ampinpinのブックマーク (1,371)

  • 美しいリュネヴィル刺繍に魅了される✨ #イヤリング #ブローチ #オートクチュール #リュネヴィル刺繍 - ぷちリチュアルな日々

    こんにちは、麻夢です♪ 桜が散ったと思ったら、もうこんな季節なんですね! ここは、北九州市小倉北区の板櫃川、我が母校の横を流れる、街中の小さな川ですが… 鯉のぼり飾ってるんだ、知らなかったなぁ~ そりゃぁ変わるよね、高校卒業してもう30年は経つもんね☆ 懐かしい学び舎と、風に揺れる鯉のぼりをうっとり眺めながら、のんびりお散歩… …ではなく、 懐かしい学び舎と、風に揺れる鯉のぼりをチラ見しながら、シャカシャカ早足で通り過ぎました。 だってね、バンバン車の通る国道(しかも学校の前)なんでね、あんまりボーっとしてたら、春の陽気に誘われた不審者と間違われちゃいそうだからね (- -;) この日の目的地は「Banbi 喫茶と小さなギャラリー」です! 今の場所(小倉北区日明2丁目)に移転してきて、まだ1年も経っていないようです。 小さなカフェですが、お店に一歩入ると、ここが国道沿いの雑踏の中ってことを

    美しいリュネヴィル刺繍に魅了される✨ #イヤリング #ブローチ #オートクチュール #リュネヴィル刺繍 - ぷちリチュアルな日々
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/21
    わぁ~細かい✨ リュネヴィル刺繍て知りませんでした😅 すっごい小さいビーズなんですね だからこそキラキラ感があって素敵~✨ 上品で麻夢にお似合いよ~😊
  • 松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) 松竹【9601】株主優待内容 届いた株主優待 2024年2月権利確定分(到着日:2024年4月19日 金曜日) 演劇優待をペアで観たい 演劇優待案内到着(到着日:2024年4月22日) 2022年2月権利確定分(到着日:2022年4月27日 水曜日) 最後に 松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) この記事では、松竹株主優待到着、いつ届くのか、届いた映画ポイント&演劇優待について紹介します。 松竹【9601】株主優待内容 権利確定月    2月末日・8月末日 株主優待の内容 ①映画優待ポイント ②演劇優待 届いた株主優待 2024年2月権利確定分(到着日:2024年4月19日 金曜日) 1名義で300株保有中。 東京楽天地の株主優待で20年間ほど映画三昧の生活をしてきましたが上場廃止となり、映画優待がなくなってしまい寂しい

    松竹株主優待到着、いつ届く(映画ポイント&演劇優待) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/20
    演劇?どんなものが観れるのか、今後のたつやさんの投稿が楽しみです~😉
  • ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今日は柴ちゃんの狂犬病のワクチンとフィラリアの検査に行ってきました。 動物病院にて 院長先生に会いたくて会いたくて しっぽが千切れそうなくらい振っている (柴ちゃんは普段しっぽは振らないタイプ) 動物病院に何をしに来ているかはちっとも考えていないです 先生に会えることしか頭にないみたい ワクチンはお尻のあたりにぶすり 問題は血液検査 動かないように3人で保定しています 人間に触ってもらうことが大好きなので 3人にも触ってもらえて多分嬉しいのだと思います💦 めでたい性格\(^o^)/ フィラリアの検査は陰性でした よかったー ワクチンの副反応を見ているところ 柴ちゃんは先生をずーっと探して瞳がキラキラしています 病院が大好きでよかった〜(先代の柴ちゃんも病院が大好きでした) 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪ 昨日の「ノミ・ダニ予防薬

    ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/20
    普通は血液検査をしてもらったらお薬は付いてきますよね~。私も初めは言い辛かったですが、お値段が…😣でしたし、実家のワンの分も一緒に買うと割引率が大なもんで😅 先々のことを考えたら、正解だと思います!
  • ミョウガの芽、ツンツクツン! - この曲が心地よい!

    昨年、収穫量を上げるため それまでの小さい鉢から 底の抜けた大きな鉢に 植え替えた、我が家のミョウガ。 www.kokochiyoi-blog.com 水やりの低減と根域制限のため、 鉢のまま地面に埋め込んだわけです。 結果、収穫量は大きく増えました。 うっふっふ!でしたねえ。 ヽ(=´▽`=)ノ あたいの思惑通りになりました。 ほっといてもそれくらいは 増えたのかもですけど(笑)。 きっとそうだろうな。 で、ソヤツが今年も、 芽を出してきたんですよ。 これは4月13日の写真です。 ええ!わかんねえぞって? 周辺部分にぴょこぴょこ 顔を出してますやん! その数10以上ですよ。。 ま、中心部で顔を出しているのは たったの3つほどですけど。 まだこんな感じですから 写真じゃ見つけにくいですかね。 多くの芽は、なぜだか鉢の 壁際で見つけられます。 横に伸びたがっているけど 鉢の壁にぶち当たって、

    ミョウガの芽、ツンツクツン! - この曲が心地よい!
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/20
    わが家はミョウガが上手く育ちません😭プランターで育ててますが、去年も不作で今もプランターはコケだらけです🤣新芽が出て羨ましい~
  • 久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、久しぶりにボール遊びの公園へボール遊びをしに行ってきました。 ここへ来たのは紅葉の季節以来かも… 冬の間はこの近辺を歩いてもお花が咲いていなくて面白くないので、全然来ていませんでした。 こちらの公園はいつも貸し切りでボール遊びが出来ます♡ 躍動感溢れる柴ちゃん ここはロングリードで思いっきり走れますっ ちっちゃい花壇がありました 柴ちゃんは久しぶりの公園でクン活中 ボール遊びしよっか? 「するするー♪早く投げて〜」 カメラ目線でボールを拾って戻って来る柴ちゃん お利口さんだね〜😍 たんぽぽもいーっぱい咲いていて嬉しいね〜 柴ちゃんと緑の草と黄色のたんぽぽがとってもお似合いよ〜 まだ狂犬病のワクチンを打ちに行っていなくて(明日行く予定)、今年もノミダニ予防の薬をネットで買おうか動物病院で買おうか悩んでいます。 ネットだと半額以下で買えるんですよね… でも獣医さんとはもう25年近くのお

    久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/20
    うちもノミダニの薬をネットで買ってます。獣医さんとの関係も気になりますが「実家が通販でまとめて買ってくれてるので」と、フィラリアの血液検査だけお願いしてます。毎年になってくると気にならなくなりましたよ
  • 今日は苔をふるう - 山田ガーデン

    仕事が休みの日は、持っていくものを用意して、9時前後に終の棲家へ出発します。 飲み物におやつ、作業に必要なゴミ袋やスコップやら。今日は花が終わって新葉を広げているジンチョウゲと、鉢植えのクリスマスローズも連れて行きました。 初夏のような気温が続き、雨も降らないので、毎日植物たちに水遣りをしないといけません。ジギタリスの苗を植えたから尚更。出勤前に寄って水遣りをしてから店に向かっています。 万年日陰の苔が気になっていたので、ここに手を付けました。石が敷いてありますが、長い年月の間に風で土が溜まり、全体が苔に覆われてしまっていました。 そんなわけで、今日は苔ふるい。余計な土は落として処分します。風が強くて、ふるっている最中の苔が散らばるアクシデントが(笑) この乾燥ワカメみたいな生物をご存知でしょうか?答えは石クラゲ。雨が降るとキクラゲみたいに膨らみます。ちょっと気持ち悪いので、乾燥しているう

    今日は苔をふるう - 山田ガーデン
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/19
    見たことあるような🤔 石クラゲ?! ネーミングが・・・
  • 【カルディ】台湾フェアでゲットしたもの②【タンユエン ルーローパン】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    台湾白玉団子「湯圓(タンユエン)」とレンジ加熱ですぐべれる「ルーローパン」をレビューしています^^ 台湾グルメ 先日ゲットしたパイナップルケーキに引き続き、またまた台湾フェアで2つの商品を購入してみました✨ まずご紹介するのは「グイグアン 湯圓(タンユエン)黒胡麻」、台湾産。 冷凍品で10個入り483円。 凍ったままの商品を8分茹でてべる、中国台湾の伝統的な白玉団子です^^ 茹でたてアツアツをいただきます♪ 出来上がりはぷるっぷる。 厚め・モチモチ生地でおいしいー♡♡ とろっとした黒胡麻餡は胡麻が濃厚で、しっかり甘めのお味でした。 口のなかで黒胡麻の香りが広がる白玉団子。 小腹が空いたときにもちょうどいい、手軽に台湾気分を楽しめる商品です^^ これはgood👍️ お次は「ルーローパン」。台湾産ではなく、日のメーカーさん製造の商品になります。 1個279円、レンジ加熱orトー

    【カルディ】台湾フェアでゲットしたもの②【タンユエン ルーローパン】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/19
    「湯圓(タンユエン)」甘いのですね! それは食べてみたい! 台湾にもあったのかな?
  • GALLERY file178 熨斗押さえ(飾り物) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は輪島塗合鹿椀や輪島塗箸と熨斗押さえなどを掲載します。 先ずは輪島塗箸です。 輪島塗箸 税込価格1,100円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は輪島塗合鹿(ごうろく)椀くち布きせロ色仕上げです。 輪島塗合鹿(ごうろく)椀 くち布きせ ロ色仕上げ 高さ11㎝ 直径14㎝ 税込価格7,700円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は熨斗押さえ(飾り物)です。 熨斗押さえ(飾り物) 横 持ち手含む14㎝ 高さ7㎝ 税込価格38,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢小出の曲水を 当店で販売するお皿に乗せて・・ 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は 高砂の図 盃(明治時代) 直径6㎝ 1客 税込価格7,700円 この品は東山あいおい店で

    GALLERY file178 熨斗押さえ(飾り物) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/19
    わぁ~どれも素敵ですねー! なかでも私は輪島塗合鹿椀がいいな~ 高さのある高台がいいですね~👍
  • 春の大掃除と春のお花たち、美味しい納豆焼き - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 ここ数日、春の大掃除、頑張っています。 大掃除って年末にするもの? いえいえ、今は年末にする人は1/4程度 年末に限らず時期を分散して大掃除をする人が6割だそうです。 我が家は分散型ですが皆さんは? マンションは年に2回の消防設備点検と 年1回の排水管清掃があります。 これに合わせて水回りやウォークインクローゼットの掃除をします。 この日は専門業者さんが家に入って点検や高圧ポンプでの清掃をしますのでその前に大掃除します。 でも、今年は旅行(富山)に行ったのでクローゼットの中をやっていませんでした。 2か所あるウォークインクローゼットの中を 2日に分けてプチ断捨離しながら大掃除 ちょっとやりだすと、あそこもここもやりたいってなりませんか? 引き出しの中や家具の裏 家具を動かしたら、後ろにモフモフのうさぎさん 綿埃のことです(笑)(娘が綿埃のことをうさぎと

    春の大掃除と春のお花たち、美味しい納豆焼き - temahime’s blog
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/19
    「大掃除をしながら断捨離」てことを思い出しました😅(やらなきゃな~💦)
  • フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実食レビュー&メニュー紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実レビュー&メニュー紹介) 「フージンツリー(富錦樹台菜香檳)」とは フージンツリー コレド室町テラス店とは 絶対オーダーしたい定番人気メニュー 「豚バラ肉角煮ナツメとハイビスカスソース」 「花ニラとピータン豚挽肉ピリ辛炒め」 予約して来店 席はテラス席に面した絶景の場所 コース料理の内容 台湾茶 冷菜の盛り合わせ 冷菜とスープ 温菜3種盛り合わせ 豚バラ肉角煮ナツメとハイビスカスソース 花ニラとピータン豚挽肉ピリ辛炒め 大人気デザートの豆花 料理の感想 スタッフさんの印象 支払い ランチメニュー紹介 WDI【3068】株主優待内容 最後に フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実レビュー&メニュー紹介) この記事では、フージンツリー コレド室町テラス店でランチを実したので、そのレビューとメニューを紹介します。 フージンツリーの説明、座席

    フージンツリー コレド室町テラス店ランチ(実食レビュー&メニュー紹介) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/19
    へぇ~と興味深く読ませていただきました。台湾と言えは夜市を思い出しますが、全くべつの食べものですね🤭フージンツリーも初めて知りました。セットメニューはお得感あります~ 豆花も食べてみたい~😋
  • フィンガー・ライムって知ってるかい? - この曲が心地よい!

    フィンガー・ライムって 御存知ですかね? ja.m.wikipedia.org あたしゃ、ついこの前まで まったく知りませんでした。 クランベリーの苗を 必死で探し求めていた頃、 (そこまででもなかったか(笑)) とある高級園芸店で、 たまたま目にしたものです。 あ、高級ってのは、もちろん わたスが行く店としては、 ということです。 ○万円とかというお鉢も 売ってたりするもんですからね。 アカシア類とかも、 たくさん並べられていて、 どうも、今の時期はこのお店、 オージープランツ推しみたいです。 で、そのフィンガーライムですが、 わたスにしてみると、 かなりのお値段だったので その時は、悩んだ挙げ句に とりあえず見送ったのです。 が、家に帰っても頭から ソヤツのことが離れなかったんですよ。 なんたってキャッチフレーズが 「森のキャビア」ですよ! どうしても欲しくなって お招きしてしまいまし

    フィンガー・ライムって知ってるかい? - この曲が心地よい!
  • ブロンコビリーは子供がお得(2歳以下はサラダバー無料、12歳以下はおもちゃプレゼント) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    ブロンコビリーは子供がお得(2歳以下はサラダバー無料、12歳以下はおもちゃプレゼント) お得な子供特典 特典 1 特典 2 小さい子供でも注文しないとダメ? お子様用のツールも充実 ブロンコビリー お子様メニュー 何歳まで? キッズクラブ会員案内 注文 サラダバー 支払い 備忘録 バースデークーポン バースデーポイントもプレゼント ブロンコビリーは16時までのランチがコスパ最高 最後に ブロンコビリーは子供がお得(2歳以下はサラダバー無料、12歳以下はおもちゃプレゼント) この記事では、ブロンコビリーへお子様と一緒に行く場合のお得度、特に2歳以下のお子様、そして12歳以下のお子様が、超お得に楽しめることを紹介します いつもは相方と二人でブロンコビリーの株主優待券で、ランチタイムのハンバーグやサラダバー・・べ放題をお得に楽しんでいますが、今回は娘が孫を連れて遊びにきていたので、孫も連れてブ

    ブロンコビリーは子供がお得(2歳以下はサラダバー無料、12歳以下はおもちゃプレゼント) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/19
    お子様はとってもお得なんですね!残念ながら12歳以下の子供はおりませんが💦 行きたいと思いつつ、まだ行けてないブロンコビリーですが、年内に行くぞー!🤭
  • 映画「貴公子」/あらすじ評価レビューと感想(テンポよくて面白かった!) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    映画「貴公子」/あらすじ評価レビューと感想(テンポよくて面白かった!) 評価:星4つ ★★★★  2024年 株主優待鑑賞16目 あらすじ 感想 映画「貴公子」/あらすじ評価レビューと感想(テンポよくて面白かった!) 評価:星4つ ★★★★  2024年 株主優待鑑賞16目 利用した株主優待:東急レクリエーション あらすじ フィリピンで病気の母のために地下格闘で日銭を稼ぐ青年マルコは、韓国人の父の行方を知らない。 ある日、彼の前に“父の使い”を名乗る男が現れ、マルコは韓国に向かうことに。飛行機の中でマルコが出会ったのは自らを“友達チング”と呼ぶ謎の男“貴公子”。 不気味に笑う貴公子に恐怖を感じ逃げるマルコだったが、彼の執拗な追跡と狂暴ぶりに徐々に追い詰められていく…。 なぜ、マルコの前に突然、父親は現れたのか…? 感想 事前に予告などがあまり流れていないので、期待しないで観に行った。

    映画「貴公子」/あらすじ評価レビューと感想(テンポよくて面白かった!) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/18
  • 手作りレーズンバターサンド! - 戸浪の日記

    バターサンド大好きです。 いつか自分で作ってみたいと思っていたのを、実現しました。 レーズンバターサンドを手作りで 1.サブレ作り 2.バタークリーム作り 3.組み立て バターの暴力です レーズンバターサンドを手作りで 材料 サブレ 薄力粉  …… 100g アーモンドプードル …… 20g バター  …… 50g 卵黄   …… 1個分 砂糖   …… 30g レーズンバタークリーム レーズン …… 60g ラム酒  …… 20g バター  …… 90g 卵白   …… 1個分 砂糖   …… 60g 水    …… 20g サンドするサブレも、クリームもとにかくバターを使います! スーパーとかで売ってるのだと200g入りとかですから、ほぼ1箱使い切る勢いです。 お菓子やパン作りするとバターの消費が激しいので、最近はもう1kgを買うようになりました。 リンク 1.サブレ作り サブレって、

    手作りレーズンバターサンド! - 戸浪の日記
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/18
    おぉーっ!バターサンドって作れるのー?大好きなんですけどぉ😍 凄く美味しそう😋 まさに六花亭になってるじゃ~ん😮
  • レモンケーキ🍋 - 人と食

    カリフォルニアのお庭の木といえばレモンの木! レモンいる? といろんなところからレモンが集まってくる。 我が家にレモンの木はないが、遊びに来る友達がレモンを抱えて来るので、今までレモンを買うことはほとんどなかった。 それが、この一年は訪問者がゼロ。 今まで経験したことのないほどレモンを購入した一年に、友達の優しさと「お裾分け」の温かさを身に染みて感じた。 先日、レモンの木を持つ友人が、スターバックスのLemon loaf(レモン味のパウンドケーキ)を自分で作ったという。 それを知り、べたくなり、私の鼻と口はフレッシュなレモンの香りを追う。 作ろう! 息子の誕生日直前、ロールケーキとどら焼きをリクエストされているが、レモンケーキも一緒に作ることにした。 レモンケーキ パウンドケーキの配合をベースにマスカルポーネを加え、しっとり、しっかり甘い、むせるほどレモンなケーキを焼く。 材料は室温に戻

    レモンケーキ🍋 - 人と食
  • カルディのサバ缶で「3種のパテ」混ぜるだけ簡単おつまみ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    サバ缶に混ぜるだけで簡単にできるパテの素をレビューしています^^ 3種のパテの素 今回ご紹介するのは、サバ缶と混ぜるだけでできる「3種のパテの素」。 3袋入りで198円。 レモンハーブ、山椒、ガーリックソルトの味が楽しめる商品です✨ サバ缶は味噌煮とかじゃなければ何でもよいのですが、この日はパテの素と一緒にさばの水煮(248円)も購入しました。 国産さば使用。カルディの水煮缶は臭みのない大ぶりの身が入っていて美味しいです^^ パテの素は各1袋につきサバ缶1缶が使用目安です。 液切りした水煮缶と混ぜ合わせ、バゲットにのせていただきます! サバ缶があっという間におつまみに変身♪ 爽やかな風味が特徴のレモンハーブ、辛みが特徴の山椒、欲そそるガーリックソルト。 それぞれ味の特徴がかなり違うので、手軽に味変が楽しめるのはいいですね^^ 「レモンハーブ」は、しっかりレモンの酸味が効いていて美味しかっ

    カルディのサバ缶で「3種のパテ」混ぜるだけ簡単おつまみ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/17
    おしゃれで美味しそう~😋 呑めないけどこんなの大好き~🤩
  • 鳥貴族 株主優待の使い方解説(電子チケット:QRコード) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

    鳥貴族 株主優待の使い方解説(電子チケット:QRコード) 「鳥貴族」について 鳥貴族ホールディングス社長 関ジャニ∞ 大倉 忠義さん 注文内容 電子チケット利用方法の解説 支払い 「鳥貴族」の公式アプリ「鳥貴族アプリ」 べ飲み放題はお得 最後に 鳥貴族 株主優待の使い方解説(電子チケット:QRコード) この記事では、鳥貴族の株主優待で受け取った「電子チケット:QRコード」を店舗で使う場合の使い方を解説します。 鳥貴族は360円均一メニューで手軽に利用できる店舗で人気が高いですね。 「鳥貴族」について 全品328円均一(税込360円)の焼鳥屋チェーン。 1985年より、焼鳥屋『鳥貴族』として大阪・関西エリアを中心とした店舗展開を行う。2005年の東京1号店を皮切りに、現在は関西・関東・東海・九州にて623店舗を展開。(2023年2月末時点)。 焼鳥は国産鶏肉を使用、主要材の国産比率を高め

    鳥貴族 株主優待の使い方解説(電子チケット:QRコード) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/17
    トリキは株を手放して以来1度も訪れてませんが、優待も電子チケットになったのですね。たまに焼き鳥が食べたくなり株価を見る度、えーっ!てくらい高くなっててビックリです!でもまたいつか買い戻したいな~😊
  • 初めての柄入り手作りブラウス&カレー3種 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    誕生日にユザワヤへ行った時に買ったすみれの模様が入った生地。 セール品であまりたくさん買えなくて残念だった生地 特に左は170cmしかなかった 母に似合いそうと思ったのですが、水通し(裁断する前に洗って整える)してみたらやはりシワになりやすい生地だったので、自分用に変更してブラウスを作りました♡ *父が家事の一切をやっているのでブラウスにアイロンなんて掛けません。 アイロンまで父にお願い出来ないので、母へのブラウスはシワになりにくい生地で作りました♪ 出来上がり♪ やはり襟ぐりのラインが綺麗だわ〜 今まではネットにある無料型紙を使ってブラウスを作っていたのですが、今回は初めてちゃんとしたの型紙を使いました❢ こちらのを参考にしました 色々な袖や襟や身頃などを組み合わせるとたくさんのパターンの服が作れるかな?と思い選びました リンク アレンジしたところ 袖は、スラッシュあきというのに変更

    初めての柄入り手作りブラウス&カレー3種 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/17
    可愛い~💟なんです?アレンジ?そんなことまで😮裁ち目かがり?折り伏せ縫い?なんじゃそら~?そんな縫い方しりません😅後ろが長いのも👍バッチリ!チュニックワンピース凄いよー!ビオラもアクセントになってる💜
  • ヤブガラシを引っこ抜け! - 山田ガーデン

    高台に建つ終の棲家の土をふるって、石を取り除いた際に、一緒にやらなきゃならなかったのは、ヤブガラシの除去。 wikipediaより ニョキニョキしてましたね。 ヤブガラシは厄介な雑草で、これを根から掘り出さないと、庭全体がヤブガラシのつるで覆われてしまいます。蜂はヤブガラシの蜜に集まるので、ぶんぶんやってきて怖い思いをすることに。 新芽が出ている辺りにそっとスコップを入れると、地中に伸びる根が見つかります。それを切れないように引っ張って抜く。ひたすら見つけたら掘って抜く、を繰り返しました。 ずぞぞぞ〜っと長いものが抜けた時は嬉しい。途中でブチッと切れると悔しい。 めちゃくちゃ太くなっているのもあります。実はこれ、ブドウの幹だと思っていたんです!あぁ昔はブドウなんかを植えていたのね~って(笑)。掘っているうちに気が付きました。 あれ?これってブドウじゃなくて、ヤブガラシじゃね? まんまと騙さ

    ヤブガラシを引っこ抜け! - 山田ガーデン
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/17
  • 千葉のローカル焼きそば アラビアン焼きそばを買ってみた 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日テレ東の番組で、千葉県旭市のローカル焼きそば「アラビアン焼きそば」についてやっていて、近所のディスカウントストアに置いてあるけど怖くて?買っていなかったので買いに行きました。 *千葉県と埼玉北部、北関東で売っているらしい。うちは埼玉北部ではないのですが、売っていたよ♫ ここのディスカウントストアは珍しいものが多い アラビアン焼きそばとか色々 上段 ペペロンチーノ塩ラーメン、酸辣湯麺風サッポロ一番 中段 久世福のラーメン2種 下段 ラ王坦々麺 宇都宮焼きそばや大阪ホルモン焼きそば ポテトチップス焼きそば お好み焼き焼きそば、明太子焼きそば などなど もともとあまりインスタント麺はべないので、他の商品に興味はあるけど目的のアラビアン焼きそばのみ買ってみました。 購入品 HACHIのパスタソースは業スーのほうが安かった お魚ソーセージはやはりニッスイのものが一番美味しい こちらはマルハニチ

    千葉のローカル焼きそば アラビアン焼きそばを買ってみた 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    ampinpin
    ampinpin 2024/04/16
    「アラビアン焼きそば」見たことない~ 「千葉県」のローカル焼きそばじゃなく、「千葉県旭市」のローカル焼きそばなんですね😋