タグ

経済と介護に関するamateur2010のブックマーク (2)

  • 仕事探そうとするときに限って認知症祖母が大暴れ:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 仕事探そうとするときに限って認知症祖母が大暴れ Tweet カテゴリ話題 1 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:12:48 ID:Vdz 毎回…呪いかよ 仕事探そうとするときに限って認知症祖母が大暴れ http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472922768/ 3 :■忍法帖【Lv=10,バンパイア,8O4】:2016/09/04(日)02:13:08 ID:Gkn なんか、、、大変だな、、、 4 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:15:19 ID:Vdz 家族で唯一車の免許持ちだから… 5 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)02:17:00 ID:f9a 気にせず出かけると良いのだわ? 6 :名無しさん@おーぷん:2016/09/04(日)0

    仕事探そうとするときに限って認知症祖母が大暴れ:ハムスター速報
    amateur2010
    amateur2010 2016/09/04
    介護離職対策について政府は、こういう職場復帰を妨げる介護事情という点も加味して考えなければならない。かなりの難問。
  • 消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か : 痛いニュース(ノ∀`)

    消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か 1 名前:天麩羅油 ★:2015/11/21(土) 11:40:48.48 ID:???*.net あまり知られていないが、財務省の財政制度等審議会財政制度分科会は2015年10月9日、起草検討委員の提出というかたちで「我が国の財政に関する長期推計」を公表した。以下は10月9日付産経新聞記事『財政審、どのケースも財政破綻…財政の長期試算』からの引用である。 <財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は9日、国と地方を合わせた財政の長期試算を公表した。平成32(2020)年度に対国内総生産(GDP)比で基礎的財政収支が黒字化した場合など5つのケースを示したが、33年度以降も収支の改善がなければ、いずれも債務は72年度にGDPの5倍以上に膨らむと推計した。財政破綻は確実だとする内容で、社会保障費の抑制などの歳出改革に加えて、行

    消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2015/11/21
    社会保障費の伸びを考えると何らかの増税は避けられないし、介護保険費なども上げて行かざるを得ないかも。消費税32%は狂気の沙汰としか思えないが。
  • 1