タグ

ブックマーク / nordot.app (218)

  • バッハ会長、国葬で来日 五輪尽力の安倍氏追悼で | 共同通信

    東京五輪の延期が決まる前の2019年7月に行われた記念イベントで握手を交わすIOCのバッハ会長(左)と安倍元首相=東京都千代田区 27日の安倍晋三元首相の国葬に参列するため、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が25日、成田空港着の航空機で来日した。その後、東京都内の宿泊先ホテルに入った。 安倍氏は東京五輪・パラリンピックの招致で旗振り役となり、開催準備でも尽力。2020年3月には新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大会の1年延期をバッハ会長に提案した。同会長は同年11月、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)を安倍氏に授与した。

    バッハ会長、国葬で来日 五輪尽力の安倍氏追悼で | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/09/26
    バッハを日本国内で逮捕出来たら熱いけどな
  • ロシア人、モンゴルへ脱出 国境に行列、現地報道 | 共同通信

    Published 2022/09/23 16:46 (JST) Updated 2022/09/23 17:14 (JST) 【ウランバートル共同】ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り部分動員令を出して以降、隣国モンゴルにロシアから入国する人々が急増している。モンゴルのメディアが23日報じた。不安になったロシア国民がビザ(査証)なしで入れるモンゴルを目指しているもようだ。陸続きの国境には長い行列ができた。 モンゴル北部、アルタンブラグの入国管理施設では、動員令が出た21日以降にロシア人の入国者が急増。入国手続きを待つ車の列が1キロ以上に及んだ。周辺住民によると若いロシア人が多く「戦争に行くより、状況が落ち着くまで国外に滞在する」と話す人もいた。

    ロシア人、モンゴルへ脱出 国境に行列、現地報道 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/09/23
    ロシア人が多く住んでいるところはプーチンが攻めてくるんだからロシア人お断りの国もそりゃあるだろうね
  • 「ニュー幹線はビッグチャンス」 ルー大柴さん(68) ロング崎への思い語る | 長崎新聞

    Published 2022/09/22 12:00 (JST) Updated 2022/09/22 12:16 (JST) ロング崎は異国情緒豊かで、出島があったり、グラバー園があったりして、非常に好きな街です。欠点がないですね。港町っていう感じで、僕が好きな横浜と似通った部分があって、チャイナタウンとかも嫌いじゃないし。観光地としてすごくいい。父方の祖父が島原出身なので「第2のカントリー」と言うとおかしいかもしれないけど、ルーのルーツです。 そこに、ニュー幹線が武雄スパ、嬉野スパ、ニュービッグ村、諫アーリーを通って来ることで、お客さんがいっぱい増えると思う。ロング崎はベリーフェイマス、つまり有名なんだけど、武雄スパや嬉野スパのことは僕は知らなかったんだよね。そういうところも、観光客が増えるんじゃないかな。 テレビ番組で諫アーリーやビッグ村にも何回か行ったんだけど、すごくビューがきれい

    「ニュー幹線はビッグチャンス」 ルー大柴さん(68) ロング崎への思い語る | 長崎新聞
    Wafer
    Wafer 2022/09/23
    テレビをみんなが見ていた時代の芸能人のインタビューが最近ホットエントリにあがってくるようになった。ルーさんも体調悪いと「クドい!」と思っちゃう芸風だけど文章だと無理せず摂取できてイイ
  • 安倍元首相国葬に反対53% 内閣支持12ポイント急落51% | 共同通信

    Published 2022/07/31 18:21 (JST) Updated 2022/07/31 20:25 (JST) 共同通信社が30、31両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計53.3%を占め、「賛成」「どちらかといえば賛成」の計45.1%を上回った。岸田内閣の支持率は51.0%で7月11、12両日の前回調査から12.2ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来最低となった。不支持率は7.1ポイント増の29.5%。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政界の関わりについて実態解明の「必要がある」は80.6%、「必要はない」は16.8%だった。 回答は固定電話425人、携帯電話625人。

    安倍元首相国葬に反対53% 内閣支持12ポイント急落51% | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/08/01
    安倍晋三支持者は国葬賛成だろうし、そうであれば過半数を切ることはあまり考えにくい
  • 秋葉原殺傷、死刑執行 発生14年、古川法相命令 | 共同通信

    古川禎久法相は26日、東京・秋葉原で2008年6月、7人が死亡、10人が重軽傷を負った無差別殺傷事件で殺人などの罪に問われ、死刑が確定した元派遣社員加藤智大死刑囚(39)=東京拘置所=の刑を執行したと発表した。執行は21年12月以来で、古川氏が命令した。岸田政権で2回目。 古川氏は記者会見し、「7人の尊い命を奪い、社会にも大きな衝撃を与えた。慎重な上にも慎重な検討を加え、執行を命令した」と述べた。執行命令書に署名したのは今月22日。刑事施設に収容されている確定死刑囚は106人になった。

    秋葉原殺傷、死刑執行 発生14年、古川法相命令 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/07/26
    日本がNATO正式加盟という未来が来てしまったとき、死刑囚たちはどう扱われるのだろうね。北欧諸国を中心に死刑を実施している国へ容疑者の引き渡しをしない国も多く、トルコのように外交問題に発展した例もある
  • J1、声出し運営検証で陽性報告 7月6日の2試合 | 共同通信

    Published 2022/07/19 15:44 (JST) Updated 2022/07/19 17:34 (JST) Jリーグは19日、声出し応援の運営検証を行ったJ1の2試合で、観客に新型コロナウイルス陽性者が出たことを明らかにした。7月6日のFC東京―札幌(味の素スタジアム)で16人、横浜M―広島(日産スタジアム)で11人の報告があった。陽性の事例は声を出せるエリアに偏っていたが、会場全体で見ると市中感染状況から想定される数値は下回った。 検証に協力する産業技術総合研究所の保高徹生氏は、プロ野球との新型コロナウイルス対策連絡会議後にオンラインで記者会見し「声出しできることで気持ちが高まり、応援している時間以外での会話などがリスク要因ではないか」と話した。

    J1、声出し運営検証で陽性報告 7月6日の2試合 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/07/19
    Jリーグとしては悔しい結果。命がけの検証になってしまったが、陽性者の皆さんが無事回復されることを切に願う。甲子園のブラバンや生徒の応援、見直したほうがいいかも
  • 自民は「旧統一教会と結び付き」 岩手知事が批判 | 共同通信

    Published 2022/07/15 13:48 (JST) Updated 2022/07/15 14:29 (JST) 岩手県の達増拓也知事は15日の記者会見で、安倍晋三元首相の銃撃事件に関連し、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とその関連団体が自民党と結び付いていたことが明らかになった」と批判した。 達増氏は「自民党や所属議員が団体から選挙で支援を受けている」と指摘。「政策が極端な特定の宗教団体と関連グループが法外な寄付金を集め、選挙結果や政府の政策に影響を与えている」とし、「そういう団体と深く結び付いている自民党を有権者は支持し続けてくれるのか」と同党の姿勢を疑問視した。

    自民は「旧統一教会と結び付き」 岩手知事が批判 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/07/15
    自民党には選挙を勝ってほしいが改憲による軍備増強は望まないどこかの誰かの意向通りの流れ
  • 奈良県警、署員を犯人扱い 実弾窃盗疑う、実際は点検ミス | 共同通信

    Published 2022/07/14 20:59 (JST) Updated 2022/07/15 07:56 (JST) 奈良県警奈良西署で拳銃の実弾5発が一時行方不明となり、県警が実弾を盗んだ疑いで同署の男性署員を取り調べたものの、実際には実弾はなくなっていなかったことが14日までに県警関係者への取材で分かった。点検ミスなどが原因で紛失と誤認していたことが最近になって判明した。署員は無実を主張したが、犯人と決め付けられて自白を要求されたと主張。うつ病を発症して休職している。県警は幹部の処分を検討している。 県警は奈良市内で銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の事件で「警護に問題があった」と批判を浴びており、さらに打撃となりそうだ。

    奈良県警、署員を犯人扱い 実弾窃盗疑う、実際は点検ミス | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/07/15
    同僚を一切疑わず隠ぺいするよりは、お互いを容疑者扱いする警察のほうがまだよいように思う
  • JR東、砕石輸送70年ぶり新車 消えゆく「DD51形」 | 共同通信

    Published 2022/06/18 05:08 (JST) Updated 2022/06/18 05:21 (JST) JR東日が、線路に敷くバラスト(砕石)の輸送用車両を約70年ぶりの新型「GV―E197系」に置き換える。通勤電車のような見た目でスピードが大幅に向上。運転やメンテナンスも簡単になるという。国鉄時代に製造された赤いディーゼル機関車「DD51形」は徐々に姿を消していく。 JR東によると、GV―E197系はディーゼルエンジンで発電してモーターで走り、最高速度は時速100キロとDD51形より25キロ速い。複数のハンドルで操作する機関車と異なり、一般の電車と同じく一つのハンドルで運転できる。機関車の免許が不要になり、電車の運転士でも訓練を受ければ転向が可能だ。

    JR東、砕石輸送70年ぶり新車 消えゆく「DD51形」 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/06/18
    ピーターと狼が流れてきそうな面構え
  • 玉木氏、原子力潜水艦保有検討を SLBM攻撃に対応 | 共同通信

    国民民主党の玉木雄一郎代表は14日、国会内で報道各社のインタビューに応じ、安全保障政策に関し「原子力潜水艦を日が保有するなど、適度な抑止力を働かせていくことを具体的に検討すべきだ」と述べた。理由として、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)による攻撃に対応するには、長期間の潜水航行ができない自衛隊のディーゼル型潜水艦では不十分だと指摘した。 玉木氏は「攻撃を受ける可能性があるのは発射地点が分からないSLBMだ」と指摘。SLBMを搭載した他国の原子力潜水艦を探知するために、同程度の潜水航行ができる原子力潜水艦の保有を検討すべきだとした。

    玉木氏、原子力潜水艦保有検討を SLBM攻撃に対応 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/06/15
    原子力船ですらまともに管理できなかった日本に、原子力潜水艦を保有できるか否か
  • 「技能実習生の人権守れ」 制度廃止訴え、東京でデモ | 共同通信

    技能実習生への人権侵害が後を絶たないとして、NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)などは12日、東京・上野で制度廃止を求めるデモを実施した。約200人が集まり「外国人労働者に権利を」と声を上げ行進。今夏の参院選を前に、政府に対し実習生としてではなく移民として受け入れる新制度の創設を訴えた。 デモは移住連などでつくった実行委員会が主催。5月下旬から約3週間かけて31都道府県を回り、街頭で啓発活動を実施してきた。移住連の鳥井一平代表理事は「胸を張って海外から労働者を受け入れることのできる、まっとうな制度を作ろう」と呼びかけた。

    「技能実習生の人権守れ」 制度廃止訴え、東京でデモ | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/06/13
    これねえ、世界のトヨタがブラジルから日系人を大量に移住させたうえで捨てたのがそもそもの始まりのような。日系ブラジル人は帰れないし、仕事もないし、言葉や習慣も違うのにルーツだけいっしょでえらいことに
  • 高市氏、防衛費10兆円必要 財源は国債、当初予算の約2倍 | 共同通信

    Published 2022/06/12 11:33 (JST) Updated 2022/06/12 14:37 (JST) 自民党の高市早苗政調会長は12日のフジテレビ番組で、防衛費に関し「必要なものを積み上げれば、10兆円規模になる」との認識を表明した。財源については「短期的には国債発行になる」と語った。防衛費の「相当な増額」を打ち出している岸田文雄首相の方針を踏まえた発言だ。 22年度当初予算の防衛費は約5兆4千億円で、単純に比較すれば2倍近い開きがある。高市氏は「これから宇宙、電磁波、サイバー分野で相当な研究開発を行わなければならない。この部分が絶対的に足りない」と強調した。 GDP比2%以上を念頭とする党方針は「あくまで対外的に日の強い意思を示す意味だ」と述べた。

    高市氏、防衛費10兆円必要 財源は国債、当初予算の約2倍 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/06/13
    防衛費をキープするために消費税を100%にせなあかんなあ
  • NY株、90年ぶりの8週続落 大恐慌以来、景気悪化を懸念 | 共同通信

    Published 2022/05/21 08:17 (JST) Updated 2022/05/21 09:22 (JST) 【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、前日比8.77ドル高の3万1261.90ドルで取引を終えた。だが、週間では前週末比934.76ドル安で8週連続の下落となった。ダウ・ジョーンズ通信によると、大恐慌時の1932年以来、90年ぶりの連続下落。3月下旬以降の8週間の下げ幅は合計で約3600ドルに達した。 高インフレや物価上昇を抑えるための米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが景気悪化を招くことへの警戒が広がり、投資家がリスク回避姿勢を強めた。 最高値の更新は1月以降なく、下落傾向が強まっている。

    NY株、90年ぶりの8週続落 大恐慌以来、景気悪化を懸念 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/05/21
    ルーズベルト「いろいろやったけどどうにも金が世間にまわりまへんな。。。せや!日本挑発して戦争しよ!」
  • 原因不明の子どもの急性肝炎、日本で発生か | 共同通信

    Published 2022/04/25 20:44 (JST) Updated 2022/04/25 22:36 (JST) 英国などで報告が相次いでいる原因不明の子どもの急性肝炎について、厚生労働省は25日、国内でもこの肝炎の可能性のある患者1人が初めて報告されたと発表した。子どもは16歳以下で、詳しい年齢や居住地、性別などは明らかにしていない。

    原因不明の子どもの急性肝炎、日本で発生か | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/04/25
    考えうる一番最悪のケースは薬害肝炎だがさて...
  • 難病職員に「どうせ死ぬ」と暴言 神戸市水道局、5人停職 | 共同通信

    Published 2022/04/19 19:51 (JST) Updated 2022/04/19 22:49 (JST) 神戸市は19日、同市水道局の40~50代の男性職員3人が、指定難病で障害者手帳を持つ同僚の50代男性職員に「はげ」「(病気で)どうせ死ぬんやから」と暴言を吐いたり、熱いくずきりを首筋に落とす暴行をしたりしたと認めた第三者委員会の報告書を公表した。 市は同日、うち一部の暴言などを理由にこの3人と上司2人の計5人を停職15~3日の懲戒処分にした。 報告書によると、被害男性は2018年4月~21年12月、料金徴収などの担当部署に勤務。加害者3人は、男性が仕事をできなかった際に「どうせ病気で死ぬんやから、保険金が俺に入るようにしとけよ」と言うなどした。

    難病職員に「どうせ死ぬ」と暴言 神戸市水道局、5人停職 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/04/20
    ほんまに神戸だけとびぬけてアカンのかなあとは思うが、神戸ならそうかもなとも思う
  • 首相、ウオッカ輸入禁止を来週に導入と発表 | 共同通信

    Published 2022/04/08 18:12 (JST) Updated 2022/04/08 18:29 (JST) 岸田首相は、ロシアへの追加制裁に関し、機械類や一部の木材、ウオッカなどロシアからの輸入禁止措置を来週に導入すると発表した。資産凍結の対象に約400人の軍関係者や議員、国有企業を含む約20の軍事関連団体を追加するとした。

    首相、ウオッカ輸入禁止を来週に導入と発表 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/04/09
    ロシア産水産物を輸入禁止にしたら政権がひっくり返るけど、酒なら問題ないからねぇ。もうちょうっとバレない品目を選べばいいのに
  • NTT、カスペルスキー使用中止へ | 共同通信

    Published 2022/04/08 08:43 (JST) Updated 2022/04/08 09:01 (JST) NTTグループが、ロシアの情報セキュリティー大手「カスペルスキー研究所」のウイルス対策ソフトについて、使用を中止する方向で検討していることが8日、分かった。

    NTT、カスペルスキー使用中止へ | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/04/08
    つこてたんかい!
  • ロシア文学のパネル展示が延期 札幌大教授「タブー視は疑問」 | 共同通信

    Published 2022/03/10 16:49 (JST) Updated 2022/03/10 17:07 (JST) 札幌大(札幌市)の教授が書店で計画したロシア文学関連のパネル展示が、大学側の反対で延期になったことが10日、教授などへの取材で分かった。大学側はロシアによるウクライナ侵攻を受け「嫌がらせをされるリスクがある」などと説明。大学教授は「ロシアと名の付く全てをタブー視していいのか」と疑問を呈する。 岩和久教授(ロシア文学)が企画した「疫病とロシア文学」で、JR札幌駅近くの書店で11~13日に開催予定だった。コロナ禍を受け、ドストエフスキーやチェーホフなどが感染症を作品でどう描いたかを紹介。ウクライナ侵攻に伴い、トルストイの非戦論などの内容も追加していた。

    ロシア文学のパネル展示が延期 札幌大教授「タブー視は疑問」 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/03/11
    本音が「嫌がらせをされるリスクがある」でも、建前は「コロナ感染予防」でええやんけ。コロナは人間の都合ガン無視だからこそ使いやすいんやで
  • チェルノブイリ原発で停電 | 共同通信

    Published 2022/03/09 20:22 (JST) Updated 2022/03/09 21:31 (JST)

    チェルノブイリ原発で停電 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/03/09
    チェルノブイリを占領している友軍はどうでもいいのかしら?ベラルーシも近いはずだけど
  • 作家の西村京太郎さん死去 十津川警部シリーズ、91歳 | 共同通信

    トラベルミステリーの第一人者で「十津川警部」シリーズで知られる作家の西村京太郎(にしむら・きょうたろう、名矢島喜八郎=やじま・きはちろう)さんが3日午後5時5分、肝臓がんのため神奈川県湯河原町の病院で死去した。91歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。後日、お別れの会を開く。喪主は瑞枝(みずえ)さん。 人事院を退職後、1963年「歪んだ朝」でオール読物推理小説新人賞、65年には「天使の傷痕」で江戸川乱歩賞を受賞。78年「寝台特急殺人事件」がベストセラーとなり、列車や旅を題材にしたヒット作を量産した。2019年に「十津川警部」シリーズで吉川英治文庫賞。

    作家の西村京太郎さん死去 十津川警部シリーズ、91歳 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2022/03/06
    ご本は一度も手にしたことはないのだが、ドラマは多分たくさん拝聴している。ご冥福を