タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

浅草と食に関するRondonZooのブックマーク (3)

  • 達ちゃんの下町グルメレポート

    主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。 今回の記事は、2024/4/29(月)の夕方に伺った、福島市大町の「yellow beer works(イエロー ビア ワークス)」さん。 メンツは、Sちゃん、Sもっちゃん、自分の3名+Sちゃんのワンちゃん1匹。 何と東京の飲み友達Sもっちゃんが、福島にやってきたシリーズの第二話です。 前記事(第一話) つけ麺シェア - 福島市新町/自家製麺 うろた - も是非クリックしてチェックしてねー(^^♪ 二松プチ散策した後は、Sちゃんが運転する高級車に乗って福島の街まで移動です。 そんでもってSもっちゃんをホテルで降ろし、一旦解散。 Sちゃんは車を家に置いてワンちゃん連れて街まで出てくるってことになった。 何でも文化通りのyellow beer works(イエロー ビア ワ

    達ちゃんの下町グルメレポート
  • 老舗パン店「パンのペリカン」が『ペリカンカフェ』をオープン

    2017年8月28日に、浅草・蔵前エリアにオープンした「ペリカンカフェ」に行ってきました。営業時間は8:00〜18:00、日・祝休業。

    老舗パン店「パンのペリカン」が『ペリカンカフェ』をオープン
    RondonZoo
    RondonZoo 2017/08/29
    あまり並ばず入れる日が来るといいな。
  • 台東区寿町 浅草グリルバーグの鉄板ナポリターン(赤)大盛り! - 涅槃まで百万歩

    先週の土曜日はお天気も良く、清々しい陽気の週末になりましたね。道路のあちこちに植えられた植物も大輪の花を咲かせていたりと、春真っ盛りです。 そんな週末の午後からは、仕事関係の打ち合わせで、ここ浅草田原町の仕事場にフネさんが立ち寄りました。とりあえず仕事の話が一段落したところで、近所に事がてら出かけることにしましょうか。どうせならコーヒーなどもゆっくり飲めるお店がいいですね……。 そこで向かったのが、ここから歩いて二分ほどの場所にある『浅草グリルバーグ』。住所は台東区寿二丁目二番地九号、『アゴーラプレイス浅草』というホテルの一階になります。セットでドリンクメニューもありますので、事のあとの談笑もゆっくりできます。 とりあえず、毎回使い回している地図も貼っておきますね!!! さっそくお店に入り席に着きますと、店員さんがお水とメニューを運んできました。で、運ばれてきたメニューをチェック。以前

    台東区寿町 浅草グリルバーグの鉄板ナポリターン(赤)大盛り! - 涅槃まで百万歩
    RondonZoo
    RondonZoo 2016/05/06
    鉄板ナポリたん
  • 1