関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

WEBと地方に関するabout42のブックマーク (1)

  • ネット上の写真を無断掲載 JR東新潟支社がおわび:朝日新聞デジタル

    自社のホームページ(HP)にインターネット上の写真を無断で掲載したとして、JR東日新潟支社は24日、写真をHPから削除した上で、おわびした。発覚のきっかけは、鉄道愛好家のネット上の「つぶやき」だった。 支社によると、無断で掲載したのは「485系国鉄色車両」の写真。この車両を使用した特急「いなほ」(新潟―青森間)が5年ぶりに走ることを伝える際、担当の男性社員がネットで見つけた写真を無断で使用したという。 実際にこの写真を撮影した鉄道愛好家がツイッターで「ブログの写真を無断で使用された」と指摘。その指摘を支社が見つけ、担当社員に確認し、発覚した。国鉄色車両のいなほの写真を社内で探したが、見つからず、そのまま掲載してしまったという。 支社は23日午後9時にHP上から写真を削除。24日に「撮影者や皆様には大変ご迷惑をおかけしました」とするおわび文を掲載した。

    ネット上の写真を無断掲載 JR東新潟支社がおわび:朝日新聞デジタル
    about42
    about42 2015/01/25
    ウェブサイト見ると、お知らせ全部pdf掲載なので、お手製チラシ作る感覚だろうな。ウェブ担としては怖い話だけど、当事者のダメージ小さそう。
  • 1