タグ

車と社会に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (4)

  • あおり運転で追突15秒後、被告「はい終わり」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    堺市で昨年7月、あおり運転で車をバイクに追突させ、男子大学生を死亡させたとして殺人罪に問われた無職中村精寛(あきひろ)被告(40)(堺市南区)の裁判員裁判の初公判が15日、大阪地裁堺支部であり、中村被告は「故意に追突させたことはない」と殺意を否認した。 起訴状では、被告は昨年7月2日夜、堺市南区の大阪府道で乗用車を運転中、堺市西区の大学4年高田拓海さん(22)運転のバイクに追い抜かれたことに立腹して追跡。高田さんが死ぬかもしれないと認識しながら時速96~97キロで追突し転倒させ、殺害したとされる。 被告は罪状認否で「被害者を死亡させたのは事実だが、腹を立て、追いかけ回したことはない」と述べた。 冒頭陳述で検察側は、被告が自車の前を走る高田さんのバイクに対し、前照灯をハイビームにしてクラクションを鳴らし、時速約70キロで走行したと説明。バイクが別車線に移ると被告も車線変更し、時速約100キロ

    あおり運転で追突15秒後、被告「はい終わり」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/01/15
    しっかり殺人で裁いてほしい。実際殺人じゃん…
  • チャリに乗ってイヤホンは本当に悪いのか?

    俺は納得していない。誰か論破してくれ。 確かにイヤホンつけて自転車運転は危険だ。それは認める。 でもそれだとサングラスも視野角が狭まって危険性が増すだろう。何故禁止しない? 音が聞こえずに運転するのは危険だ。それはわかる。とてもわかる。 しかし何故車は窓を開けない?開けてないと音が聞こえないぞ。危険だぞ。 少なくとも他者に対してもリスクが増えるだろう。 ましてやカーオーディオをかけながら運転など言語道断だ。救急車両の音も聞こえづらくなる。危険だ。大変危ない。 隣の座席に座った人と会話しながら運転など 事故率を上げるだろう。普通に運転リスクが増える。 このあたりをすっきりさせてくれないと、自転車イヤホンをつけるのが危険と言われても全く納得できない。 ようするに批判者は、何も考えず空気で批判しているだけにしか思えないので、俺がイヤホンをつけることを 止めることが出来ない。誰か俺を納得させてく

    チャリに乗ってイヤホンは本当に悪いのか?
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2018/12/09
    俺たちは雰囲気で方率とルールを作っている。
  • Yahoo!ニュース

    胸を切り裂かれたチアガールレスラーが号泣ファイト!泣きながらうずくまり「もう試合が続けられないかもしれない」

    Yahoo!ニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2018/08/06
    うーん、英断だと思う。車検の件があったのでやれたみたいな感じだけど、なくてもこうした対応できる世の中になってほしい。
  • ハザード出したらバックするなんて習ったか?

    スーパーで駐車場が混んでいてなかなか空いている所が見つからずグルグル探していたら一箇所空いた。 よっしゃー、いい所空いたわ。 と思って、駐車しようとすると前の車がハザードを出した。 今から駐車しようとしてるのにそんな所で止まらないでくれよ・・・邪魔だな。 と思って慎重にその車の右側へ出ようとしたところ、いきなりその車がバックしてきた。 そして、俺の車の左前にぶつかった。 は?????何なんだよ。ハザード出してたろ。いきなり動くなよ。 と思うやいなや、運転手が降りてきて、 ハザード出しただだろ、なんで動くんだよ! という。 ハザード出してるんだから、駐車するまで後ろで待ってろってことだろ。 ウソ、ハザード出したらバックする合図なんて習った? ハザードはどちらかと言うと止まってる時というイメージだったが。 いや、それも当か覚えていない。 そんな使い方だったっけ??

    ハザード出したらバックするなんて習ったか?
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2016/03/25
    特に習うことじゃないと思うけどこう言う常識的になってることがわからないといろいろ危ないよなぁ。親とか友達が車運転してる時にそういうこと覚えなかったんだろうか。
  • 1