ブックマーク / www.kana-ri.com (107)

  • 猫がいて酒があれば人生は豊か - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ここ最近の記事で、私がいつもいつもお酒ばかり飲んでいる印象を与えかねないという懸念がありましたので、お正月休み中でもちゃんと休肝時間があったことをお伝えしておきます。 カフェに行きました。 ブルーキャットカフェ ジャンル:カフェ住所: 岡山市北区問屋町13-104このお店を含むブログを見る | (写真提供:あんじゅちゃん)BLUE CAT CAFEをぐるなびで見る | 岡山市のカフェをぐるなびで見る こちらのお店、単にお様と触れ合えるだけでは無いのです。 bcc.noelpet.com 私たちの里親探しの考え方 子の里親探しは小さいうちが見つかりやすいというのが一般的な考えですが、当店ではある程度成長し、不妊手術が終わったでないと募集をかけません。これは、幼いうちにしっかり他のやたくさんの人と接し、や人を怖がらない性格の穏やかなコに育て、これ以上不幸なを増

    猫がいて酒があれば人生は豊か - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2018/01/12
    ビバ人生!でも全然休肝日になってませんねw
  • 似たもの夫婦 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 夫婦ってのは共に過ごす時間が長くなればなるほど似てくるんだそうで。 ↑この記事の続きです。 私「おみくじの列長いね・・・」 「初詣のメインイベントだし」 私「あぁ、やっと見えてきたよ」 「100円玉を用意しとこう」 私「巫女さん達も大変そうだね」 「まぁ、バイトだし時給だし」 私「それを言っちゃおしまいよ」 「良いからさっさと引きねい」 私「この六角柱が私の運命をk」 「並んでんだから早くしな!」 私「あい。ガシャガシャ・・・」 「ガシャガシャガシャ・・・」 私「うおおお!大吉だぁぁー!」 「おおっ、良かったじゃん!」 私「ん?ラブやんは見ないの?」 「おうち帰ってゆっくり見る」 私「そっか。んじゃ早く帰ろう」 夜露も凍る深夜2時 白い吐息で両の手を 温めつつの帰りみち 急ぐ理由も無いけれど 二人はなぜか小走りに 暖をとりたい 酒を飲みたい 酔いが醒めた

    似たもの夫婦 - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2018/01/08
    これは運命、、、(*゚▽゚*)!?
  • 文字で伝える - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ちょっと思ったんですけど『坂津』のイントネーションって、もしかして私が思ってるのと皆さんが思ってるので違ったりするんですかね。 私は『科学』と同じイントネーションなんですよ。 でももしかして『荒らす』と同じイントネーションで読まれてる方が多かったりして。 キャスなどで名前を呼んで頂くときには『坂津さん』と『さん』付けして頂くんですけど、そこで『アミノ酸』と同じイントネーションで呼ばれることが多い気がするんです。 自分では『カラス』と同じイントネーションで発音してるんが、もしかするとそっちの方がマイノリティだったりして? でもこれって文字と画像がメインのブログというツールで伝えるの、すごく難しいですよね。 上記で『○○と同じ』みたいな伝え方を試みていますが、これだって人それぞれですもんね。 なので、既存のメディアから持ってくれば正確に伝わるかなって思ったので試してみますね

    文字で伝える - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2018/01/03
    アミノ酸派です!笑
  • 妄想スイッチ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 年末には恒例のイベントに、大掃除ってのがありますよね。 私の脳内変換機能がオカシイのかもしれないのですが、どうにも妄想が捗はかどってしまって大変なのです。 我が社のイケメン代表である加納くんの、掃除中の一挙手一投足がなんかもうね。 加納くん カテゴリーの記事一覧 加納「あれくらいなら簡単に落とせますよ」 ※汚れの話題です。 加納「なかなか落ちなかったやつがようやく落とせたときって気持ちいいですよね」 ※しつこい汚れのことです。 加納「傷付けないように気をつけながらやります」 ※ステンレスを擦っています。 加納「アルコール使えばすぐ落とせますね」 ※机の油性マジック線のことです。 加納「もっとキツく縛った方が良いですよ」 ※段ボールを荷紐で結束しています。 加納「途中で姿勢を変えないとキツいですね」 ※床を磨いています。 加納「ずいぶん溜まってますね」 ※埃の話です。 加

    妄想スイッチ - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/31
    加納さん、ステキwww 今年もたくさん笑わせてもらいました(о´∀`о)来年も楽しみにしています!!良いお年をお迎えください♬
  • 糖質制限中の夫婦、痴態を晒す - 『かなり』

    どうも、坂津です。 あらすじ 私は今年の6月から糖質制限を開始し、約3ヶ月でマイナス10kgのダイエットに成功。 その後もリバウンドすること無く現状をキープできており、つまるところエリートダイエッターなのです。 その姿を間近で見ていたも糖質制限を開始し、私たち夫婦は日々低糖質な毎日を送っているのです。 ダイエット カテゴリーの記事一覧 さて、人間は常に何らかの免罪符を求めています。 『○○だから○○しても良い』という甘言をいつでもすんなり受け入れる準備が万全の状態で生きているのです。 しかもその悪魔の囁きは特に論理的でなくとも構いません。 1ピコメートルの根拠すら存在しなくとも、私たちは『○○だから』を盲信してしまうのです。 その『○○』に入るのが『クリスマス』だったりしたら、尚更なのです。 「今日のごはんはちょっと頑張ってみました」 私「ふおお!スペアリブ煮込みじゃあないか!」

    糖質制限中の夫婦、痴態を晒す - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/26
    ジーザスもきっと許してくれる。それがクリスマス、、、だと思う。
  • ゲリラコント - 『かなり』

    どうも、坂津です。 高校生の頃、度胸試しという名目で、往来の激しい商店街でコントをやるという苦行がありました。 しかも、事前にわざと『死ぬほど面白くない』ように書いた台でやるんです。 身ぶり手ぶりと勢い、声色やタイミングだけで、どれだけ戦えるかを実感するためだとかなんだとか。 演劇部時代の黒歴史です。 今までも数々の黒歴史披露してきました。 演劇部 の検索結果 - 『かなり』 今回のも結構ひどいです。 人の流れに乗って歩く二人の高校生。 私と、同じく演劇部員の同級生。 延々と続く商店街には、途中で車道と交わる場所に信号がある。 信号に引っ掛かって立ち止ったら、それがコント開始の合図。 視線の先には歩行者信号。 今の歩調でいけば、青信号が点滅しているあの横断歩道で止まることになるだろう。 よし。 一瞬だけ相方と視線を交わし、腹をくくる。 私は右手をスッと上げ、声を出した。 「ゲリラコント

    ゲリラコント - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/24
    あれ、学べたわけではないんですか、、、!?笑
  • 静電気でお困りの方へ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 一足早いクリスマスプレゼントを、がくれました。 めっちゃ嬉しかったです。 え? 何を貰ったかって? コレですよ、コレ。 【ELEBLO/エレブロ】 静電気抑止 リストバンド Regular 日製 ブラック EB-01-1 出版社/メーカー: SHF(エスエイチエフ) 発売日: 2017/09/10 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 実は私、何を隠そう超絶帯電体質なのです。 乾燥の時期にはどこかしこで『パチッ』と鳴らす常習犯。 以前こんな記事を書きました。 結局この棒では私の静電気を拭い去ることはできなかったのです。 しかしこのELEBLOは違いました。 私「ラブやん!コレすげぇよ!マジで!」 「ほほう。そんなに効果的なのかい?」 私「バチバチバチがパチンに変わった!」 「良かった・・・(消えてないの?)」 私が最も静電気を痛感するのは、入

    静電気でお困りの方へ - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/23
    あの棒、効かなかったんですねw もういっそ静電気を充電できるようになればいいのに、、、!
  • 徒然w - 『かなり』

    どうも、坂津です。 突然ですが、私たちの連続性を保証するものって、何でしょうか? もっと噛み砕いた表現をするならば『今の私が昨日の私と同一人物であることの証明』は、どのように行われるのでしょうか。 結論から言えばそれは『他者からの認識』以外で行われることはありません。 例え自分自身がどれだけ『私は私』と思っていたとしても、他者から別人だと認識されてしまえばそれは別人なのです。 私たちは人間という種で生を受けた瞬間『他者との関係を放棄した圧倒的な個』から遠ざかることを運命づけられています。 しかしその『個』は消失してしまうのではなく、弱体化しながらも内なる意識として確実に存在しています。 そうであるにも関わらず、その『内なる個』とは別に、他者から認識される『外なる個』も同時に存在しています。 往々にしてこの『内なる個』と『外なる個』は同一であらねばならないという思い込みが、多くの不幸の原因に

    徒然w - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/22
    「自分」と「他人」の関係性については以前から興味のあることなので、なんだか考えさせられました。ということは、嘘で塗り固めて作った自分も自分なのか、、、
  • はてなを探せ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 以前こんな記事を書きました。 こんときの合成の残りをかき集めました。 ただあまりにも合成したロゴが主張して無さ過ぎて、パッと見ではどこにはてなさんが居るのか分からないんですよ。 でも記事のネタが枯渇しているので廃品でも利用しないと逆に探す楽しみは有るんじゃないかと思いまして。 是非みなさま、画像の中にこっそりと潜むはてなブログを探してみてください。 「著作拳!」 「著作拳!」 「肖像拳ッ!!」 「どうしたんでしょうかハテナブログ、常時SSL化推奨レースはもう始まっているんですが、走り出しません。各馬一斉にほかのブログはスタートしていますが・・・」 「え?この針?これはこのブログの累計PVだよ。え?こっち?こっちは総ブクマ数。そうだよ、これブログとリンクしてるんだよ」 「 もしもしっ!もしもぉぉぉしっ!? ダメだ、繋がんね・・・」 「ネタは鮮度が命。寿司も記事も同じだよ」

    はてなを探せ - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/21
    すごい(笑)最後のは難しかった、、、!
  • 脱線事故 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 この時期になると思い出すエピソードがあります。 誰に話しても必ず大爆笑のすごく面白いエピソードなんです。 そう言えばエピソードという単語を耳にすると『エピ』の『ソード』って思っちゃいませんか? エピ(Épi)はフランス語で麦の穂って意味です。 パン屋さんとかで『ベーコンエピ』なんて商品を見たことあると思います。 形状が麦の穂みたいだから『エピ』って名前なんですよね。 それからソード(Sword)はそのまま英語で剣。 つまり、麦の穂で戦う剣士を想像しちゃうんですよね。 ああ、いかんいかん。 話が逸れてしまいました。 この時期に思い出すエピソードです。 クリスマスが近いということで、ゴスペルを耳にする機会が増えますよね。 そう言えばゴスペルっていう単語を耳にすると『誤』の『スペル』って思っちゃいませんか? 誤スペル、つまり間違った綴りの単語。 発覚したときめっちゃ恥ずかしい

    脱線事故 - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/16
    「絶対誰でも笑う」と上げといてのオチが秀逸すぎる。
  • 運転中の睡魔には会話が最も効果的 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 こンの忙しい時期になァんで行かなきゃならンのかね出張ォーッ!!! しかも営業マンと二人、車で! 営業「すみません、付き合ってもらっちゃって」 坂津「仕事だから仕方ないけど、次は無ぇから」 営業「はい・・・マジ当にすみませんでした」 坂津「まぁ結果的に収まったから良かったけど」 端的に言えば、この営業マンが失態を演じお客様が大激怒。 それを鎮めるために上司が同行する必要があったものの、営業部門の上席はその日のスケジュールがまるで空いていないという展開。 しかし激オコ状態のお客様をお待たせするわけにはいきません。 そこで白羽の矢が立ったのが私という、とんでもカタストロフィー。 私は何の関係も無い部署なのに。 営業「でも課長が来てくれてマジ助かりました」 坂津「もう良いよ。てか大丈夫?運転代わる?」 営業「いやいや、上司に運転させられないッス」 坂津「でも今日の資料作るので

    運転中の睡魔には会話が最も効果的 - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/16
    ポケ森楽しいですよね!そしてしりとり強いですねww
  • 友人代表のスピーチ 悪い例 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ↑この記事の続きです。 信幸のぶゆきくん、真理亜まりあさん、日はご結婚おめでとうございます。 ご両家ならびにご親族の皆様方にも、心からお祝い申し上げます。 ただいまご紹介に預かりました、新郎の信幸のぶゆきくんの、大学生時代の友人の坂津と申します。 こうして君のことを『信幸くん』なんて呼ぶのは、実は初めてですよね。 こう言った場ではありますが、いつもの呼び名と口調で話させて頂くことを、お赦しください。 さて阿部あべ氏よ、まさかお主が結婚とはデュフフwww 学生時代は彼女だ恋愛だなどには目もくれずTRPG一筋だったお主がコポォォwww いったいいつの間にリアル嫁をテイムしたでござるかドプフォwww クリティカル出た!?www おっとつい『テイム』などという専門用語を使ってしまいましたゾwww 一般人には少々難解なワードゆえ補足するとテイムとは捕獲、つまり嫁ゲットと

    友人代表のスピーチ 悪い例 - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/12
    思ったよりずっと悪い例だったwww リアルでは、、、やってないですよね!?
  • 記憶に残って無くても記録に残ってる - 『かなり』

    どうも、坂津です。 ※このエントリは前後篇の前篇です。 もう10年以上昔の話ですが、友人結婚式でスピーチを依頼されたことがあります。 新郎側の友人代表ってやつです。 大学時代のガチオタ仲間だったので、恐らくは消去法で選ばれたのだと思います。 人前でスピーチどころか、人と普通のコミュニケーションを取ることすらままならない奴らばかりでしたから(笑) とは言え、もちろん私もその一員です。 私だって人前で演説や講話をするなんてまっぴらです。 しかし新郎からの「だって他のメンバーを想像してみろよ」の一言により、私は不承不承ながらスピーチを請け負ったのでした。 当時、まだ結婚前の私はの前身である彼女状態のラブやんにこのことを話しました。 ラブ「へー!スピーチ頼まれるって、すごいね!」 坂津「いやいや、消去法だもん」 ラブ「でも請けたんならきっちりやらなきゃね」 坂津「だよなぁ。あー、今から緊張する

    記憶に残って無くても記録に残ってる - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/10
    人生アドリブ(ただし結婚式のスピーチは除く)。スピーチ内容がめっちゃ楽しみすぎる!!!
  • ジェットストリームアタック - 『かなり』

    どうも、坂津です。 仕事の繁忙期と新規事業の立ち上げと忘年会の幹事が多重攻撃をしかけてきます。 ちょっともうキャパオーバーです。 最近ちゃんと事も摂れてないし、寝不足です。 さすがに3つ同時進行は不可能と判断しました。 なのでどれか1つ、意図的に無視してしまいたいと思います。 さて、しかしどれを除外するか。 まぁコレしか無いよな。 楽しみにしてた従業員一同、ごめんよ。 忘年会自体が無くなるわけじゃなくて、進行がちょっとグダグダになるだけなので許して欲しい。 もう準備とかこれ以上やってられないの。

    ジェットストリームアタック - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/08
    これはしょうがないですね(^◇^;)新年会に期待!
  • 忘年会の幹事だったことを思い出した - 『かなり』

    どうも、坂津です。 そう言えば今年の忘年会の幹事になってしまっていました。 良く考えたら何でこんな忙しい時期に忘年会こんなことやんなきゃいけないんでしょうか。 『12月には忘年会という名の飲み会を開催せねばならない』なんて妄執や妄信、捨てちまえばいいよ! とは言え中間管理社畜であるところの私は与えられた役回りを粛々と演じなければなりません。 ああ瀟洒しょうしゃな私。 瀟洒なのに敗者だけど。 さて、私のように幹事役を押し付けられ困っている方はいらっしゃいませんか? もし今更になって「うわぁゲームとか何にも考えて無いわ~」なんて方がいらっしゃらないとも限らないので、ウチでやる予定のゲームをここでご紹介しますね。 少しでも参考になったり、お役に立てれば幸いです。 ちなみに、結構な大所帯なので、ウチではゲームはすべてチーム対抗ということになっています。 各ゲームでの獲得点数によって景品が異なります

    忘年会の幹事だったことを思い出した - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/12/05
    おもしろそうなゲームばっかり!ゲームやるということは、もしかして景品とかも用意するんですかね!?
  • プレゼントをもらった - 『かなり』

    どうも、坂津です。 実は先日、生誕39周年を迎えました。 生まれたその日も誕生日と数えるのならば40回目のそれを迎える当日、私は休日出勤と言う名のプレゼントを会社からもらいました。 ありがとうございますッ!!!! しかし、贈り物はそれだけではありませんでした。 同僚「坂津、今日って誕生日だったよな?」 坂津「うお!マジか!覚えててくれたの?」 同僚「あったり前じゃん。はいプレゼント」 坂津「マージーかぁー!ありがとぉぉぉ!」 同僚「そんな喜んで貰えると俺も嬉しいよ」 坂津「うわ!何かだ!何・・・これ、何?」 同僚「ふっふっふ・・・俺にも分からん!」 坂津「えぇ~・・・なんだよそれぇ・・・」 同僚「お前さ、冬は静電気がスゲェんだろ」 坂津「うむ。すんげぇ帯電体質なんだよね」 同僚「静電気を完全除去って書いてんだろ」 坂津「まぁ確かにそう書いてはあるけども」 同僚「だからこれ使って静電気対策し

    プレゼントをもらった - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/11/27
    お誕生日おめでとうございます(*゚▽゚*)この謎の棒は、、、ww
  • クレーム対応 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 会社でトラブルが発生しました。 細山「大変申し訳ございません!」 細山「ええ・・・ですが、日中にそれだけの数量を用意することは・・・」 細山「いえ、しかし・・・あの・・・はい・・・」 細山「確認して折り返しお電話差し上げますので・・・」 受話器を持ったまま電話に向かって頭を下げながら、細山くんが半泣きになっていました。 相手の声までは聞こえませんが、相当にお怒りなのは彼の様子から伝わります。 坂津「どしたの?」 細山「それが・・・僕が出した見積りに間違いがあって・・・」 坂津「ん?どれのこと?」 細山「1週間くらい前の・・・」 細山くん、性格はすこぶる良い子なのですが、仕事に関してはちょっと任せきれない部分もあり、お客様に提出する資料や見積りなどは、全て私が目を通しているハズです。 間違いがあったとすれば、私がそれを見落としたということですから、責任の所在は私にありま

    クレーム対応 - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/11/24
    坂津さん、スマート!!冷静な対応は大事ですよね(*'▽')
  • 接客業あるある - 『かなり』

    どうも、坂津です。 私はその昔、ドラッグストアで働いておりました。 昔の仕事の話 カテゴリーの記事一覧 ■表現が独特なお客様 客「お兄さんお兄さん」 私「いらっしゃいませ。お呼びでしょうか」 客「あのな、足の指に使うやつが欲しいんやけど」 一瞬ペディキュアかと思ったのですが、お客様は大学生かそこらの若い兄ちゃん。 こういう子が足の指に使うと言えば・・・? 私「ウオノメコロリですか?」 【第2類医薬品】ウオノメコロリ液 6mL 出版社/メーカー: 横山製薬 発売日: 1900/01/01 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る 客「えっ?なにそれ」 私「えっと、ウオノメに貼っておくと自然とウオノメがポロッと取れる・・・」 客「いやいやいや、ちゃうねん。スポンジみたいなやつ」 私「ああ!ウオノメ保護用のシリコンですね?」 Footful 6枚セット 魚の目パッド まめ・う

    接客業あるある - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/11/05
    「足の指に使うやつ」でモノが分かった私は、ドラッグストア勤務に向いているのかもしれない。でも、イチジク浣腸をラブホに持っていくのはやっぱ無理(´・ω・`)笑
  • まいっちんぐ女教師マチコ - 『かなり』

    どうも、坂津です。 先日の記事をしたためるにあたり、掲載するための動画を一通り視聴しておりました。 そしたら、マチコ先生のあまりの可愛さにメロメロになってしまいました。 いや、なんだろう。 マジで可愛いんですよね。 絵柄は古いんですけど、超かわいいんです。 と言うわけでマチコ先生の何がそんなに可愛いのかちょっと考えてみました。 この要素が理解できれば、私にも可愛いオリジナルマチコが描けるはずです。 まずは彼女のことをよく知るために、久しぶりのAutoDrawさんで完全模写パフェクトトレースを敢行します。 細部までじっくりと観察し寸分の狂いなく描き上げたマチコ先生が、これです。 完全にマチコ先生ご人ですね。 誰がどう見ても「まいっちんぐ」と発声してしまうこと請け合いです。 一応、家との比較も掲載しておきますね。 念のため言っておきますが、着色されていない方が私が描いたものですので。 さて

    まいっちんぐ女教師マチコ - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/11/01
    えっこれマウスで描いてるんですか!?す、スゴイ、、、!!奥様とのまいっちんぐ後日談もお待ちしております(*⁰▿⁰*)
  • ライブに行ってきた - 『かなり』

    どうも、坂津です。 先日、音楽活動を生業とする男性4人組の生演奏を拝聴するため、楽曲演奏小屋へ出向きました。 つまりバンドのライブを観にライブハウスに行ってきた、ということです。 ちなみに、私がライブに行くなんてのは非常に稀なことなのであります。 地下に続く狭くて暗い階段を降りると、スタンディングでギッチギチに詰めてようやく300人入るかどうかの密閉空間に押し込まれる。 5間けん程のステージ上空に100機はあろうかという照明が吊り下げられ、施設全体の広さには不釣り合いなほど立派なスピーカーが威圧的に備え付けられている。 舞台とは反対側の壁際、つまり最後部には妖しいネオンが光り輝くカウンターがあり、入場口で購入したドリンク券と引き換えに飲み物を発注できる仕組みだ。 私はこの、ある種異様な雰囲気に飲まれないよう注意しながら、スミノフを飲み下した。 やがて一人の男性がステージ中央に現れた。 前説

    ライブに行ってきた - 『かなり』
    akane1033
    akane1033 2017/10/31
    久しぶりにライブ行きたいなぁ。