タグ

増田と病気に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (6)

  • (追記)怒りをセーブできなくなった

    追記はしない美学を貫こうと思っていたのだが、ひとつだけ。デブは己の体重さえ管理できない自分に甘い人間、と言う人がネット上で増えているようで辟易している。 太りやすさがどれほど体質に左右されるものか、服薬にによってどれほど太るか、その辺をもう少し皆が理解できると良いのにと思う。 幸いなことに、自分はまだ体重をセーブできなくなってはいないが、先のことはわからない。現に実父は痩せた人だったが、60手前に副作用で小太り体型になった。いつ自分もそちらに行くことになるかはわからない。 思うに、肥満者を医療費の金い虫扱いするのならば、健康体重以下の人間も皆等しく叩くのが筋の通った行動であるはずだ。実際に日人の体重は、美容体重〜標準体重を彷徨っている方が殆どだろう。こうして、人間の個体差に不理解な人を見るとなんだかなあと思う。 欧米の「あなたはあなたのままで美しい」というような「美しいデブ」運動には大

    (追記)怒りをセーブできなくなった
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/09/09
    確かに精神的に来る病をやると自己防衛が働いてしまうのか、今まで我慢できたことが我慢できなくなった気がする。私は怒りっぽくなったわけではないけど、しんどい時の踏ん張りのレベルが下がった気がする。
  • フィンランドの医療事情について

    的に病院は予約して行くもの。予約後、内容の重篤度によって即日だったり数ヶ月先まで待ったりする。 捻挫・虫歯(痛い)・縫合糸が取れた・熱がヤバい等なるべく早く処置してほしいやつはその日に診てもらえる。歯石除去とかは緊急性が低いので予約しても数ヶ月先になる場合がある。公的医療保険と私的医療保険がある。私的保険に入ってると予約待ち期間が短くなりより早く診てもらえる。 職に就いてる人の多くは私的保険に入っている。なぜなら雇用契約時に保険も一緒につける会社がほとんどだから。公的保険の評判が悪い訳でもない。「私的保険便利だけど公的保険だけでも良いじゃない。死ぬわけでもないし。」くらいに思われてる。 緊急でない病気は医療センター(terveyskeskus)という施設で簡易な相談をし、それで助言をもらい病院に行くかどうか決める感じ。(医療界の法テラス的存在?) どこの職場も風邪ひいたら2日くらいは休

    フィンランドの医療事情について
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/03/13
    ここに書いてないけど、高齢者向けの医療とかどうなってるんだろう。日本はそこがものすごいお金かかってると思うんだけど。
  • パスターはスモーカーと同じくらいアホ

    全粒粉パスタならまだしも、普通の小麦粉使ったパスタに1000円前後払う人の気がしれない。 精製された炭水化物は糖尿病のリスク↑なのでパスタべることはわざわざ金払って病気のリスク上げる行為。 それに小麦粉の原価ってクソやすいし、それに1000円前後も払うとか店に寄付してんのと一緒だよ。 こ む ぎ こ に 1 0 0 0 円 w w w w パスターは自分の愚かさに気づいたか?

    パスターはスモーカーと同じくらいアホ
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/02/07
    パスター(Pastor)は牧師だと思うんだけど全粒粉とか小麦粉とかなかなか難しくてわからんなぁ(すっとぼけ
  • 外国人「日本では子供を虐待すると批判されると聞きますが、なぜ?」

    ジャップ俺「なぜそんな質問するンゴwwwww?」 外国人「子供を虐待する理由のほとんどが、子どもがうるさいとかいうことを聞かないとか子育てに起因する理由がほとんどだお これらは24時間無料で使えるベビーシッターや保育園を整備すれば解決できる定期」 ジャップ俺「ぐぬぬ…」 外国人「日人は犯罪は犯罪者が起こすと考えてる中世の価値観で暮らしていると聞きますが、犯罪とは社会が産み出すと考えるのが、近代以降の犯罪学の価値観です それなのに、虐待を起こさないような環境を整備せず、虐待した保護者を批判するのは 病気になった人に病気になるのはけしからん❗って批判するようなもんですよ?」

    外国人「日本では子供を虐待すると批判されると聞きますが、なぜ?」
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/01/04
    楽をすると怒る人がいるんですよ。自分だけが苦労してるのを許せないんですよ。
  • 正直、鬱病と甘えの違いがわからない。

    思ったまま書くから散文で失礼する。 ここ何年か、うつ病をはじめ、精神病とか生まれつきの知的障害(っていいのか分からないけど)に対する味方は変わってきてると思う。そういう病気は甘えじゃないっていう意見をよく見るようになってきた。でも正直、うつ病と甘えの違いがわからない。新型うつとかも出て来て当に病気なのか、性格なのか、甘えなのかわからなくなってきてる。あるいは明確な境目なんてないのかもしれない。うつ病だけど、サボりたいだけの時、当に症状が出てしんどい時ってのがあるかもしれない。ここで困るのは、そういう時の対処だと思う。当にしんどいなら薬飲んで休む、けどサボりたいだけなら頑張って行く。自分は何となく辛い気がする、でも行かないと罪悪感があるから行かないといけないって事が多過ぎる。自分の事なのにわからない。会社に行きたくないのはうつ病のせいなのか性格のせいなのかあるいはサボりたいだけなのか。

    正直、鬱病と甘えの違いがわからない。
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2018/10/03
    これホントすごい考えたけど、私の場合家に帰ってきてアニメ見ても漫画読んでも、ご飯食べても何も感じなくなったときはやはりやばかったんだなぁと思う。
  • どんなに会社の損失になっても辞めていただきたい

    僕の職場に、病になり一年休み、復帰してきた人がいる。闘病して復帰してきた、それも精神病だから、みんな腫れ物を触るようにやさしくやさしく扱っている。病気っていうのは健康な僕にはわからない大変な苦労だと思う。復帰するのは、人だけでなく家族や周囲の協力あっての大変な努力であり、すごいことだと思う。 だけど。僕はあまり同情したくない。その人(仮にAさん(男)とする)は態度がものすごく傍若無人なのだ。病人だったとは思えないほど元気なのだ。(Aさんのプライベートをしらないから、もしかしたら職場でだけ無理矢理明るく振る舞っているのかもしれないが。。) 僕はみんなのやさしい態度には疑問を感じていたけど、病気から復帰したなんて先輩に聞くまで知らなかった。話を聞けば、うちの会社は母体は大きいが一つ一つの部署の規模は小さく、また専門職のため移動ができず、狭い人間関係と忙しい仕事の中でストレスが溜まり病気にな

    どんなに会社の損失になっても辞めていただきたい
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/03/22
    直接の上長が役に立たないなら、その上の上長に相談してでも何とかするべきだと思う。優しい人ならちゃんとそのAさんをしかるべきだけど、僕なら黙ってチームから追い出すための努力をするなぁ。
  • 1