タグ

ゲームとtogetterに関するamateur2010のブックマーク (8)

  • なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの?

    スパ帝 @verdamil ( ・p・)おいらがTRPGに関していつも思っていたのは、「命懸けの冒険者が生存確率を高める為に物理的に可能な全ての手段を講じないとしたらその世界は全く非現実的だ」ということです。ゴブリンを餓え殺せるならわざわざ危険を冒して斬り結ぶ必要はあるのか? 2014-06-02 11:57:08 スパ帝 @verdamil ( ・p・)現実の歴史上の海賊とか傭兵団といった「冒険者」たちはみな合理的で狡猾だ。味方に無駄な犠牲が出る事を嫌い、報酬だけをタダ取りできるなら迷わずそうする。そうでなけりゃ生き延びられない。 2014-06-02 11:59:48

    なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの?
    amateur2010
    amateur2010 2014/06/05
    一言で言うと「ネタにマジレス」案件。兵糧攻めするごっこ遊びが楽しいのかと。
  • 森昭雄氏の新著『ネトゲ脳 緊急事態』に驚く人たち

    緊急事態です ---補足--- 内容に関しては下記が参考になります 森昭雄『ネトゲ脳、緊急事態 急増する「ネット&ゲーム依存」の正体』の検討 続きを読む

    森昭雄氏の新著『ネトゲ脳 緊急事態』に驚く人たち
    amateur2010
    amateur2010 2013/01/05
    脳の専門家でもなく科学的データも取らずの森昭雄がまたトンデモ本を出版したのか…。ただ活きの良い攻撃対象が出版されることは、と学会の側も喜んでると思う。
  • 『ハイドライド』発売28周年おめでとうございます!

    T&E SOFTのアクティブロールプレイングゲーム『ハイドライド』発売から日で28周年、同時に続編『ハイドライドII』発売から27周年とのことです。 大変おめでたいのであれこれ引っ張り出してみました! 開発者である内藤時浩さん@tokihiro_naitoのコメントも掲載。

    『ハイドライド』発売28周年おめでとうございます!
    amateur2010
    amateur2010 2012/12/13
    昔のゲームの話、興味深く読んだ。開発者も知らない移植版とかあるのはすごいな。分業制で知らない間に移植されてたりするのかな?
  • 荒ぶる松野氏(笑)

    松野泰己🐈‍⬛ @YasumiMatsuno おはようございます。今朝の都心はどんよりとした雲に覆われており、予報によると昼から夕方にかけて雨がパラつくようです。現在の気温は22度ですが、昼になってもあまり変わらず、夕方から16度前後まで下がるようですね。 http://t.co/jEFs8pNO 2012-10-23 06:11:57 松野泰己🐈‍⬛ @YasumiMatsuno …夕べは呑み過ちまってな。ん? 挨拶だぁ? オレが紳士に見えるか? 気温? 知るかッ、そんなもン! 天気の話を知りたけりゃ、貴族出の坊主と喋りゃいいだろ? さ、あっちへ行きやがれってンだ。あぁ、頭痛てェ… @multidamaged もう少しガフガリオンっぽくお願いできますか。 2012-10-23 09:04:59 松野泰己🐈‍⬛ @YasumiMatsuno どうです、よく眠れましたか。眠れない? そ

    荒ぶる松野氏(笑)
    amateur2010
    amateur2010 2012/11/14
    タクティクスオウガ懐かしいw オフィシャルが言ってるようなものだし、想像は膨らむ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    amateur2010
    amateur2010 2012/09/07
    おお~、ゲームで見た光景が今もそのままで、なんか感動的。
  • モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?

    尾野(しっぽ) @tail_y かーずSPの人が完全にガチャコンプの罠にはまってる・・・。最初の3枚と後の3枚は確率が全然違うんだよ。 http://t.co/trgIxCvs 2012-02-09 22:14:44 尾野(しっぽ) @tail_y モバイルSNSゲームが儲かっている理由は色々挙げられてて、コミュニケーションだのグラフィックが綺麗だの、演出だの、オタを取り込むだの、ライトユーザーに対する配慮だの、タスクの消化だの、調節のシステムだの、チュートリアルが上手いだの、色々言われている。 2012-02-09 22:45:53 尾野(しっぽ) @tail_y で、それらが嘘だと思わないし、それぞれに価値があって、そういうの作れる人が儲かるのは正しいと思う。でも、これらは今のモバイルSNS業界が大儲けしている理由を、ちゃんと説明していない。だから、こういうの読んだ人が首をかしげながら

    モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?
    amateur2010
    amateur2010 2012/02/11
    これ、参考になる。確率性はともかく、そのドハマり性、射幸心を煽るやり方、理屈などはパチンコなどと同じ。モバゲー中毒はもちろん、パチンコ中毒の人にも読ませれば良いと思う。
  • 『ペルソナ4』 の何がすばらしいのか。「省力化」と「意味のない選択肢」

    HIGHLAND VIEW @highland_view 『ペルソナ4』は9年間まともにRPGをプレイしなかった私がクリアーしたゲーム。感動した。もちろん私の事なので、キャラやストーリーというより、システムと構造にだ。ブログの記事を前・後編で描くつもりが、前編しか描いてないので、いくつか断片的なメモだけ残しておこう。 2010-07-18 19:08:46 HIGHLAND VIEW @highland_view 『ペルソナ4』で最も感動したのは、スモールサイズのRPGという軸できっちり組まれていたこと。『ペルソナ3』の資産活用(私は3未プレイだが)と省力化の工夫。そして物語とシステム両方でのそれをプラスに生かす構造。 2010-07-18 19:13:00

    『ペルソナ4』 の何がすばらしいのか。「省力化」と「意味のない選択肢」
    amateur2010
    amateur2010 2012/01/23
    悪魔合体時の継承ランダム性は絶対必要。それがあるからこそ、上手く自分好みにカスタムできた悪魔に愛着がわく。簡単に作れたら有難みが無くなる。
  • ドラクエ育児

    Rika NISHINA @rikou247 むすめは ようすをうかがっている むすめは ようすをうかがっている むすめは ようすをうかがっている ふしぎなにおいが たちこめた ははは おむつをかえようとした むすめは ひらりとみをかわした むすめは ふてきにわらっている #ドラクエ育児 2011-12-15 11:25:56

    ドラクエ育児
    amateur2010
    amateur2010 2011/12/17
    ベタだけど面白い。大変な育児にもこういった遊び心があると余裕が出来て良い気がします。
  • 1