タグ

社会と結婚に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (8)

  • 50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% | 共同通信

    Published 2022/12/29 16:51 (JST) Updated 2022/12/29 17:51 (JST) 50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。 同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。 20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。

    50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17% | 共同通信
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2022/12/30
    なるほど、3人に一人が東京だと結婚したことがないということで、僕の普通さが証明された。よかった。
  • 恋愛結婚時代にあなたの選択の責任すべてが免除されることはない

    たとえ一時であっても、相手が好きで、自分が選んで結婚したんでしょう? 誰かに強制されたり、親に決められて無理やり結婚させられたりしたわけではないんでしょう? 「そういう相手」を選んだのはあなたじゃないですか。 「恋愛のドキドキ」を基準に選んだのはあなたでしょう? 「恋愛相手として欲情する相手」が、結婚相手として、夫として、父親として、共同生活パートナーとして適切であるとは限らないんですよ。 「いい人なんだけどちょっと……」 「恋愛相手としてドキドキしないから……」 「私がいなくても生活していけそう……」 そういう相手は「恋愛的に昂らない」から、選択肢から外してきたんでしょう? 恋愛能力の高い相手を優先して、その他の能力については優先順位を下げた。 あなたの選んだとおりじゃないですか。 なぜ自分が望んだとおりの選択をして、うまくいかなかったことを社会に転嫁するんですか? なぜ社会にお金を出さ

    恋愛結婚時代にあなたの選択の責任すべてが免除されることはない
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2020/01/27
    無責任に子供作って放り出し、ただ国に頼る人に憤り感じるのはわかるが、個人的には独身が多く負担するのは仕方ないと思うし、それで社会が良くなるならいいと思う。それにしても元旦那さんの責任の追求はあるべき。
  • 未婚の理由「めぐり合わない」 一方で「探していない」も | NHKニュース

    20代から40代の未婚の男女結婚しない理由は、「適当な相手にめぐりあわない」が最も多いものの、6割以上の人が相手を探すための行動を起こしていないことが、政府が18日に閣議決定した「少子化社会対策白書」で明らかになりました。 それによりますと、結婚していない理由を複数回答で聞いたところ、 ▽「適当な相手にめぐりあわない」が最も多く46.8%、 ▽次いで「結婚資金が足りない」が26.6%、 ▽「異性とうまくつきあえない」が24%でした。 このうち「適当な相手とめぐりあわない」と答えた人に、相手を探すために行動を起こしたか尋ねたところ、「特に何も行動を起こしていない」が61.4%に上りました。 とりわけ20代の男性は72.5%が「行動を起こしていない」と答え、若い男性が結婚相手探しに消極的であることが浮き彫りとなっています。 白書では「若い世代が職場内外でのさまざまな活動に参加できる機会を増や

    未婚の理由「めぐり合わない」 一方で「探していない」も | NHKニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/06/19
    AIが何でもやってくれると思うなよ案件。結婚しない人が多いのはそういうことじゃないでしょ。。。
  • NHK NEWS WEB 加速する“未婚社会”どう備える

    恋愛に受け身な男性のことを指す「草系男子」ということばを聞いたことがあると思いますが、最近はさらに、そもそも恋愛に興味がない「絶系男子」ということばも登場しています。 ここまではいかなくても、実際に今、異性と一度も付き合ったことのない人や、結婚を選択しない人が増えています。 近い将来、到来すると予想されている「未婚者急増」の時代。 報道局遊軍プロジェクト生活情報チームの村石多佳子記者が解説します。 恋愛しない男性たち 「女性と一緒にいるよりも1人でいたほうが楽だし、1人でいることにあまり抵抗がないんです」 神奈川県で一人暮らしをしている大学3年生の男性のことばです。 男性はインターネットのソーシャルメディアでは女性の友人が多くいますが、これまで実際に女性と交際した経験はありません。 そんな男性が楽しみにしているのは、1人暮らしの男子が集う料理教室です。 休日の夜、同じ20

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/11/15
    霞系(霞食ってる)を謳ってる私ですが、そんなのより絶食系か。もはや何とも言いづらい。 色んな情報が見える今、あんまり夢を追いかける人ばかりではなくなったということかと。
  • 男と女はいっしょにごはんを食べるだけで、いっしょに居られる人かどうかはわかる その他小ネタ : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年07月06日 男と女はいっしょにごはんをべるだけで、いっしょに居られる人かどうかはわかる その他小ネタ Tweet 72コメント |2013年07月06日 13:45|単発レス|Editタグ :小ネタ集 なんで野菜ジュースじゃだめなの? http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214218232/ 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 20:23:36.85 ID:HPMVD0FoO 野菜ジュース飲んだら野菜の栄養とれるの? 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/23(月) 20:31:42.61 ID:bnSEMkhB0 >>45 *            * *    取れません    + n ∧_∧  n +  (ヨ(* ´∀`)E) Y  

    男と女はいっしょにごはんを食べるだけで、いっしょに居られる人かどうかはわかる その他小ネタ : ライフハックちゃんねる弐式
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/07/06
    面白い。掲題のネタも面白いけど、2つ目読んでハッとした。
  • 「共働き希望」の男性とは結婚したくない

    私は、専業主婦希望ではない。 今の仕事は面白いし、自分に向いていると思う。 正社員で、30歳にして年収500万という待遇は恵まれているほうだと思うし、手離す気はない。 しかし、結婚して出産すれば、いくら手離す気はない、と言っても、手離さなければいけなくなる可能性がある。 うちの会社は、一応産休・育休の実績はある。しかし、それはあくまで「妊娠9ヶ月まで働き、産休とって、翌年の3月まで育休を取ってから復職」というラッキーな(そう、これはあくまでラッキーな状況なのだ)人の場合である。 昨年、妊娠初期に切迫流産で長期入院になってしまった先輩は、遠まわしに退職を迫られ、結局やめてしまった。 一度やめてしまえば、小さい子持ちの女性にとって、たとえパートでも復職は非常に難しい。まず雇ってくれる会社がないし、あったとしても今度は預ける保育園がなかったりするからだ。 そして、もしも産まれた子どもが病弱だった

    「共働き希望」の男性とは結婚したくない
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/05/13
    よくわかる女性の意見だなぁ。子育てについては圧倒的に女性がリスク高い。これは社会がまだ女性の働きやすい環境になってないということだと思う。男性側も自由に育休取れるようになってサポートできたらいいんだが
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2012/12/25
    途中に出てくる理想の青春像と言うのは誰もが思い浮かべるものだと思うんだけど、誰が達成してるんだろうか。
  • この国はいったいどうなってしまうのか未婚率と離婚率が急上昇 2030年みーんな一人暮らし日本から家族が消えてなくなる(週刊現代) @gendai_biz

    絆の時代と言われるが、ほんとうだろうか。現実に目を凝らすと、一人ひとりがバラバラになっていく日社会の実相が浮かび上がってきた。ただ、一人だけで生き抜くには、この世界は過酷すぎる。 とは別れ、友人もいない 〈パナソニック 通期で7650億円の赤字見通し リストラ拡大で年度中に1万人規模の人員削減〉 〈シャープ 過去最悪の赤字決算見通し 62年ぶりの人員削減5000人〉 〈NEC 2000人の早期退職募集〉 大手電機メーカーを中心に、経営不振に苦しむ各社でリストラの暴風雨が吹き荒れている。 今年度に上場企業が募集した希望・早期退職者は、すでに昨年度の倍を超える数に膨れ上がっている。 各企業が自衛のため、正社員から非正規へと雇用を切り替えている。 その余波で起きていること---それが「家族の崩壊」だ。 中央大学の山田昌弘教授は日経済新聞(11月7日付朝刊)に『「標準家族」の維持は困難』と題

    この国はいったいどうなってしまうのか未婚率と離婚率が急上昇 2030年みーんな一人暮らし日本から家族が消えてなくなる(週刊現代) @gendai_biz
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2012/12/14
    僕らの世代の人は終身雇用なんて全く信じてないんじゃないかな。特にウチの会社とか結構容赦無くクビになるしなぁ。そんな中結婚するという人はすごい覚悟だなぁとも思う。しかし打開策ないなぁ。
  • 1