タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

illustとblogに関するabyssgateのブックマーク (4)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • rumblefish - イラストサイトにblogが向いていない理由

    絵描きさんね、blogに移行したはいいけど不評とかね。見た人には見づらいって言われるし、イラストサイトには向いてないとか、よく言われるんです。ホントに。しょんぼり。 1.ページ開いて最初に視界に入るのが雑記だったりする 2.サイドにあるカレンダー意味ない 3.最新コメント、最新トラバ、最新記事の超羅列が猛烈にウザい 4.更新が楽ってもシンプルなHTMLサイトとそう変わらない 5.日記と絵が混ざり合ってウザい 6.パーマリンクのせいで愛用のカウンタが回らない 7.イラスト界隈でRSSなんか興味あるやつ居ないというか俺が知らない 8.プロが作ったとかで小洒落ていようが、イラスト以外向けサイトデザインなので絶望的に見づらい というのが、イラスト描きでblogやってみてしょんぼりした人の、割と共通の感覚だと思う。逆にこれが解決すれば別に問題ないよな。カスタマイズしる。 1.とにかく表示要素を減らせ

  • 手がきブログの雰囲気に感動した : akiyan.com

    手がきブログの雰囲気に感動した 2008-02-23 手がきブログに感動しました。まあ、画面をみてください。 何この圧倒的な雑誌のはがき投稿コーナー的な雰囲気ですよ。 特に感動したのが http://pipa.jp/tegaki/VBlog.jsp?ID=7411&TD=281155 のエントリです。 運営者への感謝の気持ちを手書きで書かれています。もしこんなことされたら、嬉しくてどうにかなってしまいそうです。 コメント / トラックバック コメントは受け付けていません。

    abyssgate
    abyssgate 2008/02/24
    これはすごい。
  • 漫画、イラストサイトにブログが向いている理由 - フラン☆Skin はてな支店

    チームこらぼれーしょん21 : 漫画イラストサイトにブログが向いていると思った理由 友人のコロッサスくんがブログ化した理由を書いてくれたんだけど、キッカケになった 「サイトを見る側からしたら、漫画へたどり着くのに何回もクリックが必要だと途中でめんどくさくなってやめちゃうよ」 という発言って私が言ったよーな気がするので補足というかまとめなんぞを。 彼はブログ化の利点として 1:ページを開いたら最新の更新がすぐ視界に入る。 2:更新そのものが漫画ページになっている 3:ページ下部にスクロールしなくても、フレームやツールバーから過去漫画倉庫に行ける。 4:更新が楽 5:日記と漫画の更新を同じ場所でできる といった点を挙げてますが特に重要なのが1と2で、サイトデザインが悪いと”どれが最新の更新か判らない”状態だったり、最悪”どこをクリックしたら良いのか判らない”状態になってしまいます。そういった

  • 1