タグ

朝日新聞とお前が言うなに関するamateur2010のブックマーク (12)

  • 【アホの朝日新聞】当社の世論調査と全く違う選挙結果が出た つまり選挙制度がおかしい  | 保守速報

    1: 名無しさん@涙目です。(韓国) [PL] 2017/10/23(月) 08:32:50.63 ID:5kyIeqEe0 森友・加計問題への追及をかわす大義なき解散――。みずから仕掛けた「権力ゲーム」に、首相は勝った。ただ、政権継続を選んだ民意も実は多様だ。選挙結果と、選挙戦さなかの世論調査に表れた民意には大きなズレがある。 ■選挙結果と違う世論 紙の直近の世論調査によると、「安倍さんに今後も首相を続けてほしい」は34%、「そうは思わない」は51%。国会で自民党だけが強い勢力を持つ状況が「よくない」が73%、「よい」は15%。おごりと緩みが見える「1強政治」ではなく、与野党の均衡ある政治を求める。そんな民意の広がりが読み取れる。 ならばなぜ、衆院選で自民党は多数を得たのか。与党が多数を占めた今回の選挙は、むしろ野党が「負けた」のが実態だろう。だが首相は勘違いをしてはならない。そもそも

    【アホの朝日新聞】当社の世論調査と全く違う選挙結果が出た つまり選挙制度がおかしい  | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2017/10/23
    自分たちが絶対に間違ってないという無謬性をまだ持ち続けている朝日新聞。慰安婦強制連行というウソを何十年も言い続けていた反省など皆無なのだろう。
  • 朝日新聞記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙 「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙 「日人として安倍政権の対応を謝罪します」 1 名前: チェーン攻撃(ベラルーシ)@\(^o^)/ [US]:2017/02/22(水) 17:55:25.66 ID:aj0ypeky0●.net 韓国・釜山の日総領事館前に設置されている慰安婦像に、安倍政権への批判や慰安婦を支持する文面の手紙やはがきが複数置かれたとする報道があり、はがきについては差出人が「朝日新聞記者と同姓同名同漢字」と、ネット上で話題になっている。 ネット情報について、朝日新聞は「質問にお答えする立場にない」としている。 手紙やはがきには、ハングルと日語が同時に記載され、中には1枚の便箋にハングルと日語、英語で書かれたものも。はがきには、ハングルの文面の下に、日語で「日人の1人として、戦争犯罪に蓋をする安倍政権の対応を謝罪します。慰安婦とされたハルモニたちに心を寄せ、

    朝日新聞記者が釜山の慰安婦像に謝罪の手紙 「日本人として安倍政権の対応を謝罪します」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2017/02/23
    ああ、橋下徹に「スチュワーデス姿で会いに行く」とか妄言をたれた朝日新聞記者か。朝日の記者はどれも同じ思想なので、どんなキチガイ発言をしたかで見分けるのが吉。
  • 朝日新聞が慰安婦報道訴訟で反論「賠償責任ない」 | 保守速報

    1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:01:40.94 ID:???.net 朝日新聞が慰安婦報道の内容を長年検証しなかったため、知る権利を侵害されたとして、市民400人余りが 同社に1人1万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が15日、東京地裁であり、同社は 「記事が正確でなければ、読者や全国民に賠償責任を負うとの主張は不適切だ」として請求棄却を求めた。 訴状では、故吉田清治氏の証言に基づく記事の信憑(しんぴょう)性が1992年には疑われていたとし、 「すぐに検証せず、読者が真実を知る権利を侵害した」と主張。 朝日側は「過去の報道が誤っていたと紙面で明らかにすべき場合はあるが、法的義務はない」と反論した。 慰安婦報道をめぐっては、大学教授らのグループも「誤った事実を国際社会に広め、国民の人格権を傷つけた」 として、朝日側に慰謝料などを求め提訴している。

    朝日新聞が慰安婦報道訴訟で反論「賠償責任ない」 | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2015/05/15
    「過去の報道が誤っていたと紙面で明らかにすべき場合はあるが法的義務はない」>各種条約で完全解決した戦前の国家の法的義務に言及するのも以後一切禁止な。
  • 植村隆 「当時の記者は皆同じ記事を書いた。なぜ、私だけが捏造と言われなければならないのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    植村隆 「当時の記者は皆同じ記事を書いた。なぜ、私だけが捏造と言われなければならないのか」 1 名前: エメラルドフロウジョン(栃木県)@\(^o^)/ :2015/02/16(月) 10:37:01.54 ID:G2DbcA6x0.net 「娘の顔写真ネットに」慰安婦報道の元朝日記者、怒りの講演 提訴は「言論を超えたから」 朝日新聞記者時代に慰安婦報道にかかわった北星学園大(札幌市)の非常勤講師、植村隆氏(56)が今月8日、高知市で「『慰安婦報道』と言論の自由」をテーマに講演した。自分の記事が週刊誌などで「捏造(ねつぞう)」と報じられ、名誉を傷つけられたとして、出版社などに対し、損害賠償などを求める訴訟を起こしている植村氏。講演では「私は捏造記者ではない」などと一連の批判に反論。家族までもが嫌がらせを受けている事実も明かし、声をつまらせながら「許せない」と怒りをあらわにした。講演の主な内

    植村隆 「当時の記者は皆同じ記事を書いた。なぜ、私だけが捏造と言われなければならないのか」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2015/02/16
    駐車違反切符切られた大阪のDQNみたいな言い訳はいいからとりあえず捏造した事実について謝罪しろや。
  • 【朝日新聞】「朝日新聞の再起を願う」 | 保守速報

    1: ◆HJOl8GE1jWlk @Japanese girl ★@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:46:04.71 ID:???0.net 《1718》 朝日新聞の再起を願う 2015年1月 2日 昨年は朝日新聞にとって、大きな節目だったと思います。 誤報などをめぐる一連の問題とその謝罪のあり方に関して、現在も大きな 後遺症が残っていて、決して解決した訳ではありません。 私自身もアピタルに連載している身ですから、いろんな人からいろんな嫌みを言われたり、 非難を受けたりしました。いろいろ迷いましたが自己責任でこうして書き続けてきました。 たしかに細かな検証も大切ですが、実は新聞社の体質自体が問題の質ではないかと 常々感じています。いろんな記事を読んでいますが時々、気になることがあります。 ひとことで言うと「上から目線」の記事が気になります。私自身も朝日新聞紙にかなりた

    【朝日新聞】「朝日新聞の再起を願う」 | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2015/01/04
    「誤報」じゃなくて「捏造」な。言葉を都合良くはぐらかしてると再起は永遠に無いよ。
  • 【朝日慰安婦捏造報道】古舘伊知郎氏「人間は間違いを犯すことが前提」 …報道ステーション・テレビ朝日 | 保守速報

    1:もろ禿 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:48:52.26 ID:???.net 古舘伊知郎氏 朝日新聞の従軍慰安婦報道に「人間は間違いを犯す前提」 – ライブドアニュース 22日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、古舘伊知郎氏が、 朝日新聞の従軍慰安婦報道についてコメントした。 番組では、朝日新聞の慰安婦報道を検証する第三者委員会が公表した報告書を特集した。 報告書によると、慰安婦の強制連行があったとする吉田清治氏の証言を、朝日新聞が虚偽であると 訂正したことについて、朝日新聞社内の検証チームは読者に「おわび」する紙面案を作成したが、 木村伊量前社長と経営幹部らが協議した結果、謝罪しないことになったという。 そして報告書のまとめとして「今回の問題の多くは編集に経営陣が過剰に介入し、 読者のための紙面ではなく朝日

    【朝日慰安婦捏造報道】古舘伊知郎氏「人間は間違いを犯すことが前提」 …報道ステーション・テレビ朝日 | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2014/12/24
    間違いじゃなく確信犯的捏造でありしかもそれを30年以上押し通した訳で古舘の意見は朝日の擁護に全く成り得ていない。
  • 【朝日新聞】「反日」「売国奴」拡散する排外主義 中韓がイヤ、批判がイヤ、日本人は反抗期の「子ども」 もう一度「敗戦」するしかないでしょう | 保守速報

    1: ニーリフト(宮城県)@\(^o^)/:2014/12/20(土) 18:49:37.46 ID:NlFGNoXA0.net (言論空間を考える)拡散する排外主義 東島誠さん、白井聡さん ネット空間から「反日」や「売国奴」といった言葉が広がり、メディアにも登場するようになった。 レッテルを貼り、排外的に攻撃する言動が拡散する背景には、何があるのだろうか。 この国の歴史と言論をめぐる歩みから考えた。(中略) ■「大人」になり損ねた日 白井聡さん(社会思想史家) 「日人は12歳の少年のようなものだ」。占領軍の総司令官だったマッカーサーは米国へ帰国後、 こう言いました。では戦後69年を迎えたいまの日人は、いったい何歳なのでしょうか。 このところの「日人の名誉」「日の誇り」を声高に言い立てるヒステリックな言論状況をみていると、 成長するどころか退行し、「イヤイヤ期」と呼ばれる第1次反

    【朝日新聞】「反日」「売国奴」拡散する排外主義 中韓がイヤ、批判がイヤ、日本人は反抗期の「子ども」 もう一度「敗戦」するしかないでしょう | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2014/12/20
    左翼史観を信じていた人たちがその欺瞞性に目覚め始めただけの話。その片棒を担いでいた朝日新聞が説教しようとか片腹痛い。
  • 【朝日新聞】「衆院総選挙、民意は勝ち負け、数の多寡だけではかられるべきものではない」 2009年の朝日「民主圧勝 政権交代-民意の雪崩受け止めよ」 | 保守速報

    1:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/12/14(日) 11:50:25.64 ID:???0.net (衆院選)きょう投票―「私たち」になるために ■社会の中の分断線 クリスマスを控え、街のあちこちはイルミネーションに彩られている。幻想的な光の渦の中で、 家族連れは記念写真を撮り、恋人たちは手をつなぎ、満ち足りた表情を浮かべている。 東日大震災が起きた2011年、夜は一段暗かった。被災地から遠く離れた街でも、 街頭を明るく照らす自動販売機を見ればなんとなく申し訳ない気持ちになり、 エアコンを入れる時は、彼の地で暮らす知らない誰かに思いをはせた。 「絆」とか「日人として」とか大上段に構えなくても、同じ国に暮らす者としての共感、 「私たち」という感覚があったように思う。 さらにさかのぼれば、民主党への政権交代後しばらくは、沖縄の米軍基地の問題も、 「私たち」の問題だった。

    【朝日新聞】「衆院総選挙、民意は勝ち負け、数の多寡だけではかられるべきものではない」 2009年の朝日「民主圧勝 政権交代-民意の雪崩受け止めよ」 | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2014/12/14
    今回の記事だけならともかく民主圧勝の際の正反対の言い分を見ると本当にご都合主義のダブスタイエローペーパーだとよくわかる。
  • 朝日新聞社長、慰安婦捏造の責任について「時間が経過した事案だ。具体的な責任を取っての処罰は難しい」 | 保守速報

    1:くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/09/12(金) 03:57:42.12 ID:???.net –(従軍慰安婦問題の)吉田証言は取り消したが、記事内容には自信があるのか。強制性はあったと。 杉浦 吉田証言については今回、虚偽だろうと取り消した。しかし、慰安婦が自らの 意思に反した、広い意味での強制性があったと、認識している。 –(慰安婦報道での)クマラスワミ国連報告への影響は? 杉浦 慰安婦報道がどう影響を与えたのか。朝日だけでは難しい。第三者委員会に検証を ゆだねたい。 –検証でクマラスワミ報告に触れていないのは。 杉浦 触れる必要はないと判断した。 –報道で被害を受けたのは吉田さんのご遺族や福島第1原発の所員。彼らへの直接謝罪はあるか。 杉浦 何らかの形で真剣に対応したい。 –(進退にまつわる)責任には慰安婦問題は入る? 木村 時間が経過した事案だ。責任者をどうするのかが

    朝日新聞社長、慰安婦捏造の責任について「時間が経過した事案だ。具体的な責任を取っての処罰は難しい」 | 保守速報
    amateur2010
    amateur2010 2014/09/12
    嘘つき通して逃げ切ったら勝ちということか。朝日新聞がこれまで「対応が甘い」と批判してきた不祥事企業と同じかそれ以下の対応。
  • 朝日新聞「報道と人権委員会」がもはや「報道を盾にした人権侵害の正当化委員会」

    リンク megalodon.jp http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303030327.html - 2013年3月5日 21:19 - ウェブ魚拓 ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。 “ニュース報道は実名が原則だ。人権やプライバシーに配慮する必要から匿名にする場合もあるが、それはあくまで例外だ。” “プライバシーを守るためには氏名の非公表も許されると考えている。だが、死者の叫びはどうなるのか。死者は沈黙しなければならないのか。死んだ人たちは語ることができない以上、私たちは代わって語らなければならない。報道機関の役割の一つだと思う。” “仮名や匿名では、係留点がぷっつり切れるので、ふわふわ浮かんだようなイメージを伝えることになってしまう。そのようなメディアで健

    朝日新聞「報道と人権委員会」がもはや「報道を盾にした人権侵害の正当化委員会」
    amateur2010
    amateur2010 2013/03/06
    まだ言い訳してるのか。嘘ついて犠牲者の個人情報をゲットしたくせに何を偉そうに言ってるんだ。朝日新聞の正義っていつもこんな感じで一般常識からは外れてる。
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/22671616.html

    amateur2010
    amateur2010 2013/01/25
    在日韓国・朝鮮人が容疑者の場合100%通名で報道するくせによくこんな言い訳をするなぁ。朝日の原則なんてこんなもん。
  • netosoku.net

    This domain may be for sale!

    amateur2010
    amateur2010 2013/01/17
    消費増税に賛成しつつ手前の販売物は除外しろとか羞恥心があれば出来ない所業。
  • 1