タグ

ゲーム業界とTogetterに関するamateur2010のブックマーク (3)

  • 『ハイドライド』発売28周年おめでとうございます!

    T&E SOFTのアクティブロールプレイングゲーム『ハイドライド』発売から日で28周年、同時に続編『ハイドライドII』発売から27周年とのことです。 大変おめでたいのであれこれ引っ張り出してみました! 開発者である内藤時浩さん@tokihiro_naitoのコメントも掲載。

    『ハイドライド』発売28周年おめでとうございます!
    amateur2010
    amateur2010 2012/12/13
    昔のゲームの話、興味深く読んだ。開発者も知らない移植版とかあるのはすごいな。分業制で知らない間に移植されてたりするのかな?
  • 荒ぶる松野氏(笑)

    松野泰己🐈‍⬛ @YasumiMatsuno おはようございます。今朝の都心はどんよりとした雲に覆われており、予報によると昼から夕方にかけて雨がパラつくようです。現在の気温は22度ですが、昼になってもあまり変わらず、夕方から16度前後まで下がるようですね。 http://t.co/jEFs8pNO 2012-10-23 06:11:57 松野泰己🐈‍⬛ @YasumiMatsuno …夕べは呑み過ちまってな。ん? 挨拶だぁ? オレが紳士に見えるか? 気温? 知るかッ、そんなもン! 天気の話を知りたけりゃ、貴族出の坊主と喋りゃいいだろ? さ、あっちへ行きやがれってンだ。あぁ、頭痛てェ… @multidamaged もう少しガフガリオンっぽくお願いできますか。 2012-10-23 09:04:59 松野泰己🐈‍⬛ @YasumiMatsuno どうです、よく眠れましたか。眠れない? そ

    荒ぶる松野氏(笑)
    amateur2010
    amateur2010 2012/11/14
    タクティクスオウガ懐かしいw オフィシャルが言ってるようなものだし、想像は膨らむ。
  • ゲハブログをソースとして使うことの是非

    ゲハブログとは、2ちゃんねるのゲハ板(ハード・業界板)のまとめブログで、主にはちま起稿(http://blog.esuteru.com/)やオレ的ゲーム速報@刃(http://jin115.com/)を指す。 扇動的だったり、捏造などの記事など問題視されることが多い。そのようなブログをソースとして紹介することの是非が議論となった。

    ゲハブログをソースとして使うことの是非
    amateur2010
    amateur2010 2011/12/09
    元記事ありきで話されている方とゲハブログはとにかくdisるべきという方の齟齬で、結局意図されない捏造に進展していて残念。ゲハブログに問題ありという事が周知されるのは良いのかもだけど。
  • 1