タグ

musicとStrangeに関するRag-Rushのブックマーク (5)

  • X51.ORG : 1933年、自殺の聖歌『暗い日曜日』の謎

    【TIME/etc】1936年2月、ハンガリーのブダペスト市警が屋主人ジョセフ・ケラーの死亡現場を調査中、奇妙な遺書を発見した。自殺したケラーが書き残したその走り書きのような遺書には、とある歌の一節が引用されていたのだ。自らの命を絶つ者が、辞世の句の代わりとして、愛する歌の一部を引用することは、別に珍しいことではないかもしれない。しかしこの歌に限っては別だった。その歌は、自殺したケラーのみならず、ブダペスト市警にとっても、特別な意味を持っていたのである。歌の名は、「暗い日曜日(Gloomy Sunday)」。ブダペストでは、既にこの歌に関連した17人の自殺者が出ていたのだ。 当時、ブダペストで起きた事件とは、次のようなものである。 ・バーで、ジプシーバンドがこの曲を演奏したところ、突然、男二人がその場で拳銃自殺した。 ・少女が、「暗い日曜日」のレコード盤を抱きしめたままドナウ河で入水自殺

  • わらべ歌「かごめかごめ」の深層と私的考察

    今日から2日か3日に分けて、僕の卒業論文の研究内容を日記のネタにしていきたいと思います。 原稿用紙80枚分という事で、全てをコピペしていると1ヶ月は掛かると思うので要所を掻い摘んで書かせて頂きますヨ! タイトルにも書きましたケド、僕が卒業論文として研究したものはわらべ歌として最も有名であろう「かごめかごめ」です。 現在において(結構前からですが)、「『かごめかごめ』は●●●…という解釈が出来るから怖い、あるいは悲しい歌である」という論調がありますよネ。そこらへんの考えをまず根的に一掃する/否定するところから始めたいと思いますヨ。 「かごめかごめ」の歌詞といえば… か ご め か ご め か ご の 中 の 鳥 は い つ い つ 出 や る 夜 明 け の 晩 に 鶴 と 亀 が 滑 っ た 後 ろ の 正 面 だ あ れ ですよネ。幼稚園や保育園、小学校の音楽の授業

  • 2ちゃんねるの超怖い話

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

  • エルエル - 聞くと自殺する自殺ソング「暗い日曜日」

    ◆聞くと自殺する自殺ソング「暗い日曜日」  [Occult] ※聞いた後に自殺したくなっても、エルエルは一切責任取れません。 実際の曲のwma(3M)はこちら。 「暗い日曜日」の詳細&歌詞はこちら。(注:MIDIでBGM流れます。無論この歌のMIDI) 1933年にハンガリーで作られた曲だそうで、聞いた人が次々に自殺をしハンガリーでは発売禁止となったそうです。日では淡谷のり子さんが翻訳版をシャンソンで歌ったものがあるそうです。 尚、作曲者自身も1968年に自殺したそうな・・・・。 確かに、曲を聴くとものすごい暗いイメージを受ける曲ですよネ。って、エルエルはモロに聞いたので明日更新しなかったら富士の樹海に旅立ったとでも思って下さい・・・。 ま〜こんな歌がなくても、日は自殺天国ですけどネ。 自殺統計などのある先進国の中ではぶっちぎりのダントツトップの自殺率を誇っております。多分、世

  • ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと

    Rag-Rush
    Rag-Rush 2005/12/24
    なんだそうです。強烈なメッセージが伝わってくるんだそうです。
  • 1