タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

DLLとC++に関するWindyWindriyasのブックマーク (1)

  • MinGWによる共有ライブラリの作成と動的リンク

    MinGW g++ を使った共有ライブラリ(DLL)の作成方法と動的リンクについて紹介します。動的リンクとは、実行時に実行ファイルとライブラリをリンクすることです。また、動的リンクには明示的リンクと暗黙的リンクがあり、明示的リンクでは DLL を呼び出す関数の中で DLL のファイル名を指定しますが、暗黙的リンクでは指定しません。 共有ライブラリ(DLL)の作成 まず、下記のように example.cpp を作成します。 example.cpp extern "C" __declspec(dllexport) int __stdcall add(int x, int y) { return x + y; } extern "C" __declspec(dllexport) int __stdcall mul(int x, int y) { return x * y; } 注)__decls

    MinGWによる共有ライブラリの作成と動的リンク
  • 1