Y_HAGIWARAのブックマーク (1,276)

  • 「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?

    京都を再現した「別荘地」と「温泉ホテル」2つの成功例が、東京ドーム13個分の更地を改造する計画へ...

    「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/08/05
    やっぱなんだかんだ日本好きなんじゃん!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech enthusiasts and entrepreneurs, the clock is ticking! With just 72 hours remaining until the early-bird ticket deadline for TechCrunch Disrupt 2024, now is the time to secure your spot…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/08/05
    サービス開始当初3つ購入してセットアップせずに終わってしまった…
  • フランス人発明家 “空飛ぶ装置”でドーバー海峡横断に成功 | NHKニュース

    小型のジェットエンジンを使って立った状態で宙に浮くことができる装置を発明したフランス人の男性が、フランスとイギリスとの間のドーバー海峡の横断飛行に成功し話題になっています。 海沿いに設定された台では、多くの観客が見守るなか、黒いヘルメットとスーツに身を包み装置を着けたザパタさんがゆっくりと浮き上がり、その後、前傾姿勢になってイギリスに向かって飛んでいきました。 地元メディアなどによりますと、動力は5つの小型ジェットエンジンで、ザパタさんは燃料を背負って飛び、一度、海の上でボートにおりて燃料を補給したうえで、およそ35キロのドーバー海峡を22分で横断したということです。 観客の1人は「当にうれしい。彼を誇りに思います」と話していました。 横断後、記者会見を開いたザパタさんは「夢がかないました。非常に感激です」と述べたうえで、支えてくれた家族に感謝したということです。

    フランス人発明家 “空飛ぶ装置”でドーバー海峡横断に成功 | NHKニュース
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/08/05
    すごい!想像以上に早かった。笑 スパイダーマンの世界だな。
  • 宿題地獄から脱出してポジティブなフィードバックで子どものやる気を目覚めさせる「しゅくだいやる気ペン」レビュー

    夏休みに入り、子どもの宿題がなかなか進まず、「宿題やった?」「後でやる」の会話が繰り返される家庭もあるはず。宿題の「やらない→叱る」サイクルを「やる→褒める」サイクルに変えて子どもを宿題やる気モードにさせる「しゅくだいやる気ペン」がコクヨから登場していたので、一体どういう仕組みなのか、確かめてみました。 【公式】かきたくなる。ほめたくなる。しゅくだいやる気ペン https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/yarukipen/ Amazon.co.jp:コクヨ しゅくだいやる気ペン【iOS・Android両対応】NST-YRK1: パソコン・周辺機器 これが「しゅくだいやる気ペン」のパッケージ。 箱を開けると…… 中には体、充電用Micro-USBケーブル、取扱説明書、スタートアップガイド、ステッカーが入っていました。 体サイズは15×23×107mmで

    宿題地獄から脱出してポジティブなフィードバックで子どものやる気を目覚めさせる「しゅくだいやる気ペン」レビュー
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/31
    ヒカキンとコラボしてヒカキンを育てるゲームだったら人気ものすごいことになると思う。
  • 改正道交法で「ながら運転」厳罰化 違反点数と反則金を引き上げ

    運転中に携帯電話を操作する「ながら運転」の厳罰化を盛り込んだ改正道路交通法が12月1日に施行される。警察庁がこのほど、反則金などを定めた施行令案を公開し、8月20日まで一般から意見を募集している。 施行令案では、自動車などを運転している際に、携帯電話を操作した場合の反則金と違反点数を引き上げる。例えば普通車なら反則金は6000円から1万8000円になり、違反点数も1点から3点に変更する。 改正の背景には、スマートフォンの普及などで「ながら運転」による事故が増えている問題がある。警察庁によると、2018年の事故件数は2790件と、13年の2038件と比べて約1.4倍に増えた。 改正道交法では、20年ごろの実用化が見込まれる「レベル3」の自動運転(条件付き自動運転)に関する規定も設ける。その中では、運転中、自動運転のシステムが故障しても、ドライバーがすぐにハンドルやブレーキを操作できることを条

    改正道交法で「ながら運転」厳罰化 違反点数と反則金を引き上げ
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/31
    これは正しいと思う。仕事で高速道路かなり利用するけど、トラックチラ見したら結構な確率でスマホ操作してるし、少しでも抑止力になればいいな
  • 2度のまばたきでズームするコンタクトレンズ、カリフォルニア大が開発

    ユーザーの命令でズームするコンタクトレンズは、まさにSFの代物だ。 だがカリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の科学者らは開発に着手し、それを実現した。ユーザーの目の動きによって操作され、2度まばたきをするとズームできるコンタクトレンズを開発したのだ。 これはいかにして可能になるのか。最も簡単に言うと、科学者らは目が上下左右の動きやまばたき、2度のまばたきなどの特定の動きをするときに生成される電気信号を計測し、それらの信号に反応するバイオミメティック(生物模倣)ソフトレンズを開発した。開発されたレンズは生成される信号に応じて焦点距離を変更できる。 ゆえに、このレンズは文字通りまばたきでズームできるというわけだ。 素晴らしいことに、このレンズはユーザーの目が見えるかどうかに関係なく作動する。視界ではなく、特定の動きによって生み出される電気が鍵となるからだ。 なぜこれを開発したのか。しな

    2度のまばたきでズームするコンタクトレンズ、カリフォルニア大が開発
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/30
    すごい、夢があるな! 使うとなると二度ぐらいのまばたきだと運転とかスポーツとか怖い場面はあるんだけど、それを差し引いても面白い。
  • 最弱オセロ | PROJECTS(プロジェクト) | 株式会社AVILEN

    人気Youtuberやテレビでも話題。負け率99% 総プレイ数160万回以上の世界最弱オセロAIです。

    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/28
    難しい!前半いい感じに角を取らせるように動けてると思いきや、後半打つ場所を限定されて嫌でも角をとらされるあの屈辱ったらないな。笑
  • NHK受信料19億円支払い命令確定 東横インの上告退ける

    ホテルの客室に設置されたテレビの受信料を支払っていないとして、NHKがビジネスホテルチェーン大手「東横イン」とグループ会社に支払いを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は東横イン側の上告を退ける決定をした。東横イン側に計約19億3500万円の支払いを命じた2審判決が確定した。決定は24日付。4裁判官全員一致の結論。NHKによると、受信料訴訟で認められた支払額では過去最高。 訴訟では、全国230カ所余りのホテルに設置されたテレビについて、平成24年1月~26年1月に未払いとなっていた約3万4000台分の受信料が争われた。 東横イン側は「NHKとの間に一部は支払いを免除するとの合意があった」として、一部の支払い免除を主張したが、1審東京地裁判決は「放送法は合意による免除を許可していない」と退け、受信料の支払いを命じた。2審東京高裁は1審判決を支持した上で、1審が請求を棄却したホテル

    NHK受信料19億円支払い命令確定 東横インの上告退ける
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/26
    これ東横インとしては今後宿泊費用に転嫁せざるを得ないことを考えると、消費者からすれば二重支払いにならないか??
  • ヲタク激推し! 安全性最強クラスの電源タップ「ザ・タップX」が普通にイイ - 価格.comマガジン

    家電は誰の生活にも必須なもの。ヲタクのシングルライフも例外ではありません。しかし同じ家電でも「ファミリー」と「シングルヲタ」では、何を基準にどんな製品を選ぶべきかはもうぜんぜん違います! というわけで、ヲタクの自由なシングルライフに役立つ家電情報をヲタク目線でお届けする連載、「ヲタ家電!~ヲタクのお宅に推せる家電~」なのですが……。 今回ピックアップするのは家電体ではなく、それをつなぐ「電源タップ」と「延長コード」。ヲタとは「電源」や「ケーブル」の類いにこだわりがちなものなのです。 【連載】 高橋敦のヲタ家電!~バックナンバーはこちら~ 電源周りで第一にこだわるべきは安全性! AV家電、特にオーディオの世界などでは、電源タップや電源ケーブルを取り換えることで音が変わることは常識です。このあたり、ヲタクの皆さんもよくご存じかと思います。しかし、一般的な白物家電の世界の電源アイテムに、そうい

    ヲタク激推し! 安全性最強クラスの電源タップ「ザ・タップX」が普通にイイ - 価格.comマガジン
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/25
    関係ないけど、電源タップだけでここまで長い記事書けるの凄い。買います!笑
  • 山本太郎「れいわ新選組」から当選した2人をネトウヨが差別攻撃!「重度障害者に国会議員が務まるのか」「介助に税金使うな」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    太郎「れいわ新選組」から当選した2人をネトウヨが差別攻撃!「重度障害者に国会議員が務まるのか」「介助に税金使うな」 山太郎率いる「れいわ新選組」が参院選の比例区で2議席を獲得した。議員となる舩後靖彦氏は難病を抱え、木村英子氏は重度の障害をもつ。舩後氏はALS(筋萎縮性側索硬化症)患者で舌や喉も含め全身の筋肉を動かすことができない。木村氏は0歳時の事故と脳性麻痺により両足や左手がほとんど動かない。来週の臨時国会が初登院となる。 舩後氏も木村氏も大型の車椅子に乗っている。舩後さんは人工呼吸器を装着し、定期的に痰の吸引などが必要だ。コミュニケーションにも補助を借りて文字盤を使う。国会のバリアフリー化や、質問時の補助などの整備、態勢づくりは急務だ。2人を特定枠として議員に押し上げ自らは落選したれいわの山太郎代表は、政見放送でこう語った。 「700人以上いる国会議員には人工呼吸器をつけた人も

    山本太郎「れいわ新選組」から当選した2人をネトウヨが差別攻撃!「重度障害者に国会議員が務まるのか」「介助に税金使うな」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/25
    「政治的ビジョンは明確だ。「障害者が当たり前に地域で生きていける社会」を実現すること。」まさに今の状況が社会の現状というのがよくわかる。周りの配慮のなさや知識不足なんかを変えてもらいたい。
  • 初代『モンスターファーム』の移植版が2019年に配信決定。実際のCDを読み込んでモンスターを誕生させる、育成シミュレーションの名作が復活(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース

    初代『モンスターファーム』の移植版が2019年に配信決定。実際のCDを読み込んでモンスターを誕生させる、育成シミュレーションの名作が復活 コーエーテクモゲームスは、初代『モンスターファーム』の移植を2019年内に発売すると発表した。『モンスターファーム』の公式Twitterアカウントで告知し、公式サイトをオープンした。プラットフォームは未発表。 【この記事に関連するほかの画像を見る】 1997年に発売した『モンスターファーム』は、プレイステーション向けに発売されたモンスター育成シミュレーションだ。実際のCDをプレイステーションに読み込ませることによって、モンスターを誕生させるユニークなシステムが話題となり、口コミによって100万近い売上げを記録。当時は「あのアーティストのCDからは、こんなレアモンスターが生まれた」などといった話題がプレイヤーの間で口コミ的に盛り上がった。 主人公はモンス

    初代『モンスターファーム』の移植版が2019年に配信決定。実際のCDを読み込んでモンスターを誕生させる、育成シミュレーションの名作が復活(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/24
    これ現代版だったらQRコードとかバーコードとか違うもの読み取って復活してくれないかなと時々妄想してた!笑
  • 勝ったのは自民?立憲?どっちだと思う?

    今回の選挙結果が与党側、野党側どちらの勝利と捉えていいのか分からないんだけど、どちらにとってより多くの成果を得られた選挙だったと思う? 与党側消費税増税という重いハンデを背負っての選挙で、他にも問題となった話題もあり、雪崩を打って崩れる可能性も十二分にあった。一方で外交などで手堅い手腕を国際的に発揮し、続投への信頼感を示した。とりわけ、条約違反をしている韓国への厳しい対応が好感を得ていた。 〇1人区で22勝と前回より1つ多くの勝利 〇与党で過半数を維持する事に成功 〇公明党は議席を伸ばすことに成功した ×3分の2に届かず ×自民党は9議席失い、与党ではトータル6議席減 野党側消費税増税と改憲に反対する事で、ある程度の層からの支持が見込まれた選挙であり、与党が3分の2を奪う事は阻止できる可能性が高かった中で目標は達成。次回の総選挙に向け野党統一の成果を得る事も大事で、敵失もあったことでより多

    勝ったのは自民?立憲?どっちだと思う?
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/22
    NHKから国民を守る党。圧倒的文字数によるインパクトで投票に行きながらもどこに投じていいか決めていない無党派層、誰に入れても一緒だろと言う層、なんか面白そうだから入れたろと言う層、を取り込み見事一議席獲得
  • 安倍首相をキムチでひっぱたく、韓国で反日不買運動広がる(ロイター) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相のお面に投げつけられたのはキムチだ。日韓関係が一層冷え込む中、韓国の活動家はこうしたパフォーマンスに一層磨きをかけている。 韓国は、日が半導体の材料の輸出規制を強化したことに不満を募らせている。韓国の反日運動は、こうした集会にとどまらない。 韓国各地のスーパーでは、店頭から日製品を撤去された。ネット上を中心に日製品の不買運動が高まっているためだ。 韓国の消費者は、ビールやスナック菓子など、あらゆる日製品を拒否している。小売店にとっても打撃だが、商店主は喜んで引き受けると話す。 日製品不買運動に参加したある商店主は「10―15%程度の減収を見込んでいる。われわれのような零細企業にとっては大きな痛手だが、日の不公正な輸出規制に抗議するため、すすんで参加したい」と話していた。 日韓両国はこのところ、いわゆる「徴用工」の問題で対立を続けている。 韓国は日政府に対し、徴用工

    安倍首相をキムチでひっぱたく、韓国で反日不買運動広がる(ロイター) - Yahoo!ニュース
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/22
    あれ?これ消費落ちて自分の首締めない?
  • 宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 : スポーツ報知

    反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。22日に岡昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。「ダウンタウン」の松人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。 この日、同じ吉所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松は、20日深夜に岡社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。こ

    宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 : スポーツ報知
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/22
    これ吉本も松本もスポンサーもみんなグルで、DJなんとかのヤラセパワハラ問題の規模大きい版だったらすごいな。笑
  • 選挙のことで彼女と喧嘩した「学校で教えられてないしわからないものはわからない」

    がんぺー ݢواڠڤي @gwangpee 爽やかイケメン好青年。マレー語学徒。韓国学校出身の日籍在日韓国人。偶像(アイドル)崇拝するカトリック教徒。社会人六年目からの上智の大学院で東南アジア地域研究。 amazon.jp/hz/wishlist/ls… がんぺー🇲🇾 ݢواڠڤي @gwangpee 選挙のことで彼女と喧嘩までしたんだけどな、どこの政党を支持するとかって話じゃないんですわ。「わからないものはわからない」って言われたんです。学校で政治や選挙のことなんか教えられてないから、選挙に行けとか言われると上から目線に聞こえる、って言われたんですわ。 2019-07-21 21:43:00 がんぺー🇲🇾 ݢواڠڤي @gwangpee これがある二十代の声。消費税が上がるとか言われても、それがどう生活に影響するかがわからないし、消費税が上がってもあとで景気が良くなるって言わ

    選挙のことで彼女と喧嘩した「学校で教えられてないしわからないものはわからない」
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/22
    そういう人に政党のマッチングサイトは結構おすすめ!https://seiji.yahoo.co.jp/senkyo/match/party/ 自分も最近知ったけど、ライトな感じで政党のことが知れるからきっかけとしては十分!
  • 宮迫さん、吉本社長に「会見したら全員連帯責任で首」:朝日新聞デジタル

    振り込め詐欺グループの宴会に出席して現金を受け取るなど一連の問題で、吉興業から契約を解消されたお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんが20日、謹慎処分中のロンドンブーツ1号2号の田村亮さんと共に記者会見を行った。宮迫さんは、田村さんが6月に吉興業に謝罪会見を開きたいと伝えた際、吉興業の岡昭彦社長から「やってもええけど、ほんなら全員連帯責任でクビにする」などと圧力があったと主張した。 会見は午後3時すぎ、東京都港区のビルの地下にあるイベントスペースで開かれた。会見は吉興業が関わらない形で行われ、詰めかけた報道陣を前に、2人は黒のスーツ姿で登場。冒頭、深々と頭を下げた。 宮迫さんは、「何よりも詐欺の被害に遭われた被害者の方々、ご家族、親族の方々に、とんでもない不快なつらい思いをさせてしまっていることをおわびさせてください。当に申し訳ありませんでした」と語り、再び頭を下げた。

    宮迫さん、吉本社長に「会見したら全員連帯責任で首」:朝日新聞デジタル
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/20
    宮迫さんは少しうさんくさい感じだったけど、田村亮さんがいることでなんか不思議と信用度が上がった気がする。宮迫さん一人だと世間の反応もまた違ったような…
  • Instagram、「いいね!」数非表示テストを日本でも開始

    Instagramが5月にカナダでスタートした「いいね!」と動画再生回数の非表示テストが、日でも始まる。 米Facebook傘下のInstagramは7月18日(現地時間)、5月からカナダで開始していた投稿の「いいね!」数と動画再生回数を非表示にするテストの実施地域を日を含むいくつかの地域に拡大したと発表した。 「いいね!」の数にとらわれずに、写真や動画の内容を重視してもらいたいという思いから実施するとしている。 投稿者人は従来通りいいね!数と再生回数を見ることができる。

    Instagram、「いいね!」数非表示テストを日本でも開始
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/20
    ユーザーの顕示欲を満たすのがいいねだと思ってたんだけど、それを望んでないユーザーがさてどのくらいいるのかな?
  • 京アニ放火事件で防火・消火設備や体制を疑問視する声が上がる→専門家「ガソリン火災じゃ役に立たない」

    あんこ @anko_ybkt 京アニの件、スプリンクラーは作動しなかったのかとか、消火設備に言及してる人いるけど、ガソリン火災に水なんて、水に乗ってガソリンが広がって延焼するだけだし…そもそも気化したガソリンが爆発したなら、消火設備もろとも破壊されてるかも… 2019-07-18 18:03:44 ひえこ⛽ @icedyakko 今回のガソリン放火でスプリンクラー云々言うたらだめやぞ。ガソリンにスプリンクラーは延焼拡大となるので、消火剤推奨。ビルなんてガソリンばら撒かれるなんて想定してないからな! 2019-07-18 18:25:38 Remi @dokkoishop 京アニ、、、まじでヤバい 一応専門職業なので言っとくけど ガソリン火災に普通の特定防火対象物の自動火災報知設備や防排煙、消火栓、スプリンクラー設備なんてほとんど役にたたないです まず黒煙で死ぬ。気化したガソリンはもう普通の

    京アニ放火事件で防火・消火設備や体制を疑問視する声が上がる→専門家「ガソリン火災じゃ役に立たない」
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/19
    なんで燃やした当人も顔や足に火傷を負ってるのか腑に落ちなかったけど、こんなにガソリンって爆燃するんだな。
  • 姫路城さん、駅を出た瞬間の景色で「鋼の意志」が感じられると話題に「親切設計すぎる」

    リンク www.city.himeji.lg.jp 姫路市|姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑) 姫路城特設サイトです。姫路城周辺の駐車場(車・バイク)の案内、姫路城の概要などを掲載しています。 8 users 2425 リンク Wikipedia 姫路城 姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県の姫路市にある日の城。江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定されている。また、主郭部を含む中堀の内側は「姫路城跡」として国の特別史跡に指定されている。また、ユネスコの世界遺産リストにも登録され、日100名城などに選定されている。別名を白鷺城(はくろじょう・しらさぎじょう。詳細は名称の由来と別名を参照)という。姫路城は播磨国飾東郡姫路、現在の姫路市街の北側にある姫山および鷺山を中心に築かれた平山城で、日における近世城郭の代表的な遺 27

    姫路城さん、駅を出た瞬間の景色で「鋼の意志」が感じられると話題に「親切設計すぎる」
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/18
    広島も見習って欲しいな!笑 駅から色々離れすぎてる!
  • 【拡散危険】amazon不正レビューの裏技がわかった気がした|船原徹雄@物販年商12億円

    こんにちは、船原です。 Amazon SEOで重要とされるAmazonカスタマーレビュー → 【2019年最新版】amazon SEOで上位表示を狙うためのすべてを解説 アマゾンで、 明らかに不正レビューを入れているカタログはいっぱいあります。 昔は、 「と言っても、不正とは言い切れないのでは?」 レベルのものが多かったですが、 今は、ある意味振り切って、不正レビューを入れています。 「入れられるんだから、入れられるだけ入れる。何が悪い?」 という、ある意味、清々しい気持ちを感じるほどです。 (販売1ヶ月で1503件のレビューとな・・・) もちろん、アマゾンも馬鹿じゃないので、 そういう不正レビューはきちんと検知して、 一定期間を置いて、消しているのです。 例えば、このカタログ。 ちょっと前までは1万とか2万くらい5の評価が入ってましたが、 今は全部消されて1件になりました。 (この1件は

    【拡散危険】amazon不正レビューの裏技がわかった気がした|船原徹雄@物販年商12億円
    Y_HAGIWARA
    Y_HAGIWARA 2019/07/18
    確かに親カタログと子カタログの仕組み考えたら、型を増やすより、カラー増やした方がいいなとは思ってたけど、 さすが中華メーカーはやることのレベルが違うな。ここまで来るとまともには勝てない!