タグ

どうしてこうなったとフランスに関するamateur2010のブックマーク (1)

  • 花の都・パリ、立ち小便が絶えず社会問題に 歩道に小便用の花壇を設置へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    花の都・パリ、立ち小便が絶えず社会問題に 歩道に小便用の花壇を設置へ 1 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2017/11/26(日) 11:00:37.79 ID:wgdTcFIA0 立ち小便絶えず…パリに小便用“花壇”登場 花の都パリに“ある問題”の解決に向け設置された驚きのモノとは―。 20日のフランス「パリジャン紙」に掲載された花壇の写真。実はこれ、小便用のトイレ。側面の注ぎ口から用を足すと、特殊な砂に吸収されて花を育てる肥料になるという優れもの。 パリでは立ち小便が絶えず、社会問題となっていて、パリ市はこのトイレを「おしっこ歩道」と名付け、夜の繁華街を中心に設置を進める方針。 http://news.livedoor.com/article/detail/13937793/ 6: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP] 2017/11/26(日) 11:03:

    花の都・パリ、立ち小便が絶えず社会問題に 歩道に小便用の花壇を設置へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2017/11/26
    そもそも何故パリで立小便が多いかというと、公衆便所がないから。尿意を催すと、カフェに入るというのがパリっ子のしのぎ方なわけで、そら立小便も減らんわなという。
  • 1