タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

事件といい話に関するamateur2010のブックマーク (2)

  • アスペルガー症候群の青年が、自分をいじめた相手を起訴する代わりにとった行動(アメリカ) : カラパイア

    今年高校を卒業した米イリノイ州ニューベイデンのギャビン・ジョセフさんは、3歳のときに自閉症スペクトラムの一種であるアスペルガー症候群と診断された。コミュニケーションがうまくとれないことをひとつの特徴とする発達障害のため、高校でも周囲になじめず単独行動をとることが多く、クラスメートから「変人」「気味悪い」などと陰口を叩かれていたという。 今年6月、ギャビンさんを嫌うクラスメートのグループから、ある人物に紹介すると言って呼び出されたギャビンさんが、そこに現れた校外の見知らぬ若い男とその仲間に殴られたり首を絞められたりする事件が起こった。

    アスペルガー症候群の青年が、自分をいじめた相手を起訴する代わりにとった行動(アメリカ) : カラパイア
    amateur2010
    amateur2010 2015/08/17
    今回の犯罪者たちだけでなくアスペルガー症候群を理解していない全ての人に知ってもらう機会を与えた信念ある対応。アスペルガー症候群の人が普通の人よりも建設的という印象まで広めた感がある。
  • 母は強し。暴動に参加した息子をテレビ中継で見た母親。現場に急行し息子に教育的指導(アメリカ) : カラパイア

    アメリカのメリーランド州ボルチモアで、警察に逮捕された黒人男性が暴行を加えられて脊髄を損傷し死亡するという事件があった。これがきっかけとなり、ボルチモアでは今月27日、大規模な暴動デモが発生。一部暴徒化し非常事態宣言が発令された。 暴動の様子はテレビで生中継されていた。それを見ていた6人の子を持つシングルマザーのトーヤ・グラハムさん。フードを被った黒づくめの衣装で身を固めている男になにやら見覚えが。それはあろうことか我が息子だったのである。あろうことか男は警察官に石を投げつけているではないか。 注:このビデオコンテンツは教育および情報提供のみを目的としています

    母は強し。暴動に参加した息子をテレビ中継で見た母親。現場に急行し息子に教育的指導(アメリカ) : カラパイア
    amateur2010
    amateur2010 2015/04/30
    フードとマスクで顔を隠していても息子を瞬時に見分けた母の愛。息子が犯罪者へと踏み出す一歩手前で止めた愛のムチ。
  • 1