかって血液内科を受診した話を書きました。 www.bellbelona39.com 要約すると、1年ぶりの血液検査でヘモグロビンの値が低く貧血とわかり、白血球にも異常が見られたため、再検査で血液検査と骨髄液検査を行ったという内容です。 その検査結果が出るのに2週間程かかるいうことで、4月に入ってから結果を聞きに受診してきました。 骨髄異形成症候群 鉄芽球性貧血 結果としては、義母は骨髄異形成症候群という病気でした。 簡単に言うと造血不全で、白血球・赤血球・血小板のうち、義母の場合は白血球と血小板は今のところは問題ないのですが、赤血球がうまく作られていないとの事。 鉄がくっ付いてしまってうまく赤血球を作ることが出来ない、鉄芽球性貧血という症状なのだそうです。 これは、骨髄異形成症候群が原因なのだそうですが、義母の場合は高齢のため、骨髄異形成症候群の根治療(骨髄移

    80代(義母)の貧血にまつわるエトセトラ ① - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/13
    なんと。。これはビタミン剤に頑張ってもらわねば!
  • 洗面所にもガード〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の飼いに噛まれた所を、ゴリラ接着剤でくっ付けた板でガードしたという話を前に書きました。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 洗濯機の排水ホース周りだけかと思っていたら、他にも噛んでいた箇所があったのです。 それは、洗面所の中のある部分。 どこだと思いますか〜? なんと、給湯器の配管のこんな箇所まで噛んでいたのです! 歯跡が付いていて驚きました。 こんな場所に穴を開けられでもして、修理代とか工事代とか発生することになってしまったら、おそろしや〜〜(;´д`) そこで、ここにもガードを付けることにしました。 前回同様、板をカットしてゴリラ接着剤でくっ付けて、この様にガードしました。 コの字型になっていて安定性があるので板が倒れてくることはないし、タモンもこの板の高さより上までかじることはしないだろうということで、こんな感じでガードすること

    洗面所にもガード〜〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/05
    旦那さんのDIY力が羨ましい…
  • 夫が日本最北端給油証明書をゲットしてきました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の夫は、時々一人でふらりといなくなります。 元々お出かけ大好き人間で、休日とあらば何処かへ出かけたがる人。 私は運転するのが嫌いなので、そんな夫を体よくアッシーに使っているわけですが、夫が久々に1人で稚内へ長距離ドライブに行きたいと言っていました。 エ、みんなで(といっても長女は車が苦手なのでドライブに子供達はついて来たがらないけど)行けばイイじゃん、と私が言うと、 『1人で行きたいんだよ。あの孤独感がいいんだ。それを味わいたい』と。 孤独感を味わいたい? 私には全くその感覚はわかりませんw 1人なんて逆に怖いし、ましてや遠出して1人で運転するだなんて何がイイんだか。 でも、うちの夫はそういう人なので、時々1人でお出かけしてガス抜きをさせてあげないと駄目なんですよねー 面倒なので心よくOKしてあげました。 前回、夫が1人で日帰り弾丸ツアーで稚内へ行ったのはもう1年半近く前。 www.

    夫が日本最北端給油証明書をゲットしてきました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/04/04
    2時半はもはや前日深夜笑
  • “ゆずすこ”と“六味ぽんず”が美味しい〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、前々から気になっていた柚子胡椒を買いました。 【高橋商店】YUZUSCO (ゆずすこ) 柚子胡椒は、鍋などをべる時に入れると美味しいですよね〜! 今回購入したゆずすこは、ゆず皮とお酢と胡椒(九州では唐辛子のこと)を絶妙のバランスで混ぜ合わせて作られているそうで、それが名前の由来にもなっています。 ゆずの香りにピリッとした辛さが効いていてイイです。 たら鍋をべる時に自分のとり皿に入れてべましたが、やはり美味しかったです。 チーズやサラダ、お肉などにかけても美味しいみたいなので、色々と試してみたいなと思います。 そしてもう一つ、気になったぽん酢もあったので買ってみました。 【久原(くばら)】六味ぽんず こちらは、六種の具(大根・玉葱・柚子・昆布・あご・かつお)が入っているぽん酢で、少しドロッとしています。 定番の冷や奴にかけてべてみましたが、これがまた凄く美味しい! 味はそんなに

    “ゆずすこ”と“六味ぽんず”が美味しい〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/29
    どっちも味見したい…!
  • 春といえば丸亀製麺のあさりうどん!うどんは美味しかったけど、ちょっとしたモヤモヤが〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、久しぶりに家族で丸亀製麺へ行ってきました。 ゆる〜くダイエット中なので、基的に小麦粉製品や白いモノはべないようにしているのですが(うどんとかパスタとかパンとか)、たまにはイイだろって事で、そういう時はバーンとべます。 私は丸亀製麺の春の定番、あさりうどんが好きなので、それをべました^ ^ 夫もあさりうどん(大)、二女はカレーうどん(←とにかく何でもカレーにするw)、長女はいつも冷たいとろろのうどんをべるのでそれの(大)を注文しました。(夫と長女はいなりとか揚げ物とかもべてた) あさりうどんは美味しく頂いたのですが、それとは別に、ちょっとモヤっとすることがあったのです。 それは、出来上がったうどんを受け取って皆で席に座り、さぁ、べようか、という時のこと。 長女が自分のうどんを見て、『とろろじゃない!これ何?』と言うのです。 見ると、うどんに乗っていたのは大根おろし。 とろ

    春といえば丸亀製麺のあさりうどん!うどんは美味しかったけど、ちょっとしたモヤモヤが〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/26
    間違いは良くないけど、丸亀食べたくなってきた笑
  • 洗濯機の排水ホースを取り替える。そして、ガードを強化するハメに… - すきなものだけの簡素な暮らし

    先日、洗濯機の排水トラップ・エルボをわが家のに噛まれて穴が空くという切ない出来事があり、木材でガードを作ったという記事を書きました。 www.bellbelona39.com これで一安心と思っていたのに、ナント…! 翌日さらに水漏れしているのがわかり、夫と二人で「何処が〜⁉︎何でだ〜⁇」と洗濯機を移動して大わらわ。 おかげで、洗濯機を置いていた場所や洗濯パンも綺麗に掃除する羽目になったことが出来ましたとさσ(^_^;) 結局、洗濯機の故障ではなく、排水ホースの所までに噛まれていたのです(泣) エルボを噛まれた時に排水ホースも噛んでいた模様。エルボだけだと思ってその時は気づきませんでした… 夫が、ホームセンターで口径の合う排水ホースを購入して交換してくれました。 おかげで排水ホースまで新品になりました(^^;; この上に、前に木材で作ったガードを置けばそれでOKだったのですが、夫が「ち

    洗濯機の排水ホースを取り替える。そして、ガードを強化するハメに… - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/25
    まだ続きがある!?
  • 【ユニクロ】小学生の子供がキッズサイズからWOMANのSサイズに初挑戦!意外なモノが無かった!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    前回の記事で、ユニクロでブラを買い替えた話を書きました。 www.bellbelona39.com その際に、子供の服も少し買いました。 まずは、その時たまたまレギンスが¥790→¥590と安くなっていたので購入〜 10分丈のレギンスって夏場はあまり売られていない事があるし、安い時にまとめ買いしておくと便利なので姉妹に2着ずつ買いました。 【ユニクロ】GIRS ポインテールレギンス(10分丈) わが家の子供達は体操系の習い事の時に黒レギンスを着用するのですが、それ以外でも、二女は学校へ行く時もジャージのズボンの中にレギンスを履いています。 真冬の登下校時は寒いし、今はコロナの影響で窓を開けて換気をするので結構授業中も冷えるみたいで、レギンスと重ね履きすると暖かくてイイんだとか。 ただの無地のブラックも持っていますが、こちらは少しストライプ風の模様が入っていて可愛いです。 たまたま値下げされ

    【ユニクロ】小学生の子供がキッズサイズからWOMANのSサイズに初挑戦!意外なモノが無かった!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/13
    大人の階段を登った…のか笑