タグ

社会と人生に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (23)

  • 子どもがいない

    2023/10/16 いまさら追記しましたhttps://anond.hatelabo.jp/20231016145136 文 商業施設を騒がしく走り回る子どもたちの中に、ときどき自分の子を幻視する。並びあって登下校する中学生の集団に、電車の中で勉強している高校生たちのひとりに、自分が育てていたかもしれない子の姿を思い描く。私には子どもがいないので、もしも子がいたならば、あの小学生のようにあどけなく笑っているだろうかとか、進路に悩む姿を見守っていただろうかとか、ひとりで過ごす時間に、ふと想像をする。 40代のおじさんになってみて、子どもがいない自分の状況・環境のメリット、デメリットを改めて実感している。メリットは言わずもがな、自分たち夫婦に使う時間とお金が保てることと社会的な身軽さ。デメリットに関しては、夫婦二人が関与する世界が狭くなっていくことの不安や、人生における暇と無駄な時間の浪費

    子どもがいない
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2023/10/15
    この増田の年齢に近づいてるし言わんとしてることはわかる。私も同じような選択してるしね。なので他のことで埋めるしかないと思うしそこを頑張るしかないかなって思う。
  • 日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄

    私たちを乗せた飛行機はパキスタンのカラチ空港で給油し、二十時間ほどのフライトでバグダッド空港に着いた。 タラップを降りたとたん、私は激しい息苦しさを覚えた。 私がアルバイトでイラクの建設現場に行くことになったのは、1980年の七月半ばのことだった。サダム・フセインが大統領になった翌年である。当時、大学を中退した私は、金がなくなると高田馬場の職安前の公園内にできる寄せ場に行き、日雇い労働でいつなぐ生活をしていた。 そんなある時、顔馴染みの手配師が、「にいちゃん、外国の現場があるんだけど、行かねかぇかい?金はいいよ」と誘ってきた。聞くと、契約期間は七月末から三か月。旅費は勿論、衣住付きで三百万円を支払う。仕事は日の大手建設会社が建てているビルに資材を運び入れる外国人労働者の監督をするのが仕事だという。 「こんなにうまい話があるのかな……」と多少疑心暗鬼にはなったが、「前金として百万円払う

    日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2020/08/01
    凄まじい…ちょっともとの小説読んでみたくなる。
  • 仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

    こんにちは。僕は品業界で働く中年サラリーマン、フミコフミオである。十数年間、インターネットの片隅で、勝手気ままにブログを書いてきたので、ひょっとすると僕の名を知る奇特な方もおられるかもしれない。今日は縁あって、仕事人生に漠然とした不安を抱く若き皆さんへ、44歳の中年サラリーマンの立場から、「居場所の作り方」について話をしてみたい。まとまりのない話になるし、ウザいのは重々承知の上である。 僕は2017年の夏からお世話になっている今の職場で、近く営業の責任者を任されることになっている。2016年の末に管理職を務めていた会社を何の考えも見通しもなく退職し、8カ月間のアルバイト生活を経ての中途入社というしょうもない経緯を考えると、逆転満塁ホームランのような昇進だ。もし、この文章を読んでいる方の中で近く退職を考えている方がおられるなら、いったん深呼吸をして、将来について考えてみてほしい。計画はある

    仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2018/04/11
    フミコ先生が一時間超えの作品を作る。。。だと。。。
  • 退職金が出なかった。 - Everything you've ever Dreamed

    会社を辞めて1週間。相談も計画もなく勢いで辞めた僕に、当初、は「キミの人生だから好きにすればいい」と、それなりに支持してくれていたのだが、時間が経ち、「次」を考えていないこと、退職金がないこと、賞与が支給されないことが明らかになるにつれ、その支持がすっかり怒りに変わってしまった。「好きにすればいいと言いましたが、何も考えずに行動しろとは言っておりません」と言われて、返す言葉もない。全くもって不徳の致すところである。とりあえず1ヶ月。によれば、それまでに職業あるいは業として金を稼ぐ方法を見つけなければ、僕は大変な災厄に遭うらしい。冬の相模湾は命を落とすほど寒いと呟くが不気味だ。サーフィンで溺れるのだろうか。に薦められて保険に加入したとはいえ恐ろしい。あと3日在籍していれば貰えたはずの賞与。それについてはバカアホマヌケと非難されても仕方ないほど迂闊であったが、退職金については退職金制度

    退職金が出なかった。 - Everything you've ever Dreamed
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/12/23
    この年末につらすぎる。もうブログに広告を貼るときなのではないか。。。
  • 妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!

    会社にさよならを告げたパパンダです(´・ω・`) 【スポンサーリンク】 【目次】 育児休業を取っています 育休前の異動 育児休業給付金の申請は問題なかった 育休後にも異動 その後1週間進捗なし 育休後復帰の難しさ おわりに 育児休業を取っています 僕は今(2016年11月現在)、男性では珍しいと言われている育児休業を1年間取っています。なんと取得率は2.65%しかありません。 参考:男性の育児休業取得者割合は過去最高の2.65%(厚生労働省) - 日商工会議所 「自分の仕事がなくなりそうなので」とか「育休を取れる雰囲気じゃないから」などの理由で、男女ともに育休が取れないこともありますよね。 また、育休は取れたとしても復帰後に「育児のこと」「職場のひとの雰囲気(接し方)が変」というようなことで、退職になってしまったというひともいるんじゃないでしょうか。 まさか、僕の身にも同じような事態が降

    妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/11/07
    これなんとかならないのかなぁ?何も悪いことしてないし、こういうことできちゃう会社がちゃんと裁かれるようになってないと子供なんて増えない。
  • 今だから言いますが・・・。貸し剥がしに遭いました。 - 夢を応援する会社へ 進化する経営者

    今だから言いますが、1年半ほど前、貸し剥がしに遭っていました。 時は先上ること4年ほど前に、A銀行から新規取引の提案がありました。 1億円無担保。特別低金利。 非常に魅力的な提案でした。 「いつでも言ってください。すぐに融資しますから」 この言葉ほど、経営者にとって心強い言葉はありません。 足繁く通う担当者に情も移り。 ちょっと借りました。 低金利に魅せられて、また、ちょっと借りました。 借りたお金は、返さないといけません。 返そうとすると、「そんなこと言わずに、もっと融資しますから」と 返させてもらえませんでした。 時は過ぎ、リーマンショック(2008年9月)が起こりました。 自動車の部品をやっている関係から、仕事量はみるみる減りました。。 売上が7割減で資金繰りは、非常に厳しくなってきます。 A銀行の「いつでも言ってください。すぐに融資しますから」 を頼りに融資依頼をしました。 あんな

    今だから言いますが・・・。貸し剥がしに遭いました。 - 夢を応援する会社へ 進化する経営者
  • 教授に教えて貰った考え方(備忘録)

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。 ・上司仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。 ・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を下した優秀な人ということになる。でも、君が使えれば、そいつは間違った評価をくだした使えない人となる。 それがどう転ぶかは、君次第だ。 ・仕事の根は、「どれだけ自分を成長させられるか」だ。 金をもらって、勉強してると思えばいい。 ・「上司の言うことは絶対だ、下はヘコヘコしてろ」という上司もいるだろう。 個性を殺そうとする上司もいるだろう。 でも今の時代、言われた通りにやるなんていう、機械にもで

    教授に教えて貰った考え方(備忘録)
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/09/06
    イイハナシダナーと思ってコメント見たらxevra先生のアイコンが変わってる!って衝撃で感情を上書きされた。
  • 【弾ぁ、まだ残っとる】~今の会社が嫌で嫌で仕方がない若い方々へ~ - 夜行性🌙サナトリウム

    生きていくのは大変ですね 当ブログ著者紹介 ライター 旅寅 元風俗店主という経歴を持つ大阪在住の43歳。はてなブログ「夜行性サナトリウム」にて発表した「元風俗店オーナーが書く」シリーズが、はてなブックマークの総合ランキングで1位を記録したことをきっかけに、格的にライター活動を開始する。2016年、カクヨムにて発表した「造花~愛しき嬢との3年間~」がカクヨムエッセイコンテストの最終選考に残るなど、精力的に活動中。 当ブログ著者連載記事 work-mikke.jp ☝読んで下さいね! 社会人は大変です・・・。 そりゃあね、たまには変わった人もおります。 どう考えても自分が悪いのに自分のことを東京スカイツリーよりも高い棚に上げて、やれ上司が悪いだの、会社が悪いだの、主観的ではあるけど客観性ゼロの理由をつけて辞めてゆく方。 でもそんな人は、そんなには多くはないと思うのです。 (10人中1人か2人

    【弾ぁ、まだ残っとる】~今の会社が嫌で嫌で仕方がない若い方々へ~ - 夜行性🌙サナトリウム
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/06/24
    いい話なんだけど、こういうふうに考えられるようになるためにはどうしたらいいんだろうなぁ。自分のマインドセット切り替えられるようにしたい。
  • 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ

    ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値35の高校に進学した私は大学受験とは無縁の生活を送っていたが、偶然良い友人に出会い大学受験を決意する。センター試験受験者が3人、分数の足し算が出来ない生徒が過半数という高校であったので、独学で血のにじむような努力をして受験した。が、足切りにかかった。後期試験は受けるつもりはなかったが、「せっ

    私が休学を決めるまで - Tritamaブログ
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/05/13
    すごい壮絶な話でびっくりした。こうやって頑張ってる人へのサポートが本当にないんだなと思うとともに自分は本当に恵まれてるなぁと感じた。
  • 「保育園落ちた日本死ね」を読んで絶望した。 - Everything you've ever Dreamed

    「保育園落ちた日死ね!!」を読んで僕の胸に去来した想いを以下に冷静に綴ろうと思う。僕は素直にあれを書いた人がうらやましい。なぜなら子供がいて、真面目に仕事をし、家族を支えていかねばならないという熱い思いに溢れているからだ。ひるがえって僕はどうだろう?以前、ここに書いたように僕は精子的な問題を抱えており、かつED。ついでにレス。それゆえ数年の不妊治療の後、と話し合い、子供を諦めた経緯がある。子供がいない人生を選んだ僕からみれば、スタンディング出来て、子供がいるだけ贅沢な話だ。苦しいだろうけど頑張ってほしい。けど無償化とかまでいくと、正直、何なんだよ、という感じもする。金あれば子供つくる奴がごまんといるとおっしゃるが、こちとら金かけても子供が出来ず、子供をあきらめ、立ちもせず、仕事マシーンに成り下がり、粛々と働いて税金を納めさせていただいている日々。精神はギリ。意に反して少子化に貢献しちま

    「保育園落ちた日本死ね」を読んで絶望した。 - Everything you've ever Dreamed
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/02/23
    安保とインポ、政界と正解と性界。朝から冴え渡ってますね。まーったく保育園関係ないwww
  • 25歳ニートの就活論

    「採用の決め手となる何かが足りない。やりたいという熱意が見えてこない。たとえ、貴方が熱意を持っていたとしても、この面接で感じとることができない。後日、もう一度面接をしましょう。そのときまでに、もっと業界研究をして、弊社に入りたいということをアピールできるようにしておいてください。」 一次面接の壁を突破し、なんとか辿り着いた二次面接。そこで、社長さんに言われたセリフがこれだった。 ------ 僕の今の状況を説明しよう。 24歳で大学院の修士課程を卒業。学生時代、十数社の企業や団体の採用試験を受けたが、どこも通らず。しかし、不採用だった1社から、契約職員のお誘いが来て、1年間の契約で働くことになった。しかし、契約更新はしてもらえず1年で退職。そして、25歳。就職先が見つからずに、ニートになってしまった。(厳密には、求職活動中の人はニートとは呼ばないらしいが、読者の方にとってはこの表現の方がわ

    25歳ニートの就活論
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/06/19
    就活のやり方としては最初のやり方の方があってると思うんだけど、何社も落ちてたらどうして落ちてるのか分析するべきだし、研究室の仲間に相談したりしなかったのかな。。。新卒カードないと色々辛そうだなぁ。
  • これから子供作る予定の人に 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/03/17
    本当に子育てとか大変だなぁと思う。いいアドバイスが書いてあるので拡散。
  • 就活失敗して内定がもらえなかったからMBAにいったらスゴイことになった話

    プロフィール 小森雅(こもりみやび)。1988年生まれで神奈川県出身。日大学、商学部卒。大学3年から4年にかけて就活をするも全滅し、逃げ道として一橋大学大学院のMBAに進む。そこで大量の情報をインプットし、毎日優秀な人と議論し、課題をこなすことで実力を身につけ、2度目の就活では一流企業から複数内定を獲得することに成功。 はじめての就職活動 志望動機なんかねーよ 大学3年、後期の授業が始まり、10月になった頃、また学内で就活セミナーの告知がなされていた。「全員参加」とある。これは出席しないとまずいのだろか。正直、行きたくなかったが、全員参加の文字が気になる。友人の増川はバイトがあるから行かないという。なんと不真面目な。 不安だったのでとりあえず出席したみたところ、自己分析から面接までの一連の流れを説明してもらえた。 「まずは自己分析をして自分を知りましょう。エントリーシートは企業へのラブレ

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2014/01/29
    MBAと言われる人たちがもてはやされていると思うんだけど、周りにいないせいか実際どんな仕事についてどう活躍してるのかよくわからない。この話就活では良かったけど、仕事はどうなんだろ。そっちの方が気になる。
  • 内向的であることは何故悪なのだろうか

    最近、人に会うことをやめた。 小さい頃から社会が要求する「外向的」な人を演じてきた。 相手を不快にさせないことを最大の目的とし、気が合う人とも、合わない人とも平等に接してきた。 飲んだり騒いだり遊んだり、それが全て嫌だった。 世の中が求める「外向的」な人の像を演じ、その像を守るために人と会っている自分が嫌いだった。 それらを全て捨てることにした。 心配もされたけど理由は話さなかった。 こういう考え方に賛成してくれる人が周りにいるとは思えなかった。 そういう人が周りにいないのは、演じて生きてきた報いだと思っている。 「内向的」であることは何故悪なのだろうか。 全員が「外交的」であることを求められる場所で、いなくなった何人かの「内向的」な人を思い出す。 それを追い出した「外交的」な人が思い浮かぶ。 「内向的」な人が悪なのは、「外交的」な人がそう決めつけているからだと思う。 それしか思い付かなか

    内向的であることは何故悪なのだろうか
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/12/18
    声が大きい人の話はよく聞こえて、声を出さない人の話は伝わらないので、必然声の大きい人の意見が全体の意見のようになる。それがわかってれば、別に聞こえてくる話なんてほんの一部だと気にしないに限ると思う。
  • もっと金を使っておけばよかった

    40歳半ば独身。 総資産がもうすぐ億を越えます。 おそらく無茶をしなければ平均寿命まではお金に困らないでしょう。 家が貧乏だった為小さい頃から無駄に金を使うな。 何かあった時の為に貯金をしろ、と言われ続けた。 金を使う=悪 金を貯める=善 という価値観を徹底的に叩き込まれた。 そして今やっとお金が貯まり、さて何かにお金を使おうかと考えたが何も無い。 40過ぎてあらゆる欲望が消え失せやる気も無くなり物欲も無くなったからだ。 金なんかあってもこの歳だと何の楽しみも無い。 考えるのは快楽よりも怠情、誰かに何かをされるよりも誰にも何もされない自由を求める。 そんな事だから金もかからない。 今貯金が無くなる代わりに若い時に戻れるなら喜んで戻る。 もっと若い時に金を使っておけば良かった。 一生独身と思ってる若い諸君、金なんて持っててもしょうがないから今のうちに欲望のまま金を使っておく事をお勧めする。

    もっと金を使っておけばよかった
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/11/21
    だからRTSをやれと。資源の貯め方と使い方は全てそこで学べる。
  • 私はブラック企業の経営者だった - 9bit Party

    先日まで、3ヶ月間休みがない日々が続いていた。 朝から深夜まで仕事だけをしており、複数の案件をどのように処理するかで頭を悩ませている毎日だった。 ライフ・ワークバランスならぬワーク・ワークバランスだ。 忙しいのは無能な私の責任であるので不満はないし、業務は収束したので問題もない。 問題になるかもしれないのは、私の労働基準法違反の方だ。 残業代は月40時間以上は申請していない。月200時間以上は闇の中だ。 休日は全て所得したことにしている。 自主的にやっていることとはいえ、明白な違法行為であり、経営者側が糾弾されかねない事態だ。 良識ある人は、そのような働き方は不当であるのだから、労働者としての権利を主張しろとアドバイスしてくださるだろう。 その主張には全面的に同意するし、労働者の権利を守る彼らの活動を私は応援する。 しかし、私は良識ある彼らに問いたい。 私には、労働者

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/10/07
    今すぐお亡くなりになっていただきたい。結局なんの解決にもならない。 他人に強いた不条理をもっとちゃんと反省して欲しいし、雇われる立場になってこの負の連鎖をどうやって止めるかちゃんと考えて欲しい。
  • 英語がぺらぺらになった今、一言

    オレは帰国子女でも何でもなく、生粋の日人。独学+海外駐在数年経験して英語がぺらぺらになった今、英語は手段にすぎないとかぬかしてるクソどもへ一言言いたい。 英語は手段であるとか、英語だけ出来るやつなんて要らないとか、最近の若者は英語できればいい仕事に就けると思ってるとか、分かったような事を言って、それを理由に英語学習をしなかったり、英語学習を妨げたりするやつが世の中には結構いる気がする。こういう事を言うやつらは、たいてい英語が中途半端にできるか、もしくはできない。 確かに、こいつらの言っている事は多くの場合、ある前提のもとでは間違っていない。無駄に親のすねをかじって語学留学してきましたみたいな無能を批判したいという気持ちもまあ分かる。だがしかし、こいつらに決定的に欠けているものがある。それは、こいつらが、当に言語をマスターした時のブレークスルーを知らないという事である。 言語をマスターす

    英語がぺらぺらになった今、一言
  • これ以上、女性の人生を計画的にしてどーすんだか - Chikirinの日記

    少子化対策として「女性手帳」を作って、若い女性に持たせようという話がでています。 政府は7日、少子化対策を議論する作業部会「少子化危機突破タスクフォース」(座長・佐藤博樹東大大学院教授)の会合を開き、 晩婚化や晩産化が進む中、若い世代の女性向けに妊娠・出産の知識や情報を盛り込んだ「女性手帳」(仮称)の導入を議論、委員からは異論などは出なかった。 女性手帳は「妊娠や出産の適齢期を知らない人が多い」との指摘を踏まえて検討されたもので、女性の将来設計に役立ててもらうのが狙い。 作業部会の下で具体的な妊娠・出産支援対策を討議してきたサブチームが導入を提案した。 (共同通信の元記事より抜粋、一部を赤字にしたのはちきりんです) 「妊娠には適齢期がある」ということは、もっと広く知られるべきでしょう。 ですが、この案にはやっぱり「なんで女性だけ?」と思えます。 そもそも「少子化は、女性が将来設計をきちんと

    これ以上、女性の人生を計画的にしてどーすんだか - Chikirinの日記
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/05/13
    自分は男だけど、30手前で結婚して子供作る覚悟があるかと言われると全くないなぁ。経済的なこと考えても、将来のこと考えても。記事の指摘の通り、どちらかというと問題は女性にあるようには思えない。
  • 「共働き希望」の男性とは結婚したくない

    私は、専業主婦希望ではない。 今の仕事は面白いし、自分に向いていると思う。 正社員で、30歳にして年収500万という待遇は恵まれているほうだと思うし、手離す気はない。 しかし、結婚して出産すれば、いくら手離す気はない、と言っても、手離さなければいけなくなる可能性がある。 うちの会社は、一応産休・育休の実績はある。しかし、それはあくまで「妊娠9ヶ月まで働き、産休とって、翌年の3月まで育休を取ってから復職」というラッキーな(そう、これはあくまでラッキーな状況なのだ)人の場合である。 昨年、妊娠初期に切迫流産で長期入院になってしまった先輩は、遠まわしに退職を迫られ、結局やめてしまった。 一度やめてしまえば、小さい子持ちの女性にとって、たとえパートでも復職は非常に難しい。まず雇ってくれる会社がないし、あったとしても今度は預ける保育園がなかったりするからだ。 そして、もしも産まれた子どもが病弱だった

    「共働き希望」の男性とは結婚したくない
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/05/13
    よくわかる女性の意見だなぁ。子育てについては圧倒的に女性がリスク高い。これは社会がまだ女性の働きやすい環境になってないということだと思う。男性側も自由に育休取れるようになってサポートできたらいいんだが
  • この国はいったいどうなってしまうのか未婚率と離婚率が急上昇 2030年みーんな一人暮らし日本から家族が消えてなくなる(週刊現代) @gendai_biz

    絆の時代と言われるが、ほんとうだろうか。現実に目を凝らすと、一人ひとりがバラバラになっていく日社会の実相が浮かび上がってきた。ただ、一人だけで生き抜くには、この世界は過酷すぎる。 とは別れ、友人もいない 〈パナソニック 通期で7650億円の赤字見通し リストラ拡大で年度中に1万人規模の人員削減〉 〈シャープ 過去最悪の赤字決算見通し 62年ぶりの人員削減5000人〉 〈NEC 2000人の早期退職募集〉 大手電機メーカーを中心に、経営不振に苦しむ各社でリストラの暴風雨が吹き荒れている。 今年度に上場企業が募集した希望・早期退職者は、すでに昨年度の倍を超える数に膨れ上がっている。 各企業が自衛のため、正社員から非正規へと雇用を切り替えている。 その余波で起きていること---それが「家族の崩壊」だ。 中央大学の山田昌弘教授は日経済新聞(11月7日付朝刊)に『「標準家族」の維持は困難』と題

    この国はいったいどうなってしまうのか未婚率と離婚率が急上昇 2030年みーんな一人暮らし日本から家族が消えてなくなる(週刊現代) @gendai_biz
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2012/12/14
    僕らの世代の人は終身雇用なんて全く信じてないんじゃないかな。特にウチの会社とか結構容赦無くクビになるしなぁ。そんな中結婚するという人はすごい覚悟だなぁとも思う。しかし打開策ないなぁ。