タグ

togetterと車に関するbaca-aho-dojiのブックマーク (3)

  • 千葉停電で吉野家が移動販売車を出動。しかし無料じゃないことに疑問を持つ人も

    NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 「水も料もない」台風影響で悲痛な声 千葉県館山市の女性は被害の実情が伝わっていないのではないかとしたうえで、「実情が伝わらなければ支援も届きません。ほんとに助けてほしいです」と訴えています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 2019-09-10 17:09:54 リンク NHKニュース 台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース 台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。 394 users 6587 宮川翼!! @tsubasa_yade 千葉県台風被害やばいです。 自分の地元東金市も相当くらってます。 未だに停電、断水、信号機もついてない、水、料も品切れ なんでテレビは全然報道してくれない。 なんのため

    千葉停電で吉野家が移動販売車を出動。しかし無料じゃないことに疑問を持つ人も
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/09/12
    このタダで配れよって言ってる人たちの頭どうなってるのかわからないですが、そういう人たちがただでご飯配ればよいのではないかと…自分がやらずに人に言う意味がわからん。電気のないところに持ってくだけで十分。
  • 地方勤務してみて思った、「都会っ子は軟弱」はウソであると「地方民は10分歩くのさえ嫌がる」

    あかつき @akatsuki_810 地方勤務してみて思ったのは、『都会っ子は軟弱』はウソで、都会人は平気で10分以上歩くけど地方民は車に慣れすぎてて10分歩くのですら嫌がるってこと 15分歩いて駅に行ってると言うとビックリされる 2019-03-16 21:53:07 あかつき @akatsuki_810 10分くらい先の家まで歩いて帰ろうとすると「車で送ってくよ!」って申し出を受けることが多くて、ありがたいけど都会感覚だと若干「???」ってなる 2019-03-16 23:00:01 あかつき @akatsuki_810 道が整備されていない、獣と遭遇するなどなど意見をいただき「なるほどなぁ」ってなってる (たしかに朝礼で「駐車場に猪が出てるので気を付けてください」みたいなアナウンスがあった) どれぐらい地方かにも依りそうな気がするけども 2019-03-17 09:32:37

    地方勤務してみて思った、「都会っ子は軟弱」はウソであると「地方民は10分歩くのさえ嫌がる」
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2019/03/19
    私が小さい頃、父親がホント短い距離でも車使ってたのを思い出す。なぜ今はそうならないかって、緑の悪魔がシールペタペタ貼るから安易に駐車できないからだよ!!
  • 「怖い」「これは酷い」レンタカーを借りた時は車の写真を撮っておいた方がいい→その理由に納得の声多数 - Togetter

    すこ子 @_SUCOCO @hntnm 借りる時に一緒に傷チェックするんだけど、気づかなかったこっちの落ち度にされるの納得いかない!むしろ店側で写真残しといてほしい…!ほんと良かったです☺️レンタカー借りる事があったら、お気をつけて…! 2018-10-20 21:50:52 すこ子 @_SUCOCO 微妙にRT増えたので捕捉すると、借りる時の店員さんと傷のチェック→確認の署名は一緒にしました。 よく目を凝らすか、屈んで近づかないとわからない程度の傷で気付かなかったのです。 確認の署名もしてるし恐らく気付かなかったこっちの落ち度になるので写真は、やはりオススメ pic.twitter.com/RrLM0OfUan 2018-10-21 16:19:18

    「怖い」「これは酷い」レンタカーを借りた時は車の写真を撮っておいた方がいい→その理由に納得の声多数 - Togetter
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2018/10/22
    なるほど、確かに。これカーシェアとかどうなってるんだろ。
  • 1