ブックマーク / www3.nhk.or.jp (648)

  • 関東南部の雪 峠越えるも7日朝にかけ氷点下に 路面凍結おそれ | NHKニュース

    低気圧の影響で6日は関東南部を中心に雪が降り、東京の都心で一時、積雪が10センチに達するなど大雪となりました。大雪の峠は越えましたが、7日の朝にかけて氷点下の厳しい冷え込みが続き、雪が残って路面が凍結しているおそれもあることから、交通への影響や歩行中の転倒などに注意が必要です。 気象庁によりますと、低気圧の影響で関東や静岡県の広い範囲で雪が降りました。 東京の都心では一時、積雪が10センチに達するなど、関東南部を中心に大雪となりました。 午後8時の積雪は、 ▽東京の都心で9センチ、 ▽茨城県つくば市で8センチ、 ▽横浜市と千葉市で7センチなどとなっています。 これらの地域で積雪が観測されたのは今シーズン初めてで、東京の都心では2年ぶりです。 東京23区などでは一時、大雪警報が発表されましたがいずれも解除されました。 大雪の峠は越えましたが、関東甲信や静岡県などでは厳しい寒さとなっていて、7

    関東南部の雪 峠越えるも7日朝にかけ氷点下に 路面凍結おそれ | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2022/01/06
    もうふらないでしょ
  • キャッチボールができない君と歩んだ “9時間16分55秒” | NHK | WEB特集

    私はまだ、小学生になる息子の言葉を聞いたことがない。 朝起きて「おはよう」と声をかけても返ってくるのは、“シュー、シュー”という無機質な呼吸器の音だけだ。いつか結婚して、もし男の子が生まれたら、休みの日にはキャッチボールをする。漠然と思い描いていた未来にはなりそうもないけれど、君はたくさんの贈り物をくれた。 ことし、君と歩んだ “9時間16分55秒”を私はこの先もずっと忘れないだろう。 (取材 ネットワーク報道部 廣岡千宇) 私、土屋義生(42)が、児童相談所の職員を辞めて主夫になったのは3年ほど前のことです。息子の荘真(8)のためでした。 彼は生まれてすぐ髄膜炎を発症した影響で脳に障害があり、話したり体を動かしたりすることはできません。人工呼吸器が欠かせず、24時間介助が必要です。 共働きだった私たち夫婦は、交互に育児休職を取得し介助を担ってきましたが、その期間も終わり、決断を迫られまし

    キャッチボールができない君と歩んだ “9時間16分55秒” | NHK | WEB特集
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/29
    マジできついキツすぎる
  • 滋賀 彦根 国道8号立往生 “きょう夕方までに解消させたい” | NHKニュース

    滋賀県彦根市の国道8号線は、大雪の影響で大型トラックが走行できなくなり、2キロ以上にわたって後続の車が立往生していましたが徐々に動き出しています。国道事務所は27日夕方までに完全に解消させたいとしています。 滋賀国道事務所によりますと、27日午前3時半ごろ、彦根市東沼波町の国道8号線の上り線で大型トラックが雪で立往生して走行できなくなりました。 この影響で、上り線はトラックを先頭に後続の車が最大2キロ以上にわたって立往生しました。 滋賀国道事務所は、走行できなくなった先頭の大型トラックを午前10時すぎに移動させて周辺の道路の除雪作業を行った結果、後続の車の列は午前10時半ごろから徐々に動き始めました。 ただ、立往生が長期化したことで車の列の間に積もった雪が固まるなど走行しづらい状態が続いていて、周辺では断続的に渋滞が起きています。 国道事務所は除雪を進めるなどして、27日夕方までに完全に解

    滋賀 彦根 国道8号立往生 “きょう夕方までに解消させたい” | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/27
    トラックドライバーって自家用車に対してイキリまくってるくせにこういうところで迷惑かけるよな
  • 【動画】あなたのスタッドレスタイヤ大丈夫? 100円玉で確認 | NHKニュース

    雪道の運転、スタッドレスタイヤにしておけば大丈夫。そう思っている人、多いのではないでしょうか?スタッドレスタイヤは溝の「深さ」が重要です。溝が残っているように見えてもすり減っていると効果が発揮されないんです。帰省などで運転する前に100円玉を1枚、用意してみてください。買い替え時期かどうかすぐ分かります。 また溝が残っていても、購入してから時間がたったタイヤはゴムが劣化します。定期的な点検も必要です。 スタッドレスタイヤは、雪や氷の上でも滑りにくいように夏用タイヤと比べると溝が深く作られていますが、半分以上すり減ると効果が発揮されません。 溝の深さを簡単に確認する方法として、国内最大手のタイヤメーカー、ブリヂストンなどが紹介しているのが100円玉を使うものです。 まず、100円玉を「1」の方向からタイヤの溝に差し込みます。 この時、「1」が溝に隠れずに見える場合は買い替えたほうがいいという

    【動画】あなたのスタッドレスタイヤ大丈夫? 100円玉で確認 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/25
    今年も5年落ちVRXくんには頑張ってもらおう。来年辺りに中古で買い換えようかな
  • イチローさん 女子高校選抜と対戦 足つりながら17奪三振で完封 | NHKニュース

    プロ野球と大リーグで活躍しおととし現役を引退したイチローさんが、草野球チームのメンバーとして神戸市で行われた女子高校野球の選抜チームとの試合に出場しました。 48歳のイチローさんは現役を引退したあと、学生野球の指導に必要な資格を回復し、去年から全国の高校を訪ねて選手の指導を行っています。 18日は、神戸市で行われた女子高校野球の強化プログラムに参加し、みずからがつくった草野球チームのメンバーとして女子高校野球の選抜チームとの試合に出場しました。 背番号1のユニフォームを着たイチローさんは9番・ピッチャーで出場し、日米通算4367のヒットを打ったバッティングでは、全国大会の出場経験のあるピッチャーたちに3打席すべて内野ゴロに抑え込まれました。 それでもピッチングでは、終盤、足がつりながらも「こんな速い球は見たことがない」と女子選手たちを驚かせた最速135キロのストレートを投げ込み、17個の

    イチローさん 女子高校選抜と対戦 足つりながら17奪三振で完封 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/19
    youtubeのコメント欄がひどかった
  • 電動キックボード今月から取締り強化 事故や違反相次ぎ 警視庁 | NHKニュース

    手軽な交通手段として利用が広がっている、電動キックボードによる事故や違反が相次いでいるとして、警視庁は今月から取締りを強化することになり15日、その様子が報道陣に公開されました。 都内では都心部を中心に電動キックボードの利用者が増えていますが、事故や違反が相次いでいて、一部の住民からは対策を求める声が上がっています。 このため警視庁は、今月から取締りを強化することにしたもので、15日は港区麻布十番の交差点に24人の警察官が集まりました。 電動キックボードは原付きバイクなどとみなされ、公道を走る際は運転免許に加え、ナンバープレートやミラーなどが必要です。 警察官たちは、電動キックボードで通りかかった人に声をかけ、運転免許などを確認したうえで、ルールを守って安全に利用するよう指導していました。 15日の午前中の取締りでは、違反は確認されなかったということです。 警視庁によりますと都内では、こと

    電動キックボード今月から取締り強化 事故や違反相次ぎ 警視庁 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/15
    渋谷で乗ったけど楽しかった
  • “トンネル真上以外 工事で地盤弱まらず” 東日本高速道路 | NHKニュース

    東京 調布市の住宅街で道路の陥没や地下の空洞が相次いで見つかった問題で、地下のトンネル工事を行った東日高速道路は、トンネルの真上以外で行った調査の結果「工事の振動で地盤を弱めた事実は確認されなかった」などとする見解をまとめました。今週にも住民に説明することにしています。 調布市の住宅街で去年10月以降、道路の陥没や地下の空洞が相次いで見つかった問題で、東日高速道路はこれまでトンネルの真上については工事で地盤が緩んだことを認めた一方、そのほかでは「地盤は緩んでいない」と説明しています。 これに対し、住民は真上以外の地域でも詳しい調査を行うよう求めていました。 このため東日高速道路はトンネルの真上以外の3地点でボーリング調査や採取した土の振動実験などを行ってきました。 東日高速道路は14日午後、結果を公表し、3地点すべてで隙間が確認されたものの、数ミリ以上の特異な空洞などはないとしたほ

    “トンネル真上以外 工事で地盤弱まらず” 東日本高速道路 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/14
    今から全部更地にして地上に作れば?
  • 郵便受けに現金 相次ぎ見つかる 誰が?なぜ? 大阪 旭区 | NHKニュース

    大阪 旭区の住宅街で、1万円札などの現金が住宅郵便受けに入れられているのが相次いで見つかりました。警察によりますと、これまでにおよそ20件、20万円ほどの届け出があり、誰が何の目的で行ったのか、わかっていないということです。 ことし10月下旬から12月上旬にかけ、現金が住宅郵便受けに入っていたと、大阪 旭区の一部の地域の人たちから警察署や交番に相次いで届け出がありました。 警察によりますと、現金は1万円札や千円札など紙幣ばかりで、差出人の書かれていない封筒に入れられた状態で見つかったということです。 警察が確認したところ、これまでにおよそ20件の届け出があり、金額にすると20万円ほどに上り、現金が入れられていた住宅は2つの区画の道路を挟んだ両側に集中しています。 一度に入れられていた金額は5000円から1万7000円までと、ばらつきがあり、いずれのケースでも手紙などは入っておらず、現金

    郵便受けに現金 相次ぎ見つかる 誰が?なぜ? 大阪 旭区 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/14
    給付金
  • 自民 山本左近衆院議員の政治団体 コロナ助成金82万円余を受給 | NHKニュース

    比例代表東海ブロック選出の自民党の山左近衆議院議員が代表を務める政治団体が、新型コロナウイルスに関連する助成金80万円余りを受け取っていたことが分かりました。山議員の事務所は返金することにしています。 山議員が代表を務める「山左近政策研究会」は去年10月、新型コロナの影響で設けられた「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受け取ったということです。 この助成金は、新型コロナの影響で臨時休校となった小学生の保護者などが有給休暇を取った場合に、事業主に支払われます。 山議員の事務所は「関係省庁に相談した上で政治団体も申請ができると確認したので、書類を提出し、適正に受けております。関係者とも相談した上で返金することとしました」というコメントを出しました。 山議員は元F1ドライバーの39歳で、ことしの衆議院選挙の比例代表東海ブロックで初当選しています。 新型コロナに関係する助成金の受給

    自民 山本左近衆院議員の政治団体 コロナ助成金82万円余を受給 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/14
    自動車税下げるんだろ?
  • 保育園児の列に車 園児7人けが 運転男性は意識不明の重体 愛知 | NHKニュース

    9日午前、愛知県東浦町で、散歩中の保育園児の列に74歳の男性が運転する乗用車が突っ込み、園児7人が軽いけがをしました。車を運転していた男性は体調不良を訴え、病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。 9日午前9時40分ごろ、東浦町緒川の交差点で、道路を渡ろうとしていた保育園児の列に乗用車が突っ込む事故がありました。 警察や消防によりますと、この事故で4歳から5歳の園児、合わせて10人が病院に搬送され、このうち7人が軽いけがをしているということです。 残りの3人に、けがはなかったということです。 乗用車を運転していたのは74歳の男性で、体調不良を訴え、病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。 警察などによりますと、事故当時、保育園児と引率の保育士、合わせて41人が2列に並んで、現場から1キロほど離れた公園に向かって散歩をしていたということです。 警察は、事故の詳

    保育園児の列に車 園児7人けが 運転男性は意識不明の重体 愛知 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/09
    軽しか乗れない高齢者が死ぬケースが増えるけどまあええやろの精神
  • マスク未着用注意に立腹し暴行で下半身不随に 容疑者逮捕 神戸 | NHKニュース

    去年5月、神戸市でマスクを着けるよう注意されたことに腹を立てて相手に暴行を加え、後遺症が残る大けがをさせたとして、25歳の容疑者が7日、逮捕されました。調べに対して容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは神戸市長田区の運送業、渡邊竜太容疑者(25)です。 警察によりますと、渡邊容疑者は去年5月31日、神戸市兵庫区の駐車場で、近くに住む65歳の男性の首を絞めて地面に背中を打ちつけるなどの暴行を加え、首に大けがをさせたとして傷害の疑いが持たれています。 男性との間に面識はなく、マスクを着けずに歩いていたところ、注意されたことに腹を立てて暴行したということです。 男性は下半身不随の後遺症が残っているということです。 警察は防犯カメラの映像を分析するなどして捜査を進め、事件から1年半余りが過ぎた7日、容疑者を逮捕しました。 調べに対して、渡邊容疑者は「背中を打ちつけたことに間違いない

    マスク未着用注意に立腹し暴行で下半身不随に 容疑者逮捕 神戸 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/12/07
    負けるな!正義マン!
  • 全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相 | NHKニュース

    アフリカで確認された新型コロナの新たな変異ウイルスの感染が広がりを見せていることを受け、岸田総理大臣は30日午前0時から、世界のすべての国や地域を対象にビジネス目的などの外国人の新規入国を原則停止することを明らかにしました。 南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」をめぐって、イギリスやドイツなどヨーロッパなどにも感染が広がりを見せていることを踏まえ、政府は、29日午後、総理大臣官邸で関係閣僚による会議を開き、対応を協議しました。 このあと岸田総理大臣は記者団に対し「オミクロン株の病毒性や感染力など、いまだ世界的に専門家の分析が行われている途上の状況にあるが、WHO=世界保健機関は懸念される変異株に指定した」と指摘しました。 そのうえで「わが国として最悪の事態を避けるため、緊急避難的な予防措置として、まずは外国人の入国は11月30日午前0時より、全世界を対象に禁止する」と

    全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/11/30
    ミルコ弟とムーアはギリギリ入国できたね
  • やせた私、 “個性を手に入れた”と思ってしまった | NHK | News Up

    “私には個性がない” そう悩んでいた15歳の高校生が始めたのはダイエットでした。体重が落ち始めたころ、ほめことばに聞こえた「やせてかわいくなった」。 やがてそれは「やせてなければいけない」という脅迫に聞こえるようになっていきました。 (ネットワーク報道部 吉永なつみ) 彼女の名前は尾形春水さん。人気アイドルグループ「モーニング娘。」のメンバーでした。 小さい頃から周囲の視線を集めることが好きで、その原点は5歳で始めたフィギュアスケートでした。スケートリンクに立った時に、自分だけに注がれる視線が今でも忘れられないといいます。

    やせた私、 “個性を手に入れた”と思ってしまった | NHK | News Up
  • 九州新幹線 車内で放火未遂か 男逮捕「京王線事件をまね」供述 | NHKニュース

    8日午前、熊県内を走っていた九州新幹線の車内で、69歳の乗客が床に火をつけたとして、放火未遂の疑いでその場で逮捕されました。けが人はいませんでした。 逮捕された乗客は調べに対し「先月、東京の京王線の車内で乗客が火をつけた事件をまねしようと思った」などと供述しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと8日午前9時前、JR駅と新八代駅の間を走っていた九州新幹線の下り「さくら401号」の3号車で乗客が床に液体をまいたうえでライターで紙に火をつけ床に置きました。 車内で非常ベルが鳴らされ車両は緊急停車しましたが、火は燃え広がらずすぐに消えたということです。 JR九州によりますと、8両編成の車内には当時およそ140人の乗客がいて、このうち3号車にはおよそ30人が乗っていましたがけが人はいませんでした。 車両はその後新八代駅まで移動し、火をつけた乗客は駆けつけた警

    九州新幹線 車内で放火未遂か 男逮捕「京王線事件をまね」供述 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/11/08
    模倣犯でデバッグしてる最中定期
  • 危険なのは自分だけじゃなかった | NHK | WEB特集

    「額にはプレートが埋め込まれています。大変な手術でした」 まぶたが紫色に腫れ上がった、痛々しい写真。全治1年以上の大けがで、今も仕事に支障をきたすほどだといいます。 この男性、誰かに襲われたわけでも、けんかしたわけでもありません。 原因は「歩きスマホ」でした。 (社会部記者 江田剛章/おはよう日ディレクター 山内沙紀) 神戸市に住む、高橋大輔さん(46)。 スポーツジムのトレーナーで、週末にはプロレスラーとしても活動しています。 今年2月21日の昼過ぎ。 高橋さんは買い物のため、いつものように自宅マンションの部屋を出ました。 仕事柄、スマホで音楽を聴いて気分を高めることが習慣になっているという高橋さん。 この日も、部屋を出た直後にスマホとイヤホンを取り出し、さっそく曲選びを始めました。 高橋さん 「駅や人混みでは歩きスマホをしないという自分なりのルールを作っていましたが、それ以外の場所で

    危険なのは自分だけじゃなかった | NHK | WEB特集
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/11/03
    寝てる時にスマホ触ってて瞼に落ちてきた話では無かった
  • 大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初 | NHKニュース

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が、選手たちの投票で決まる年間最優秀選手に日選手で初めて選ばれました。 大リーグの選手会は毎年、選手どうしの投票でその年最も活躍した投手や野手を表彰していて、28日、ことしの受賞者が発表されました。 このうち、今シーズン投打を通じて最も活躍した選手1人を選ぶ年間最優秀選手「プレーヤー・オブ・ザ・イヤー」に、投打の二刀流でめざましい活躍を見せたエンジェルスの大谷選手が初めて選ばれました。 年間最優秀選手に日選手が選ばれるのは初めてです。 大谷選手は大リーグ4年目の今シーズン、ピッチャーとして9勝、156奪三振、バッターとしてホームラン46、100打点、26盗塁で、史上6人目の「ホームラン45、25盗塁」を達成するなど投打ともに自己最高の成績をマークし、7月のオールスターゲームでは史上初めて投打の同時出場を果たしました。 大谷選手以外の最終候補には、

    大谷翔平 大リーグ選手の投票で年間最優秀選手に 日本選手で初 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/10/29
    シャーザー(37)とかいう化け物
  • 沖縄 魚の大量死も「軽石」影響 四国~本州にも近づくおそれ | NHKニュース

    小笠原諸島の海底火山の噴火で沖縄島周辺には、25日も大量の軽石が漂っています。 北部の漁港の生けすで、サバの仲間200匹余りが死んでいるのが見つかりました。地元の漁協は魚が軽石をエサと間違えて飲み込んだのが原因とみられるとしています。 (動画は37秒。軽石の流れ着いた各地の様子です。データ放送ではご覧になれません)。 軽石が原因か 生けすの魚が大量死 25日午前、沖縄県国頭村の辺土名漁港のすぐ沖に設置された生けすで、魚が死んで浮いているのを国頭漁業協同組合が確認しました。 魚は、地元で「グルクマ」と呼ばれる体長が40センチほどのサバの仲間で、東京へ出荷する前に生けすで育てていたおよそ300匹のうち、200匹余りが死んでいたということです。 漁港には、小笠原諸島の海底火山、福徳岡ノ場でことし8月に発生した噴火で出た軽石が漂着していて、生けすの中にも入り込んでいたということです。 魚の体の中

    沖縄 魚の大量死も「軽石」影響 四国~本州にも近づくおそれ | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/10/25
    うーん、これは食べ物!w(パクッ)で死ぬのアホ生物すぎる。かわいそうだけど
  • “かわいい”エンペラーペンギンの赤ちゃん公開 和歌山 白浜町 | NHKニュース

    和歌山県白浜町のテーマパークで、国内ではほとんど飼育されていないエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生し、愛くるしい姿を見せています。 南極大陸周辺に生息するエンペラーペンギンは、成長すると体長が1メートルを超え、体重が40キロ近くになる世界最大のペンギンで、国内では白浜町の「アドベンチャーワールド」と名古屋市の「名古屋港水族館」でしか飼育されていません。 「アドベンチャーワールド」では、今月1日に赤ちゃんが誕生し、先週から保育器で飼育されている様子が一般に公開されています。 13日の時点で体重は400グラムほどで、成長したエンペラーペンギンと違って灰色をしています。 餌を与える時間になり、ペンギンのかぶり物をしたスタッフが近づくと、赤ちゃんは、おねだりをするように頭を上げて鳴いていました。 町内に住む60代の女性は、「当にかわいいです。これからも通って成長を見守りたいです」と話していました

    “かわいい”エンペラーペンギンの赤ちゃん公開 和歌山 白浜町 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/10/14
    生まれた時から皇帝って求められるもの多過ぎない?
  • コンビニに車 客1人けが 70代男性「踏み間違えた」東京 練馬 | NHKニュース

    11日昼前、東京・練馬区のコンビニエンスストアで、70代の男性が運転する車が店内に突っ込み、女性客1人が軽いけがをしました。男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということで、警視庁が当時の状況を詳しく調べています。 警視庁によりますと、11日午前11時45分ごろ、練馬区桜台の「ファミリーマート練馬桜台2丁目店」で、70代の男性が運転する乗用車が突然、入り口のドアや周辺のガラスを突き破り、店内に突っ込みました。 この事故で、当時、店内にいた女性客1人が割れたガラスの破片で手を切る軽いけがをしたということです。 運転していた男性にけがはありませんでした。 車は店の前にある駐車場に入った後、急加速したということで、男性は「車を止めようとしたところ、アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。 警視庁は運転操作を誤ったとみて、当時の状況を詳しく調べています。

    コンビニに車 客1人けが 70代男性「踏み間違えた」東京 練馬 | NHKニュース
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/10/12
    3シリミサイル
  • デザインは、見た目じゃない | NHK | ビジネス特集

    “シリコンバレーを作った人物の1人”と称され、故スティーブ・ジョブズ氏が頼りにした人物がいる。 レジス・マッケンナ氏。 半導体関連の企業で働いたあと、70年代にみずからのマーケティング会社を設立した、マーケティングのプロだ。 あるときマッケンナ氏は、うわさを聞きつけたジョブズ氏から電話でコンタクトを受け、ジョブズ氏、そしてエンジニアのスティーブ・ウォズニアック氏との打ち合わせにのぞんだ。 相談は「アップルII」(1977年発売)というコンピューターのマーケティングについて。 ジョブズ氏らは、製品についての記事を雑誌に載せる方針を明かした。 マッケンナ氏は、その内容があまりに専門的で、一般の消費者には受け入れられないと感じ、「市場を広げたいなら、自分と同じようなタイプの人たちに発信するのではだめだ。記事は書き直すべきだ」と助言した。 ところが2人はその意見を気に入らず、部屋を出ていってしまっ

    デザインは、見た目じゃない | NHK | ビジネス特集
    arearekorekore
    arearekorekore 2021/10/12
    形態は機能に従う