タグ

ブックマーク / nordot.app (218)

  • IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は8日のIOC総会で、五輪運動の発展に寄与したことをたたえる「五輪オーダー」(功労章)で最高の金章を、特例で菅義偉首相と東京都の小池百合子知事に授与すると明らかにした。

    IOC、菅首相と小池都知事に五輪功労章 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/08
    国辱
  • 五輪「感染拡大につながっていない」と首相 | 共同通信

    菅首相は、新型コロナウイルス新規感染者数の急拡大について「国民の人流は五輪前から増えておらず、五輪が感染拡大につながっているという考え方はしていない」と述べた。

    五輪「感染拡大につながっていない」と首相 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/06
    側近が用意した返答文書には書かれていない可能性
  • 高市早苗前総務相が自民総裁選出馬意向 | 共同通信

    自民党の高市早苗前総務相が近く発売の月刊誌「文芸春秋」で、9月末の菅義偉首相の総裁任期満了に伴う総裁選に出馬する意向を明らかにしていることが5日、分かった。

    高市早苗前総務相が自民総裁選出馬意向 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/06
    次の国政選挙は安心して自由民主党に投票できるな(SAN値ゼロ)思想はともかく手腕があって、コロナ対策にまい進できる首相だといいのだが。五輪開催に固執しない(する必要ない)百合子ちゃんぐらいの感じなら合格点
  • 名古屋市とJ1名古屋の協定締結式中止 | 共同通信

    名古屋市は5日、サッカーJ1名古屋と6日に開催予定だった連携協定締結式を中止すると発表した。河村たかし市長が東京五輪ソフトボール選手の金メダルをかじり、批判が殺到していることを考慮した。

    名古屋市とJ1名古屋の協定締結式中止 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/06
    トヨタの怒りは神の怒り
  • 菅氏、米高官に高級ウイスキー 官房長官時代、92万円相当 | 共同通信

    【ワシントン共同】菅義偉首相が官房長官だった2019年5月に米国家安全保障会議(NSC)のポッティンジャー・アジア上級部長(当時)に推定8374ドル(約92万円)相当の高級ウイスキーを贈呈していたと国務省の内部文書に記載されていることが分かった。文書は5日に官報で公示される。 ポッティンジャー氏はトランプ前政権のアジア政策の要を担うキーパーソンで、菅氏は関係強化を図ったとみられる。ただ、米当局者は他国政府からの約400ドルを超える価値がある贈答品を個人として受け取ることができない規定があり、高額な贈答品が適切だったかどうか議論を呼びそうだ。

    菅氏、米高官に高級ウイスキー 官房長官時代、92万円相当 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/05
    つまり、アメリカから「おみゃーはいらんでよ」と言われたに等しい。アメリカでも政府が公開できないと判断すれば短期間では公開されない機密文書は存在する
  • 太田雄貴氏、IOC委員就任へ 日本人初の選手委員に当選 | 共同通信

    国際オリンピック委員会(IOC)は4日、東京五輪に合わせて実施した選手委員選挙の投票結果を発表し、フェンシング男子で2008年北京、12年ロンドン両五輪銀メダルの太田雄貴氏(35)が4人の改選枠で4番目の得票となる1616票を獲得し、日人初の当選を果たした。五輪の開催や改革にアスリートの意見を反映する役割を担う。 選手委員はIOC委員を兼ねる。日人のIOC委員は国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長、日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長と合わせて3人になり、通算では16人目。 4人の改選枠に30人が立候補した。

    太田雄貴氏、IOC委員就任へ 日本人初の選手委員に当選 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/05
    現バッハ会長もフェンシングの元選手
  • デルタ株は関東90%、関西60%に | 共同通信

    国立感染症研究所は4日、新型コロナウイルスの新規陽性者のうちインド由来のデルタ株が占める割合は、8月初旬時点で関東で約90%、関西で約60%に達したとの推計を公表した。

    デルタ株は関東90%、関西60%に | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/05
    デルタ株は感染力は高く毒性は低いという認識なんだがどうなんだろう
  • コロナ入院制限方針、撤回しないと首相 | 共同通信

    菅首相は政府による新型コロナウイルス患者の入院制限方針に与党から撤回要求が出ていることについて「撤回しない」とした上で「必要な医療を受けられるための措置だ。説明し理解してもらう」と記者団に述べた。

    コロナ入院制限方針、撤回しないと首相 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/05
    ぶっちゃけ現状こうなっているのを政府がケツ持ちしたっていうだけだから、撤回できるわけがないのよ。日本医師会は分け前が減ることを理由に医療従事者を増やすことを拒否し続けたわけだし
  • 野党、自宅療養方針の撤回要求で一致 | 共同通信

    立憲民主など野党3党の国対委員長は4日、国会内で会談し、重症者以外は原則自宅療養とする新型コロナウイルス感染症の新たな政府方針の撤回を求める方針で一致した。

    野党、自宅療養方針の撤回要求で一致 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/04
    野党は野党でずれてる。そら投票率下がりますわ
  • 五輪関係車両が当て逃げか 首都高、選手のバス事故も | 共同通信

    1日午後6時ごろ、東京都内の首都高速道路で、東京五輪のボランティア男性が運転する大会関係車両が車2台にぶつかる事故を起こし、立ち去ったことが2日、警視庁への取材で分かった。当て逃げとみて道交法違反容疑で調べている。卓球選手を乗せたバスにトラックが接触する事故もあった。 警視庁によると、立ち去った車両はボランティアの50代の男性会社員が運転。車両は都内から千葉県に大会関係者1人を運ぶ途中で、男性は警察に対し「オリンピックのスタッフを送ることを優先した」と話している。 巻き込まれた2台のうち1台に乗っていた女性2人がけがをして搬送された。

    五輪関係車両が当て逃げか 首都高、選手のバス事故も | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/08/02
    五輪無罪
  • 選手の活躍「政権に力」 五輪開催で自民河村氏 | 共同通信

    自民党の河村建夫元官房長官は31日、東京五輪で日本代表選手が活躍すれば、秋までにある次期衆院選に向けて政権与党に追い風となるとの認識を示した。山口県萩市の会合で「五輪で日選手が頑張っていることは、われわれにとっても大きな力になる」と述べた。 新型コロナウイルスが感染再拡大する中での五輪開催に批判的な声があることには「五輪をやっていなくてもコロナが増えていたと思う」と主張し「五輪がなかったら、国民の皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる。厳しい選挙を戦わないといけなくなる」とも語った。

    選手の活躍「政権に力」 五輪開催で自民河村氏 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/31
    これで元官房長官とかさすがに失笑ものなんですが
  • 都局長「不安あおらないで」 コロナ過去最高、小池氏対応せず | 共同通信

    東京都内で新型コロナウイルスの感染者数が過去最多の2848人となった27日、都は吉村憲彦福祉保健局長が報道各社に現状を説明した。年末年始の2千人台とは医療提供体制やワクチン接種などで状況が違い、死者が急増することはないと強調。「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と要望した。都が従来呼び掛けていた内容とはい違う場面もあった。 小池百合子知事は感染者数が発表された夕方時点で既に退庁しており、取材対応はなかった。

    都局長「不安あおらないで」 コロナ過去最高、小池氏対応せず | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/28
    やっぱり百合子ちゃんオリンピックで態度変えちゃったなあ。これまでは腹の内はともかくとしてできることはやってくれていたのに
  • 首相、憲法改正「挑戦したい」 コロナ収束後に、月刊誌で強調 | 共同通信

    菅義偉首相は26日発売の月刊誌「Hanada」9月号のインタビューで、憲法改正を巡り、自民党が党是として掲げる自主憲法制定の方針に変更はないと強調した。自衛隊の明記や緊急事態条項の新設など、同党の改憲4項目に言及しながら「新型コロナウイルスに打ち勝った後、国民的な議論と理解が深まるよう環境を整備し、しっかり挑戦したい」と述べた。 今年秋までにある衆院選に関し「時期のことは当然考えている」と指摘した上で「一日も早くコロナを収束させて経済活動を再開させ、安全・安心を取り戻す状況にもっていきたい。その中でおのずと解散の時期も決まってくる」と説明した。

    首相、憲法改正「挑戦したい」 コロナ収束後に、月刊誌で強調 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/27
    五輪開催で賭けに勝ったつもりでいるなら教育が必要。だが安倍ちゃんはともかく菅氏まで憲法改正を言い出すのは改憲フィクサーの存在を感じる。アメリカなんて上等なものではなく一定数の票田を持つネトウヨ系の何か
  • 五輪選手3人含む16人陽性 大会関連、153人に | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、大会関連で、海外から来日した選手3人を含む16人が新たに新型コロナウイルス検査で陽性になったと発表した。大会関連の陽性者は今月1日以降、153人となった。 内訳は選手3人のほか、大会関係者8人、業務委託スタッフ4人、組織委職員1人。海外在住者が10人、国内在住者が6人だった。大会関係者1人が選手村(東京・晴海)に滞在していた。

    五輪選手3人含む16人陽性 大会関連、153人に | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/26
  • 五輪、マスクなしに注意喚起 IOCと組織委、処分に言及せず | 共同通信

    東京五輪の開会式や競技会場で新型コロナウイル感染予防のマスクを着用していない選手や関係者がいた問題で、国際オリンピック委員会(IOC)と大会組織委員会は25日の記者会見で改めて注意喚起する方針を示した。一方で処分への言及は避け、感染予防策の規則集「プレーブック」の違反が相次ぐ中でも「お願いベース」の対応にとどまっている。 規則集はマスクの常時着用や、人との接触を最小限に抑えるよう求め、違反時の罰則として大会参加資格の剥奪や金銭的な制裁を明記している。厳格な運用が必要ではないかとの指摘に、IOCのアダムス広報部長は「ルールは緩和されていない」と回答した。

    五輪、マスクなしに注意喚起 IOCと組織委、処分に言及せず | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/26
    7月25日都内で新たに1763人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。会期内通算では4250人が感染しています。五輪警備の警察官50人を隔離 新たに2人の感染判明 計6人に
  • 開会式スマホ禁止ルール守られず 日本選手団 | 共同通信

    オリンピック委員会(JOC)は日選手団の行動ルールで、開会式の入場行進時のスマートフォンやカメラの使用を禁じた。だが実際は多くの選手がスマホを手に楽しげに記念撮影したり、視線を下に落としたりしながら歩いた。 JOCは開催国の代表にふさわしく、「感謝の気持ちを胸に、堂々と行進を」と呼び掛けていた。

    開会式スマホ禁止ルール守られず 日本選手団 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/24
    このような些事のために東京都民、ひいては日本国民の健康と安全がないがしろにされたのでしょうか。そしてこれは最終的に誰の判断によるものでしょうか
  • 解任の小林氏に「言語道断」と菅首相 | 共同通信

    菅義偉首相は22日、東京五輪・パラリンピック開閉会式の演出担当を解任された小林賢太郎氏について「言語道断だ。全く受け入れられない」と述べた。公邸前で記者団の質問に答えた。

    解任の小林氏に「言語道断」と菅首相 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/22
    ドブに落ちた犬の頭を足で踏みつけるような行為
  • 五輪チケット購入者の情報流出 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックのチケット購入者とボランティアのID、パスワードが盗まれ、インターネット上に流出していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。大会組織委員会が調査している。

    五輪チケット購入者の情報流出 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/22
    被害者「どなたかな?」犯人「単刀直入に言う。五輪チケット購入の証拠を公表されたくなければ次に知らせる口座に金を振り込め」被害者「脅迫が成り立つとでも?」犯人「取引は不成立。破滅したまえ」
  • 昭和天皇実録誤り計7千カ所に 正本の人名や肩書、宮内庁 | 共同通信

    宮内庁は20日、昭和天皇の生涯を記録した「昭和天皇実録」の原に当たる正に、人名や肩書などの誤りが新たに約2千カ所見つかり、誤りは計約7250カ所になったと発表した。東京書籍が出版している公刊には157カ所の誤りがあり、21日から同社ホームページで正しい情報が公開されるという。 今後、出荷される公刊には正誤表が添付される方針。 昭和天皇実録は、宮内庁書陵部編修課が1990年に編さん作業を始め、2014年に完成。19年3月には、正に約5千カ所の誤りがあったことが明らかになっていた。

    昭和天皇実録誤り計7千カ所に 正本の人名や肩書、宮内庁 | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/21
    例えば菅義偉のことが書いてあったとして、当時首相じゃなかったのに首相と書いてあったり、官房長長官と書いてあったりしたんだろうなと想像。大臣役職ロンダリングしてたらそらどっかで間違えるで
  • 経団連会長も東京五輪開会式欠席へ | 共同通信

    経団連の十倉雅和会長は20日の定例記者会見で、東京五輪の開会式に出席しない意向を明らかにした。五輪を巡るさまざまな混乱などを考慮したのかと問われ「総合的に勘案した」と答えた。

    経団連会長も東京五輪開会式欠席へ | 共同通信
    Wafer
    Wafer 2021/07/20
    1st🐧はトヨタだった。2nd🐧🐧はパナソニックだった。さあみんなつづけー🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧🐧