タグ

福祉と人生に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (2)

  • 迷子のおばあちゃんをご自宅に送る ※トラバに追記しました

    家の前の道路に、明らかに様子のおかしいおばあちゃんがいた。 身なりはとてもきれいで、小旅行みたいな大荷物。下着類の入った透明のポリ袋を持ってたのだけがちょっと変わった感じだった。 こんにちは、と声をかけてみたら、こんにちは、と返してくれたけど、なんだか不安げにおろおろしている。 どうかされましたか? ときいたら「家に帰ろうと思うのに、わからなくなってしまいました」とはっきりした口調で言って、泣き出してしまった。 詳しく聞いたら、ちかくに団地があって、確かにそこに住んでるんだけど、何棟の何号か全然わからない、どうしても思い出せないと言う。 心細くてしかたないんだろう、それだけ言うととにかくしくしく泣くので、わあ、どうしようと思って、とっさに「大丈夫ですよ、おうちは絶対わかりますよ。おうちがわかるまで一緒にいますからね、必ず送っていきますからね」と言って、ちょっとだけハグした。(同性だからいい

    迷子のおばあちゃんをご自宅に送る ※トラバに追記しました
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2020/01/10
    すげーいい話。独り身の自分の将来なんだろうなと思うとこればっかりは避けられないけど、こういう人が増えてくれるといい世の中になるなって思う。
  • atolog69.com - このウェブサイトは販売用です! - atolog69 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2012/11/29
    銀が英雄伝説の劣悪遺伝子排除法じゃないけど、答えのでない問題だなぁ。実際問題、普通の子を育てるのも大変なのに増してや周りに迷惑かけても産むのかと言うよくわかる本音と、倫理観の戦い。答えでないね。
  • 1