ブックマーク / www.bellbelona39.com (972)

  • 【ふるさと納税】わが家の春はいつもデコポンから始まる〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    もう、何度目(何年目)となるのでしょうか、ふるさと納税でデコポンをいただくのは。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com 今年も、最初のふるさと納税はデコポンでスタートしました。 もう、わが家が春を迎える定番となっています。 デコポンのふるさと納税はたくさんあるので、毎年どれにしようかなとアレコレ見るのですが、今回はこちらにしました。 【ふるさと納税】 熊県宇城市 不知火 ひでみかん 約8kg 約25玉 (売り切れでリンクが作れなかったので、楽天市場で購入時の画像をお借りしました) (こちらは、不知火で正確にはデコポンという名前にはならないのですが、同品種ということで当記事内ではデコポンで表記します) スーパーにデコポンが売られているのを眺めながら、返礼品が届く

    【ふるさと納税】わが家の春はいつもデコポンから始まる〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/10
    なんかつい最近このエントリ見たと思ったのにもう一年経ってるのか…
  • 開運!玄関の土間の水拭き & シャウミトン⁉︎ - すきなものだけの簡素な暮らし

    あまり占いなどは信じていない私ですが、YouTubeの占い系動画の中で時々見ているチャンネルがあります。 そのユーチューバーさん、テンション高くてポジティブで説明もわかりやすく面白くてイイんですよね〜 その方が、今日は家を掃除して綺麗にするとその分、福がやってくる最高の日(一粒万倍日)と言っていました。 そして、簡単にできる厄落としとして固く絞った雑巾で拭くことを勧めており、実際に動画内で玄関の土間を拭いて掃除されていました。 玄関は運の入り口だから適当にやるな!というような事を明るく言っており、掃除用のバケツの水の中には塩とアロマオイルを少し入れて楽しそうに水拭きされていました。 その動画を見てから、今日は絶対に掃除をして玄関の土間を拭こうと決め、午前中は掃除に勤しみました。 そして私も、お清めの意味を込めてバケツの水の中に塩(天然塩がいいそう)をひとつまみ入れて玄関の水拭きをしました。

    開運!玄関の土間の水拭き & シャウミトン⁉︎ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/08
    おお、これで開運になれば良いですね〜
  • 外は雪景色だけど、ひな祭りを盛大に祝う〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨日は3月なのにドカンと大雪が降り、街は大変な事になっていました。 私は仕事だったのですが、帰る頃は道路が酷い状態。 夕方に買い物に出かけた時も、国道ですら除雪されていなくて立ち往生する車、中道という中道でハマっている大型、もうてんやわんやでした。 北国なので雪にも慣れてはいますが、春も近づいてくるこの時期の大雪にはまいりますね〜 昨日は久々の除雪疲れでした。 そして一夜明けた今日は、桃の節句ですね。 私は職場の健康診断があったので受けに行ったのですが、昨日の除雪による筋トレ!?の甲斐あって少し体重が減っていたのはラッキーでした。 そして、今日はひな祭りのお祝いのご馳走様を作りました。 今年は、『鯛がべタイ!』という家族のリクエストにお答えして、1匹モノの鯛、海鮮ちらし寿司の材料、ローストビーフ用の肉、手作りケーキの材料などを用意しました。 岐阜の親戚が、美味しい苺をまた送ってくれたので

    外は雪景色だけど、ひな祭りを盛大に祝う〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/03/04
    めっちゃ豪華!私も混ざりたい!
  • まさにパケ買い!可愛いハローキティの食卓塩♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    平日の中に祝日がポンっとある休みってなんだか嬉しいですよね〜 …といってもシフトの関係で私は連休だったのですがw そんな中、またしてもドライブで新千歳空港へ遊びに行ってきました。 1ヶ月前にも行ってきたのにとは思いますが、空港って魅力的な場所で何度でも行きたくなるんですよね〜 今日は、妹も誘って一緒に行ったのですが、前回よりは人出も戻ってきていて、この時期の北国には多い、大きなスキーの荷物を背負った旅行客の方も結構たくさん見かけました。 街に活気が戻ってくるのは嬉しいですね。 お昼は二手に分かれて、夫と私と二女はラーメン(またしても、えびそば一幻)、妹と長女はサンドイッチをべました。 今度は醤油味にしてみた〜割り箸が写真のジャマだったなw 妹は当は花畑牧場のラクレットチーズ料理べたかったようなのですが、残念なことにまだお店が閉まっていてべられなかったみたいです。 私もラクレットチ

    まさにパケ買い!可愛いハローキティの食卓塩♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/25
    じゃがりこのようなポテりこが気になる!
  • 桜柄のマスクを買って、嫌いなマスクも気分だけはご機嫌に〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    私はマスクが嫌いです。 耳にゴムひもがあたるし息苦しいし、陶しいったらありゃしない。 新型コロナなんか無かった時からマスクが嫌でした。(職業柄つけていました) www.bellbelona39.com でも、もはや今ではマスクをしないと買い物すら行けない世の中になってしまったので、手作りマスクや不織布マスクを状況に応じて使い分けています。 さて、いつまで続くのかわからないこのマスク装着ルールの中で、せめて気分だけでも上げようと私と夫の布マスクを色々と購入しました。 というのも、大好きな桜柄のマスクがあったから! 桜柄のマスク、店頭で何種類か見つけたのですが、柄が好みだったこちらを2枚とレースのマスクも買いました。 パッケージにはデカデカと『I♡MASK』と表示されているけど、全然ラブじゃないからーー その桜のマスク、表面はサラッ(ツルッ?)とした生地で、上の方が桜柄、下の方はだんだんとグ

    桜柄のマスクを買って、嫌いなマスクも気分だけはご機嫌に〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/22
    やっぱり桜柄!
  • 【上川大雪酒造】日本酒と恋する利き酒チョコレートで楽しいバレンタインデー - すきなものだけの簡素な暮らし

    層雲峡温泉に泊まった翌日、夫が何より楽しみにしていた上川大雪酒造へ立ち寄りました。 夫は、六角精児さんの『呑み鉄線・日旅』という番組が好きで録画して観ているのですが、その番組で上川大雪酒造が登場した事がありました。 その放送を見た夫、なんと1人ドライブでわざわざお酒を買いに行ったのです。 とても美味しい日酒だったようで、層雲峡へ行くなら近いからぜひまた行きたいと夫は楽しみにしていました。 そこで、ちょうどバレンタインデーだったこともあり、日頃頑張って働いてくれている夫にチョコの代わりに日酒をプレゼントしてあげることにしました。 上川大雪酒造 緑丘蔵 上川大雪酒造さんに着きました。 酒造会社とは思えないようなモダンな造りでお洒落です。 こちらの蔵では日酒が製造されており、外側から見学窓で見学することができます。 窓ガラス越しなので写真が見にくいですが、何やらお酒が仕込まれている模様

    【上川大雪酒造】日本酒と恋する利き酒チョコレートで楽しいバレンタインデー - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/16
    ほろ酔いなバレンタイン!
  • 旭山動物園&層雲峡温泉 氷瀑まつりに行ってきました - すきなものだけの簡素な暮らし

    週末、少し遠出のドライブ&温泉旅行へ行ってきました。 行き先は、北海道上川町の層雲峡温泉です。 層雲峡温泉に行く途中で旭川市を通るので、久しぶりに旭山動物園にも行ってきました。 旭山動物園 旭山動物園は過去に何度か行ったことがありますが、最後に訪れたのは長女が1歳の頃以来だったので約10年ぶりくらい。 真冬にしては気温がそんなに低くなく、寒くはあるものの2月としては過ごしやすい日だったので、園内を色々見て歩きました。 ペンギンはやはり可愛い〜! 雪の上ではちょこちょこ歩いているのに、 水の中ではピュンピュン泳いでいるので早すぎてシャッターを切るのが大変でした。 シロクマ(ホッキョクグマ)も水の中にザブーンと潜ってボール遊びをしていて、なかなか水槽側からは正面の顔が撮れなかったので大きなお尻と足の裏です。 アザラシはご飯タイムで、飼育員さんが投げる魚を上手に口でパクッとキャッチしてべていま

    旭山動物園&層雲峡温泉 氷瀑まつりに行ってきました - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/15
    雪のライオンとかなかなか良い感じ!
  • 自家製の“むしりたら” 完成! ってことで、むしりたらパーティー♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    皆さま、おぼえていらっしゃいますでしょうか。 3ヶ月ほど前に、スーパーで安い干し棒鱈が売っていたのを買ってきて、『自家製の“むしりたら”を作ってべよう計画』を実施したのを。 www.bellbelona39.com 庭の物干し竿に干していた棒鱈、雪の降る中もひたすら干し続けました。 (時には冬なのに気温が高くて雨にあたることもあったりして←そんな時は外物置の中に避難させた) 真冬の氷点下の中を干し続けてカンカラカンに干しあがった棒鱈、ついにべる時を迎えました。 こちらが完成した棒鱈の干物(むしりたら)です。 なんせカッチカチなので、トンカチで叩いて砕き、身をほぐします。 こんな感じにバラけることができました。 さて、準備が整ったので、いよいよむしりたらパーティーです♪ みんなで剥き剥き〜 コレコレ、この手作りのガチッとした堅い感じがイイんですよね〜懐かしい! 一味マヨネーズに付けて

    自家製の“むしりたら” 完成! ってことで、むしりたらパーティー♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/14
    これは無限にお酒が飲めそう!
  • 名もなきモヤモヤを解消!ヨドバシ.comのコールバックサービス - すきなものだけの簡素な暮らし

    よく主婦の方が、“名もなき家事”なんていう言葉を使う事がありますよね。 掃除とか料理といったわかりやすいものとは違う、目立たない雑務だけどやらなきゃならないようなことに大してよく使います。 それと似たようなニュアンスで、“名もなきモヤモヤ”って心の中にある事ありませんか? 悲しみとか悔しさとか怒りとか、そういう明らかな感情とはまた違う、なんとも言えないモヤモヤとしたモノです。 というのもですね、昨年の12月から、この名もなきモヤモヤを抱かせるような案件があったのです。 それは、注文した商品が届かないこと。 具体的に話しますと、昨年の12月初めにヨドバシ.comで子供のクリスマスプレゼントとお正月用の日酒を注文したのです。 クリスマスプレゼントの方は、先に届いたので無事にサンタにも間に合いました。 ただ、お正月用の一升瓶の日酒が年末までに届かなかったのです。 仕方ないので、お酒はスーパー

    名もなきモヤモヤを解消!ヨドバシ.comのコールバックサービス - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/08
    こんなサービスあるんだ!
  • 無添加・無塩のだしパックが安心で美味しい〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家では、味噌汁その他、料理のお出汁にはだしパックを使っています。 昔は、味噌汁のだしは前の日から煮干しを水にうるかしてとっていたこともありますが、だしパックが簡単で便利なので最近はこればっかり。 きちんと鰹節・昆布などで出汁を取るのが理想かもしれませんが、結構コストもかかるし手間もかかるし、毎日というわけにはなかなかいきませんよね〜 そんな訳でだしパックを使っているわが家ですが、購入の際には気をつけていることがあります。 それは、無添加で無塩、原材料が国産の鰹節や昆布といったシンプルなモノのみしか使われていないこと。 結構、市販のだしパックって、塩分や糖分、旨味成分が入っているタイプも多いんですよね。 ネットでは、原材料がシンプルなだしパックも色々と販売されているので、なるべくそういったタイプを購入するようにしています。 わが家が最近使っているのは、楽天ショップで購入しているこちらのだ

    無添加・無塩のだしパックが安心で美味しい〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/08
    無添加にも種類があって気を付けないといけないのか!
  • 鬼は外、福は内、コロナは〜外!! - すきなものだけの簡素な暮らし

    今日は、2月3日の節分……じゃないんですってね! 私、その事実を昨日の夜初めて知りました。 昨日、二女が学校から帰ってきた後、『お母さん、今日は節分なんだってー』と言うので、「違うよ。今日は2月2日だから節分は明日だよ」と返事をした私。 二女はそれに対しては何も言わず、私もそのまま何も知らず。 そして夜になり、長女からも『今日は節分なんだよ』と言われ、さっきの二女に言った事と同じ言葉を返しました。 「もう、なんで2人とも今日が節分だっておんなじ事言うのよ〜」と笑っていたら、帰宅したばかりだった夫に、『今日、節分だよ』とさらりと言われました。 エェ!なんで⁉︎節分って2月3日でしょー!と思ってカレンダーを見てみると、確かに2月2日に節分と書いてありました。 夫から、『星の関係で百数十年ぶりに今年は2月2日が節分なんだって』と言われてビックリしてしまいました。 調べてみると、実際に今年は124

    鬼は外、福は内、コロナは〜外!! - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/03
    あと100年はないんだと思ってましたが、意外とまたすぐこういう年が来るんですね〜
  • 読書の苦手な夫が久しぶりに本を買った〜読書の好きな私がそれを読むー - すきなものだけの簡素な暮らし

    我が夫、読書の苦手な人で、を買ってもまともに読んだ事がありません。(人談) 一方、小さな頃から読書が大好きだった私。 インドアな私の娯楽といえばを読む事だったので、よくを読んでいました。 結婚してからはを読む時間がなかなかなく(他にやりたい事、やらねばならない事が山ほどあり)、読書の習慣はもうなくなってしまいましたが、基的に、何もしなくていいならずっとを読んでいられるタイプです。 さて、読書嫌いな夫が、久々にを買いました。 『トランプの真実』 トランプの真実posted with カエレバ Heiman YahooショッピングAmazon楽天市場 かなり分厚くて、なかなか面白そうな内容のです。 ただ、読書の苦手な夫は果たしてちゃんと読み切れるのか… なんせ、『なぜかを開くと瞼が閉じるんだよね』と言っている夫なのでw しかもこの、横書きなんですよ〜(日語なのに) 金額

    読書の苦手な夫が久しぶりに本を買った〜読書の好きな私がそれを読むー - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/02/02
    旦那さん読み切れるか心配になったけど、リシュさんが最初からその想定じゃなかった笑
  • 大好物のアーモンド、ネットでお得な大袋を購入〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし

    前に、楽天ショップのこめたつさんからオーガニックオートミールを購入しました。 www.bellbelona39.com 簡単に作れて美味しいので、あれ以来よくべています。 そのこめたつさんで、他にも気になる商品があったので買ってみました。 それは、アーモンドです。 私はナッツが大好きで、その中でもアーモンドが大好物で無塩の素焼きアーモンドをしょっちゅうべています。 いつも、カルディで大袋入りのアーモンドを購入しています。(ミックスナッツも時々買います) www.bellbelona39.com カルディのアーモンド、美味しいしべなれていてお気に入りなのですが、今回こめたつさんのアーモンドを注文しようと思った理由は安かったから!(そして美味しそうだった^ ^) こちらの商品を買いました。 【こめたつ】自然の蔵 素焼きアーモンド たまたま期間限定のSALEで¥200OFFとなっていたので

    大好物のアーモンド、ネットでお得な大袋を購入〜♪ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/26
    アーモンドだけで食べたことない!これは気をつけないと手が止まらなそう!
  • 【LOGOS(ロゴス)】あぐらチェアを買いました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    以前、“ソファーの無いわが家では折り畳みタイプのアウトドア用のイスを使っている”と記事にした事があります。 www.bellbelona39.com このイスの裏地がボロボロに破けていて座面の縫い目もほつれてきており、夫から新しいモノに替えて欲しいと前々から言われていました。 ↑破けて垂れ下がっていたのをむしった状態 しばらくは我慢して使っていたのですが、ようやく新しい物を購入することにしました。 夫が『コレがイイ!』と選んだイスはこちらです。 【LOGOS(ロゴス)】あぐらチェア プラス(オレンジストライプ) アウトドアチェア コンパクト 持ち運び ロゴス(LOGOS) あぐらチェア プラス(オレンジ) No.73173027 収納バッグ付き アウトドア キャンプ BBQ フェス ローポジション 椅子 コンパクトチェアposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピ

    【LOGOS(ロゴス)】あぐらチェアを買いました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/24
    確かにこれで寝たら気持ち良さそう〜
  • 【無印良品】糖質10g以下のお菓子&カレーを買いました - すきなものだけの簡素な暮らし

    久々に無印で買い物をしました。 夫が無印のパジャマを愛用しており、以前購入した2着で着回していました。 www.bellbelona39.com 夫からもう1着増やしてほしいと頼まれたので、ネットショップで夫に柄を選んでもらって購入しました。 その際、送料無料の金額まであと少し不足していたので、前々から気になっていた品も一緒に購入。 それは、糖質10g以下のお菓子とカレー ダイエット中だけど、時々はお菓子もべたいし手軽にべられるレトルトカレーべたい! なんて思って、お味見がてら買ってみたのでした。 チキンとトマトカレーは127kcal、チーズときのこのカレーはなんと88kcalです。 カレーでこのカロリーの低さは凄いですね〜 小麦粉やでんぷんを減らして糖質をおさえているそうです。 カレーの方は、私一人の時に手軽にべられるように保存しておこうと思っていますw お菓子は、さっそく

    【無印良品】糖質10g以下のお菓子&カレーを買いました - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/21
    カレーでそのカロリーはすごい!
  • 餅は餅屋〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家は通年、おべる家なのですが(お大好き一家)、お正月も当然おべました。 お雑煮をべるためにを焼こうとしたら、買ってきた切りの袋の中に一つおかしなが入っていました。 黄色く変色し腐敗して腐っている。 冒頭で述べたとおり通年おべているので、しょっちゅう袋入りのおを買っているのですが、こんなことは未だかつて初めてでした。 たまたまその商品はおでは有名なメーカーの製品だったので、大手の品物でもこんな事があるのかと残念に思いました。 そこで、今後の品質管理のためにと、パッケージ裏に記載されていた『商品に不備があった場合はお取替えしますので…』の所へ、手紙を一筆添えて(←クレームはしてないですよ〜こんなんありました的にお知らせをした感じ)腐敗したそのおと外袋を郵送しました。 袋内の他のおは見たところ何ともなっていなかったので、そのまま家族がべ切りました。 それ

    餅は餅屋〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/19
    おお、このメーカーの対応は素晴らしい!
  • 星よりひそかに雨よりやさしく、いつでも白湯を~ - すきなものだけの簡素な暮らし

    1月も半ばを過ぎましたが、春まではまだまだ遠いですね。 北国は、ストーブをつけていないと朝晩は極寒です。 そんなわが家では、2階の部屋を温めるために、夜の一定時間だけ、災害時用に買った電源不要のダルマストーブを使っています。 www.bellbelona39.com www.bellbelona39.com そんなダルマストーブ、熱が上に上がるので天面がかなり熱くなります。 夫の提案で、ストーブの上に波々模様の鉄板を置いてを並べてみました。 じんわりプクッと焼けましたw この様に、寒冷地ではストーブの上にやかんや蒸発皿を置いて使用されているご家庭も多いかと思いますが、わが家はずっと何も置いていませんでした。 でも、どうせ家にいる時はストーブをつけているのだし、ストーブの熱を利用してお湯を作っておけば何かと便利だなと感じ、やかんを置くことにしました。 といってもわが家にはやかんは無いので、

    星よりひそかに雨よりやさしく、いつでも白湯を~ - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/19
    コップのスライムに目がいく笑
  • わが家の冷蔵庫に常備している、便利〜!彩り〜!なモノとは… - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家の冷蔵庫に必ず常備しているモノがあります。 それは、青のり〜! このような青のりのビン(最初に瓶入り青のりを買った時の瓶)に入れて、すぐに出せる冷蔵庫のドアポケットに入れています。 中身が無くなったら、袋入りの青のりから詰め替えて使っています。 この青のりが、料理の彩りにイイ仕事をするんです! 例えば、わが家の朝ごはんの定番のチャーハン。 いつも冷蔵庫の余り物を適当に刻んで具にしますが、時には卵とウインナーだけという手抜きの日も。 そんなチャーハンでも、青のりをかければ少しは彩りが良くなる〜 そして、これまたわが家の定番おかずの冷や奴。 絹豆腐を少し水切りしてカットして皿に盛るだけという超楽チンなおかずですが、これも花鰹の上に青のりをササッとかけるだけで、なんか差し色が入って少しだけよく見える! 他にも、こんにゃくと生助子を煮た茶色の地味なおかずなんかにも、真ん中に青のりをかけて彩り

    わが家の冷蔵庫に常備している、便利〜!彩り〜!なモノとは… - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/13
    冷奴に青のり!予想外でしたが良さそう!
  • お気に入りの歯ブラシと、歯を白くする計画〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    遅ればせながら女子力UPのために、YouTubeなどの美容系動画を色々と見まくっているリシュですw ダイエットだけではなく、お肌の悩み、メイク、髪や体型、冷え性改善など、色々と取り組んでいきたいなと思っています。 ズボラ〜なので動画を視聴するだけで終わっている事も多いけど そんな中で、去年から取り組んでいる事があります。 歯のホワイトニング用歯磨き粉を使用 最近、ドラッグストアなどでも歯のホワイトニング系の歯磨き粉が色々と売られていますよね。 私の歯も茶しぶや老化?で結構黄ばんでいるので、少しでも歯が白くなったらイイなと思い、ホワイトニング歯磨き粉を取り入れてみることにしました。 買ったのは、こちら〜 【SAMPO】薬用パールホワイト プロシャイン 三宝製薬 SAMPO 歯磨き粉 薬用パールホワイト プロ シャイン 120g【wtcool】posted with カエレバ楽天市場Amazo

    お気に入りの歯ブラシと、歯を白くする計画〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2021/01/05
    この歯ブラシ使ってみようかしら〜
  • 【ニトリ】ペダルペールを購入し、リビングのゴミ箱を入れ替え〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    わが家のリビングで使っているゴミ箱。 もう劣化しまくりで、内側の透明なプラスチックもヒビ割れているのですが、とりあえずはずっと使っていました。 でも、困った問題が発生していたのです。 それは、タモンのおかしな習性によるもの。 tamondamon.hateblo.jp どうもタモンはビニール袋などをベロベロと舐めるのが好きで、ゴミ箱の中に入れている袋を舐めちゃうんですよね。 どこのもみんなこうなのかな⁇ するとゴミ箱が倒れて中のゴミ袋が引っ張り出され、ゴミが散らかるというわけです。 夫から、蓋付きのゴミ箱に替えたいと言われていたので、ニトリに行ってゴミ箱を購入してきました。 買ったのはこちらです。 【ニトリ】ペダルペール 12L (アイボリー) 夫に、前のより大きいのがイイと言われ、リビング用なのに12Lという大きさを選びました(-∀-`; ) ゴミ処理するのは私なんですけどねー! ソフ

    【ニトリ】ペダルペールを購入し、リビングのゴミ箱を入れ替え〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    Pikky
    Pikky 2020/12/28
    タモンが狙ってる笑