タグ

著作権とカスラックに関するbaca-aho-dojiのブックマーク (2)

  • JASRACら著作権団体 ファイルコピーが可能なあらゆる機器から補償金を徴収へ 政府も審議入り

    著作者の経済的利益を守るために設けられた「私的複製補償金」制度をめぐり、大論争が起きている。 きっかけは今月、JASRACなどでつくる著作権利者団体が新たな補償金制度の創設を提言したことだ。 この提言は、特定の機器や空ディスクなどを対象とする現在の制度が、次々と登場する新製品やサービスに対応できなくなっていると指摘。 新たに「機能」を対象とした補償金制度をつくることで、今後どんな機器やサービスが新たに生まれてきても、安定して金を徴収できるような仕組みを整えるべきだ、としている。 文部科学省の審議会も、この提言について議論する予定だと報じられている。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://lite.blogos.com/article/74859/ おすすめ記事(`・ω・´) 2 オリンピック予選スラム(catv?) :2013/11/30(土) 21:49

    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/12/01
    デジタル化って、そもそもコピーや情報を手軽に扱えるようにするために行われているのであって、こうやって制限することで使いづらくしてどうするんだと思う。もちろん違法コピーは良くないが、これは違う。
  • 「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/03/03(日) 10:27:01.80 ID:???0 「Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する by JASRAC菅原常務理事」。こんなつぶやきがTwitter(ツイッター)上に大量に出回っている。発信源は動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するニワンゴの木野瀬友人取締役だということだが、当に「ツイッター」にヒット曲の歌詞を書いたりすると、JASRACから請求書が来るのだろうか。 ■ツイッターもネットメディアに変わりはない JASRACの菅原常務理事とは、日音楽著作件協会(JASRAC)の菅原瑞夫 常務理事のこと。菅原理事は2010年2月28日に「ニコニコ動画」の二次創作オンライン ワークショップの第三回目「JASRAC『菅原常務理事』がニコニコ

    「ツイッターで歌詞つぶやくと利用料」 JASRACの説明にネットが騒然 : 痛いニュース(ノ∀`)
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2013/03/04
    もうこの団体潰しちゃえよ。歌詞をTwitterでつぶやくことで誰の何にどう不利益が発生すんのか小一時間説明して欲しい。カスラックの本部に隕石落ちたらいいのに。
  • 1