タグ

会社と教育に関するSHA-320のブックマーク (2)

  • 暇なんでマジレスしてやるがオマエが悪い。 不器用にも程がある。   まず..

    暇なんでマジレスしてやるがオマエが悪い。 不器用にも程がある。 まず外国人特にベトナム人の扱い方が間違ってる。 外国人は別の文化や常識や価値観を持っていることに不見識すぎる。 ベトナムは社会主義、儒教。 指揮命令系統には愚直だがナメていい相手はとことんナメる。 日人の常識は通じないの。 オマエはベトナム人に対して上司であり昇給や配置などの決定権を持っていることを誇示しなきゃならない。 威張って堂々とな。 目下目上を明瞭にして上から目線で接しなきゃダメなの 謙譲、謙遜なんて日文化は通用しねぇの。 あと仕事の指示、文書で出したか?口頭指示なんて誰も聞かねぇよアホか。 あいつらマニュアルを出せばそれには素直に従う。曖昧な口頭の指示は縛りがないものとしか認識されない。 かつご褒美とペナルティ付きじゃないとダメ。 反省文もダメ。アホ。 あのな、社会は建前で回ってるの。 人の素直な反省なんてもの

    暇なんでマジレスしてやるがオマエが悪い。 不器用にも程がある。   まず..
  • 厚切りジェイソン氏「日本人は幼少時から周りと合わせろと教育されている、だから大人になっても自分のしたいことが見つからない」 : 哲学ニュースnwk

    2015年10月03日08:00 厚切りジェイソン氏「日人は幼少時から周りと合わせろと教育されている、だから大人になっても自分のしたいことが見つからない」 Tweet 1: オムコシ ★@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 17:57:50.96 ID:???*.net 厚切りジェイソン @atsugirijason 今朝、通りかかったお母さんが泣いていた幼稚園児息子を押し込み「泣いているのはお前だけだ」と叱った。 日では人と違うのは恥だと若い時から教えちゃうんだね。 #WHYJAPANESEPEOPLE 厚切りジェイソン@atsugirijason 幼稚園→周りと合わせろ 小学校→周りと合わせろ 中学校→周りと合わせろ 高校→周りと合わせろ 大学→周りと合わせろ 会社→周りと合わせろ パターンパターン!見えてきたよ! 「やりたいことが分からない」とよく相談受ける理由。 自分で

    厚切りジェイソン氏「日本人は幼少時から周りと合わせろと教育されている、だから大人になっても自分のしたいことが見つからない」 : 哲学ニュースnwk
    SHA-320
    SHA-320 2015/10/04
    合わせることだけが是でないことを知っても、楽だからというのもあるよね
  • 1