タグ

Twitterとデザインに関するamateur2010のブックマーク (1)

  • 話題の東京五輪「組市松紋」エンブレム、実は幾何学的に超凄かったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    話題の東京五輪「組市松紋」エンブレム、実は幾何学的に超凄かったことが判明 1 名前:(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/27(水) 22:14:29.57 東京五輪・パラリンピックの公式エンブレムに決まった「組市松紋」のデザインを分析したツイートが話題を集めている。 ibukiさん(@ibuki7)のツイートによると、エンブレムは、大きな24角形と小さな12角形の枠組みに分割できるという。12角形の頂点を結んで小さな長方形を作り、頂点同士で組み合わせている。ibukiさんの出身大学の教授が「見つけ出すのに3時間かかった」ほど、精巧にデザインしているようだ。 鯵坂もっちょさん(@motcho_tw)は、東京五輪・パラリンピックの両エンブレムを構成する長方形の枚数が一致していると指摘。空洞部分の小さな円の半径まで同じで「ここまでうまいこと作れるもんなのか」と感嘆している。 長方形

    話題の東京五輪「組市松紋」エンブレム、実は幾何学的に超凄かったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amateur2010
    amateur2010 2016/04/29
    「デザイン的に優れている」のと「五輪のエンブレムとしてふさわしい」というのは違うと思うんだよね。
  • 1