タグ

イギリスと食べ物に関するamateur2010のブックマーク (5)

  • 【英国】火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに贈られる… | 保守速報

    農場オーナーは、子豚18匹と雌豚2匹を「ペットとして飼うわけにはいかない」と 英南西部ウィルトシャーの農場で火事から助け出された子豚と大人の豚が半年後、助けた消防士たちにソーセージとして贈られていたことが分かった。ウィルトシャーのミルトン・リルボーンで今年2月、レイチェル・リバースさんの農場の納屋で火事が発生し、わら60トンが燃えた。納屋にいた雌豚2匹と子豚18匹は、地元ピュージーの消防士たちに救出された。 それから半年たった今月、リバースさんは豚たちを肉として処理し、ソーセージに加工して、消防署にプレゼントとして送り届けた。リバースさんは「菜主義の人たちはすごく嫌がるはず」と話す。消防士たちはバーベキューでソーセージを楽しみ、「最高だった」、「おすすめだ」と称賛した。ピュージー消防署の消防士たちは、プレゼントのソーセージをバーベキューで楽しんだ 農場では今年2月、電気系統の故障でわら

    【英国】火事から救出の子豚たち ソーセージとなって助けた消防士たちに贈られる… | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2017/08/23
    皮肉だけど、どうあってもこの運命からは逃れられなかったという意味で、教訓的ではある。
  • ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロンドンで和がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」が話題に 1 名前:いちごパンツちゃん ★:2016/03/29(火) 10:01:07.10 ID:CAP_USER*.netがメジャーになるにつれ、海外で日が思わぬ進化を遂げていて、日人を驚かせることが増えてきました。成田空港から直行便で約12時間離れたイギリス・ロンドンでも、うどんが独自進化を遂げています。そこで今回は「イングリッシュブレックファストうどん」をレシピとともにご紹介します。 こんにちは。私は今、ロンドンに来ています。遠く離れたイギリスで、和がまさかの進化を遂げているという情報を聞きつけ、成田空港から9600キロの道のりを飛んでまいりました。 地下鉄をのりつぎ、やってきたのはウェストミンスターの「SOHO」というエリア。ロンドンには数多くの日料理店があり、ヘルシーと

    ロンドンで和食がまさかの進化!ベーコン&目玉焼きの「イングリッシュブレックファストうどん」が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2016/03/31
    前から何度も言及してるけど「朝昼晩と朝食を摂れ」というのがイギリスで不味くない食事をするコツというジョークがあるぐらい、朝食だけはまともというのがイギリスなの。
  • 「全ての食べ物がまずい」「栄養失調寸前」 英国へ留学した姉から届いたLINEが切実で泣きそう : 痛いニュース(ノ∀`)

    「全てのべ物がまずい」「栄養失調寸前」 英国へ留学した姉から届いたLINEが切実で泣きそう 1 名前:なまくらめめ ★:2016/02/26(金) 20:49:03.86 ID:CAP_USER*.net Twitterユーザーのmidoriさんに届いた、英国へ留学したという姉からのLINEが切実と話題になっています。あらゆるべ物がまずく、唯一まともにべられたというオレンジでいつないでいるというのです。か、かわいそう……。 その追いつめられっぷりはかなりのもので、「ご飯が死ぬほど不味い」「デザートが死ぬほど甘い」「肉が獣の味がする」「今日のご飯は洗剤の味がした」と普段の事のクオリティーから始まり、 ・キットカットは日にも売ってるからおいしいはずだと思ったら味が甘すぎた ・果物ならと思っていちごを買ったら農薬の味しかしない ・オレンジジュースは甘過ぎる ・ぶどうジュースは味がしな

    「全ての食べ物がまずい」「栄養失調寸前」 英国へ留学した姉から届いたLINEが切実で泣きそう : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2016/02/27
    イングリッシュジョークで「英国は飯が不味いが朝食だけはまだマシ。なので英国でマシな食事をしたいときは『朝昼晩と朝食を注文する』こと」というのがあったが。
  • ロンドンで爆発的とんこつラーメンブーム!「ラーマゲドン」と絶賛 ※麺はすすりません : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロンドンで爆発的とんこつラーメンブーム!「ラーマゲドン」と絶賛 ※麺はすすりません 1 名前: 不知火(秋田県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:59:40.15 ID:5IUV46160●.net ロンドンではいま、とんこつラーメン店に長い行列ができている。数年前から徐々に増えてきたところに昨秋、「一風堂」「金田家かなだや」という福岡を拠点にする二つの有名店が、中心部の同じ通りを挟んで相次いで開店し、ブームに火がついた。 「スープの『ウマミ』ですよ」とラーメン通の英国人が人気の理由を説明する。濃厚でクリーミーなとんこつスープが受けているようだ。長い行列に並んでにぎわう店に入った。麺の硬さは、固ゆでの「バリカタ」、それより硬い「ハリガネ」も選べる。おいしい。場・福岡で勤務していた時にべていたものと変わらない。「ここは福岡か?」 ただ一つ、違うところがある。マナーにうる

    ロンドンで爆発的とんこつラーメンブーム!「ラーマゲドン」と絶賛 ※麺はすすりません : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2015/04/15
    吉野家好きなインド人がいたって話だからとんこつラーメン好きなムスリムがいて欲しい気もする。
  • 【画像】 ポテチの袋開けたらジャガイモ丸ごと1個…購入者「自分で作れってことか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ポテチの袋開けたらジャガイモ丸ごと1個…購入者「自分で作れってことか」 1 名前:動物園 ★:2015/03/15(日) 12:36:30.24 ID:???*.net ポテトチップの袋から、丸ごとのじゃがいもが出てきた――。そんな経験をした男性がいるという。 この男性は英サフォークにあるスーパーマーケット「アルディ」でステーキ&オニオン味のポテトチップを購入したが、油にまみれたじゃがいもが出てきた時には驚きを隠せなかったと語っている。 「ポテトチップの袋を開ける時に、いつもの音じゃないということに気づいたんです」 「それで袋をさかさまにして出してみたら、油ぎったじゃがいもが私のデスクにゴトッと落ちてきたんですよ」 この男性はそのハプニングについて、同僚と「最近は自分でポテトチップを作れってことなのかもな(笑)」と笑い話にした後、写真をアルディ社のツイッターに送ったそうだ。 アル

    【画像】 ポテチの袋開けたらジャガイモ丸ごと1個…購入者「自分で作れってことか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2015/03/15
    納期に間に合わなかったのか。
  • 1