タグ

教育と体罰に関するasherahのブックマーク (5)

  • 【体罰という用語をやめよう。ただの犯罪だ】大阪体罰自殺についての内藤朝雄さんらのコメント

    大阪桜宮高校バスケ部の体罰自殺を巡る問題についての内藤朝雄さんらのコメントをまとめました。 ※関連まとめ 【「学校の体質の連続性を断ち切るために入試を中止」という橋下氏の方針は圧倒的に正しい、が危険】― 社会学者・内藤朝雄さんの警告 http://togetter.com/li/440628 【学校が人を怪物にさせる】大津いじめ自殺事件についての内藤朝雄さんのコメント http://togetter.com/li/333849 続きを読む

    【体罰という用語をやめよう。ただの犯罪だ】大阪体罰自殺についての内藤朝雄さんらのコメント
  • 「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送 滋賀・中学部活顧問が指示(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    大津市の南郷中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていたことが13日、同中や市教委への取材で分かった。生徒は熱中症と診断され、同中は「行き過ぎた指導だった」と謝罪した。 同中と市教委によると、生徒は12日午後の部活動中、練習中にミスが目立ったことなどを理由に、30代の男性顧問から「校舎周囲を80周走ってこい」と命じられた。午後5時10分ごろ、生徒が倒れているのを校内で作業をしていた工事業者が見つけた。生徒は救急搬送され、その日の夜に退院し、13日は学校を休んで静養したという。 生徒が走らされた校舎外周は1周約230メートルで、80周で18キロ超になる。生徒が倒れたのは9周目だったという。気象庁によると、大津市の12日午後5時の気温は30・1度だった。 同中は、13日夜に保護者説明会を開き、経緯を説明した。平松

    「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送 滋賀・中学部活顧問が指示(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    asherah
    asherah 2018/07/14
    ”校舎外周は1周約230メートルで、80周で18キロ超” ”大津市の12日午後5時の気温は30・1度”生徒が死ななかったのは運が良かったとしか言いようがない。生徒にとっても学校側にとっても。
  • 熱射病で倒れた部員に顧問が激怒 横腹を蹴り「演技じゃろうが!」と平手打ち → 死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    熱射病で倒れた部員に顧問が激怒 横腹を蹴り「演技じゃろうが!」と平手打ち → 死亡 1 名前: バーニングハンマー(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/24(土) 12:28:06.06 ID:ZnbzLk6D0●.net 剣道部員死亡、元顧問にも賠償責任 大分地裁判決「重過失あった」 大分県立竹田高で2009年、剣道部の練習中に熱射病で倒れ、死亡した工藤剣太さん=当時(17)=の両親が、県を相手取り、当時の顧問と副顧問の教諭に賠償責任を負わせるよう求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。竹内浩史裁判長は、元顧問に「重過失があった」として、県が元顧問に100万円を請求するよう命じた。 弁護団によると、体罰による業務上過失致死罪など、刑事事件にならなかった部活動の指導で、教諭の賠償責任が認められるのは異例。部活指導の在り方に一石を投じそうだ。 判決によると、09年8月22

    熱射病で倒れた部員に顧問が激怒 横腹を蹴り「演技じゃろうが!」と平手打ち → 死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 茶髪の地毛を黒く染めろと言われたら?!理不尽な頭髪指導に負けない方法

    2015.1.28 白髪染め, 健康, 日記 18 comments 茶髪の地毛を黒く染めろと言われたら?!理不尽な頭髪指導に負けない方法 珍しく、怒れるきのみいです。 だって、あまりに 理不尽なんですもの!!!!!ヾ(*`Д´*)ノ” 友人の子どもさん(高校生)は、生まれつき とってもキレイな茶髪&強いくせ毛なのですが 目立つからといって、学校の先生から 「髪を黒く染めなさい」「縮毛矯正しなさい」 「このままだと行事に出席させられない」 と、染色&パーマするよう言い渡されてしまいました。 嫌でも先生の言うとおり、黒く染めないと 学校に行けない?(T_T) いえいえ、あきらめる必要はありません!! 幸いなことに この問題は無事、一件落着したようなので 解決策をシェアさせていただきます。 お近くで、天然パーマやユニークな髪の色で 学校の理不尽な頭髪指導にお悩みの方がおられたら ぜひ教えてあげ

    茶髪の地毛を黒く染めろと言われたら?!理不尽な頭髪指導に負けない方法
  • 新コーチはあの「体罰先生」…遺族猛反発で大阪市教委真っ青、部顧問を戒告 - 産経WEST

    大阪市立桜宮高校バスケットボール部の体罰事件で有罪、懲戒免職となった男性元教諭(49)が市立天満中学校=北区=の男子バスケ部のコーチとして招かれていたことをめぐり、市教委は10日、学校に無断で元教諭を招き、不適切な部活指導を行ったとして、顧問の男性教諭(29)を戒告処分とした。 また元教諭と校舎内で会っていたにもかかわらず、校長に報告するなどの適切な対応を怠ったとして、男性教頭(52)も戒告処分とした。 平成26年の桜宮高の事件で元教諭の暴力後に自殺した生徒の遺族は、市教委や市宛てに「指導に招く行為自体、事件を全く重く受け止めていない証拠。遺族に対する説明もなく招へいを行ったことは甚だ遺憾」などとする抗議書を出した。 市教委によると、顧問は26年11月末から27年1月10日までの間、3回にわたり、休日の部活動に元教諭をコーチとして招いた。顧問は学生時代に元教諭からバスケの技術指導を受けたこ

    新コーチはあの「体罰先生」…遺族猛反発で大阪市教委真っ青、部顧問を戒告 - 産経WEST
  • 1