タグ

安倍晋三と杉田水脈に関するSometakoのブックマーク (3)

  • 差別批判は「言論弾圧」 杉田水脈氏、当選前発言で | 共同通信

    Published 2023/11/04 16:06 (JST) Updated 2023/11/04 16:21 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は、当選前の発言を差別的だと批判して議員辞職を求めるのは「言論弾圧」だと訴え、反発した。2日付で投稿された月刊誌のユーチューブ番組で「耐えられなくなって辞職する人が出たら、大変だと思う。こういう言論弾圧は許してはいけない」と述べた。 言論弾圧は通常、国家などの権力機構が検閲によって報道や表現の自由を規制することを意味する。インターネットで自らの主張を自由に発信する一方、メディアや有権者らからの批判を「言論弾圧」と呼ぶ杉田氏の姿勢は、国会議員の在り方に照らして議論を呼びそうだ。

    差別批判は「言論弾圧」 杉田水脈氏、当選前発言で | 共同通信
    Sometako
    Sometako 2023/11/04
    人権に法的定義は無い!みたいなこと言っといて「言論弾圧」て。その「言論の自由」は何に担保されてるとお思いなのか。
  • 杉田水脈議員の発言「差別だ」「まず謝罪を」 抗議デモ:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が月刊誌で同性カップルを念頭に「生産性がない」などと主張した問題に対する抗議活動が5日、各地であった。同党は問題視して杉田氏をすでに指導しているが、抗議活動の参加者らは「差別発言だ」として謝罪や杉田氏の議員辞職など厳しい対応を求めた。 東京・渋谷駅前で開かれた抗議活動では、LGBTの当事者らが次々にマイクを握った。「誰にも私の生き方を決めさせない」「すべての人たちの人権・差別に関する問題」などと歩行者らに訴えた。都内から聴きに訪れたフリーライター、竹内美保さん(57)は「『生産性』の発言は議員以前に人としても失格。それなのに杉田氏は謝罪すらしていない。まずはそこから求めたい」と話した。

    杉田水脈議員の発言「差別だ」「まず謝罪を」 抗議デモ:朝日新聞デジタル
    Sometako
    Sometako 2018/08/06
    立民は同性婚を認める法案を準備中/一方、与党は政策論に差別を持ち込み分断を謀る所属議員を「指導」しただけ
  • 首相「人権、多様性の尊重は当然」 杉田氏寄稿で苦言:朝日新聞デジタル

    自民党の杉田水脈(みお)衆院議員(51)=比例中国、当選2回=が同性カップルを念頭に「子供をつくらない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題について、安倍晋三首相は2日、「人権が尊重され、多様性が尊重される社会をつくっていく、目指していくことは当然のことであろうと思う。これは政府与党の方針でもある」と述べた。 首相は訪問先の宮城県東松島市で記者団の取材に応じ、杉田氏の主張に問題があるとの認識を示した。 自民党は2日、「(LGBT)問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解をホームページに掲載する異例の対応をとった。

    首相「人権、多様性の尊重は当然」 杉田氏寄稿で苦言:朝日新聞デジタル
  • 1