タグ

ニコニコ動画に関するPotaraのブックマーク (26)

  • 「一般人は長い動画は見ない」 - はてなで留まってすぐ溶解

    - 2009年03月25日 過去記事『ニコマスの「後の祭り」に参加しよう - はてなで留まってすぐ溶解』への言及恐れ入ります。「興味のない人は長いアイマス動画は観ない」「興味のない人は紹介記事などそもそも読まない」、確かにその通りかもしれません。しかし、「意味がない」には同意しかねる。「観られない」?「読まれない」? ならば観られるような動画を興味を引くような形で紹介すればいい。全てはやりようです。 と言うわけで、今回は「アイマス動画のあまり興味のない人」「興味を持ち始めたばかりの人」でもとっつき易そうな『長い動画』や『お祭り動画』をご紹介いたしましょう。 今回はそれぞれの動画・お祭りに言及した皆さんのブログ記事を併記しておきました。是非さまざまな方の記事を読み、動画を楽しんでください。 ではいってみましょう。 ○1.流星群/組曲 『ニコニコ動画流星群』に『組曲「ニコニコ動画」』、大抵のニ

    「一般人は長い動画は見ない」 - はてなで留まってすぐ溶解
  • Woopie Video DeskTop

    数字を4つそろえて足し算をしていこう!激悩み間違いなし!!超脳トレゲーム!! Candy Rain 4

    Potara
    Potara 2009/02/20
    動画をダウンロード&変換。
  • YouTubeダウンロードブラウザ Craving Explorer

    動画も音声も、 1クリックで今すぐ保存 Craving Explorer は、動画や音声を簡単にダウンロードできるブラウザーです。 YouTubeやニコニコ動画、radikoなどにアクセスすると、いつものサイトにダウンロードボタンが出現! クリックするだけで、その場ですぐダウンロードが始まります。

    YouTubeダウンロードブラウザ Craving Explorer
  • ニコニコ動画

    やってみたらキングダム系で即辞めたやつやゆかりさんをトッピングしてべるなんて…ハレンチ!2億あればいいゾンビに成ると巨大化とかしなくちゃ為らない過酷な世界。そんなんばかりですね…先駆者にして王者のゴジラに足を向けて眠れませんなあ…。うぽつ

    ニコニコ動画
  • ニコニコ生放送の新仕様が酷すぎる - 未来私考

    http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/11/001973.html いつもピントの外れた新サービスの多いニコニコ動画ですが、さすがにこれはひいた。今まで見た中でも最悪手と言ってもいいと思う。 まず、視聴途中の一般会員を押しのけて動画を視聴できるようにすることが、プレミアム会員にとって「サービスになる」と思っている時点で間違っている。もちろんそれで満足する人も中にはいるだろうが、私は自分が入場したことで誰かが中途ではじかれる可能性があるなんて話を聞いたらとてもじゃないが申し訳なくて入場できない。この仕様が変更されるまでどれだけ魅力的な生放送があっても、絶対利用しないと断言しておく。 第2に、無料会員とはいえ、正規の方法で動画を試聴していたのに途中退室を強いられる事になる人の被る精神的苦痛を考慮しているとはとても思えない。しかも誰に当たるか分からないので

    ニコニコ生放送の新仕様が酷すぎる - 未来私考
  • 論理的なアイディアはまだかい?

    参考URL 『音楽を愛する全ての方へ。オープンド・アーティスト・システム(OAS)』 はじめに メリディアンローグというバンドが音楽業界に対して新しいビジネスモデルを提案しているようだ。仕組みはファンクラブのメンバーにメルマガで定期的に新曲を無料配信して、「プレミアム・サポーター」と呼ばれる有料メンバーにはCDやDVD、限定ライブなどの特典を用意する形になる。目標はアーティストがそれだけで生活できるようにするということらしい。今回はこのようなビジネスモデルが必要な背景と普及させる上での問題点を考える。 何故音楽が売れないか ニコニコ動画で好きな音楽を見つけたら、ニコサウンドへ行ってMP3をダウンロード、手持ちの携帯プレーヤーに入れれば無料で好きな音楽が好きなだけ楽しめる。例え合法ルートで音源を手に入れるとしても、単価が安いiTunesやCDレンタルを選ぶ人は多いだろう。顧客の立場としては最

    論理的なアイディアはまだかい?
    Potara
    Potara 2007/12/05
    ニコニコ動画に関する考察、アイデア