タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*猫に関するcaligoのブックマーク (236)

  • ある日、家の庭に姿を現した2本足の子猫。全てのことをひとりで行い、保護主さんを驚かせる!

    生まれた時から後ろ足が無い子の『ロケット』は、自分が他のと違っているとは思っていません。ロケットは生まれて間もなく前足だけで歩く方法を学び、自由に歩き回れるようになったのです。 ドイツのベルリンに住むマレーンさんは、以前から自宅の庭で野良達の世話をしていました。そしてある日のこと、庭に現れた2足のロケットに出会ったのです。マレーンさんが近づこうとすると、ロケットは驚くほどの速さで逃げていきました。 一度家に戻ったマレーンさんは用のご飯を持って戻ってきました。そして、ロケットをご飯で安心させると、そのまま保護して家の中へと連れていきました。 マレーンさんは上手にバランスをとりながら器用に歩くロケットの姿にとても驚きました。さらにロケットは2の足だけで他の子よりも素早く移動することができました。

    ある日、家の庭に姿を現した2本足の子猫。全てのことをひとりで行い、保護主さんを驚かせる!
    caligo
    caligo 2017/04/21
    ある日、庭に現れた2本足の子猫。全てのことをひとりで行い、保護主さんを驚かせる! (10枚)/普通に泣くからダメです
  • 飼いネコが増えるにつれて変化したこと - 真顔日記

    数年前は1匹だったネコが4匹まで増えている。同居人があちこちで拾ってくるからである。さすがネコ狂いである。だいたい年に1匹のペースで増えている。そのたびに微妙な心理変化がある。なので今日は、「ネコが増えることで飼い主の心理はどのように変化していくか?」を書いてみたい。 まずは1匹。 ネコのいない生活から、ネコのいる生活へ。結局は、この変化が一番大きかった。端的に言えば、笑顔が大幅にふえた。日常におけるスマイルの激増である。ネコを飼っていない頃、同居人の寝顔は不動明王のようだった。眉間にしわがより、口元は厳しく引き締められていた。私も家に転がりこんだ身として責任を感じたものだ。 しかしネコの登場以降、寝顔はおどろくほど晴れやかになった。これはマジである。基的にうっすら笑っている。たまに布団の横から実際にネコがチョコンと顔を出していることがあり、そんな時は熟睡しながら満面の笑みである。ネコの

    飼いネコが増えるにつれて変化したこと - 真顔日記
    caligo
    caligo 2016/11/21
    飼いネコが増えるにつれて変化したこと/これがあるから多頭飼いがめたくそ羨ましい。カップリングの概念まで芽生えてしまうのか。
  • 【特集】猫、猫、猫だらけ

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    【特集】猫、猫、猫だらけ
    caligo
    caligo 2016/10/20
    【特集】猫、猫、猫だらけ AFPのカメラマンらが撮影した、世界のかわいい猫ちゃんたちの写真を紹介/アーーーーー!せ…世界中のかわいこちゃんが……
  • 寝ているふりしてチキンを狙う猫の手口が巧妙だった : カラパイア

    ノートパソコンの後ろで寝ている生後5か月のベンガルキャット、F4くん。完全に寝てますから状態を装いつつも実はチキンを狙っていた。その寝たふりしながらチキンべたいの動きがユーモラスでかわいい。

    寝ているふりしてチキンを狙う猫の手口が巧妙だった : カラパイア
    caligo
    caligo 2016/04/22
    寝ているふりしてチキンを狙う猫の手口が巧妙だった : カラパイア/伸びしてる体で果敢に(しかし巧妙に)触れてくるのかわいいし諦めないところかわいいし常に薄目なの確信犯だし頭いいかわいい。
  • JR広島駅:電車の上に「猫がいる」 遅れも「怒れない」 - 毎日新聞

    リツイートは1500件超に 「穏やかな気持ちに」とも 広島市南区のJR広島駅で12日朝、山陽線の電車の上にが乗り、19分発車が遅れた。屋根の上で悠然とたたずむの姿がツイッターに投稿されると、リツイート(転載)は1500件超に。「これは怒れない」「平和だなあって穏やかな気持ちになった」と話題を呼んだ。 「がいる」。12日午前8時35分ごろ、車掌から駅に連絡が入った。白市発岩国行き普通電車(8両)の4両目の屋根。駅職員が駆けつけると、は職員の目の前でいったん線路上に飛び降り、再びホームに上がって去っていった。

    JR広島駅:電車の上に「猫がいる」 遅れも「怒れない」 - 毎日新聞
    caligo
    caligo 2016/04/14
    確かにこれは怒れない。このねこどこから乗ったんだろ…どこかの歩道橋みたいなとこから降りたのかな。登るのは難しいよな。
  • なぜか風船を引っぱって歩くのが大好きになってしまったネコがかわいい

    ネコは人間には想像もつかないものを気に入って一緒に持ってあるいたりするのですが、ふわふわと浮かぶ風船も例外ではないよう。どこに行くにも連れて歩く様子がなかなかかわいい動画です。 単にきまぐれて引っ張って歩いているだけかと思ったら…… うっかりひっかけて飛んでいきそうになっただけでこの動き。ホンモノです。 動画はこちらから。 Siamese kitten loves her balloon. – YouTube とはいえツメの長い生き物は風船とは相容れない定め……この友情もいつまで続くのでしょうか。 「俺をナメるんじゃねぇ……」電光石火のネコパンチで風船キャットを粉砕する動画 – DNA

    なぜか風船を引っぱって歩くのが大好きになってしまったネコがかわいい
    caligo
    caligo 2016/01/30
    なぜか風船を引っぱって歩くのが大好きになってしまったネコがかわいい/可愛すぎてむり…風船離しちゃったときの反応が必死でほんとに好きなんや…って愛しくなった
  • だってネコだもの クロネコさんが1匹で宅急便コンパクトの箱を組み立てるチャレンジ動画のNG集が公開にゃ

    ちっちゃい荷物を入れる専用BOXをクロネコがひとり(1匹だけ)で組み立てられるのか? というヤマト運輸の動画「クロネコ、専用BOXを組み立ててみた」(関連記事)のNG集が公開されています。成功した動画もかわいいけど、NG集もたまらん! 動画が取得できませんでした 「宅急便コンパクト」専用BOXの組み立て方おしい集 ヤマト運輸のCMにも出演しているクロネコが「宅急便コンパクト」専用BOXの組み立てにチャレンジするという企画。成功例ではクロネコさんが両脇の折込部分を立ち上げたり、テープのカバーをはがしたり、しっかりと箱のふちを接着したりと大活躍でした。 一方、この動画は「おしい集」というタイトルからも分かる通り、「あー、おしい!」と言いたくなるシーンが目白押し。はじめから箱の前をスルーするあたり、期待感が高まります。案の定、なかなかうまく折り込み部分をたためないクロネコさん。奮闘しますがテープ

    だってネコだもの クロネコさんが1匹で宅急便コンパクトの箱を組み立てるチャレンジ動画のNG集が公開にゃ
    caligo
    caligo 2015/12/08
    だってネコだもの クロネコさんが1匹で宅急便コンパクトの箱を組み立てるチャレンジ動画のNG集が公開にゃ/かわいいしか言えなくて泣いてる;;;
  • 【ハリボテウッド】主演&監督ぜ〜んぶネコのハリボテ動画!DMM.com

    caligo
    caligo 2015/08/11
    ハリボテウッド|猫たちの半額ダンボール映画大作戦/スナイパーのレーザーポインターのデスヨネ感。予算半額ダンボール製作(手が込んでないとは言ってない)撮影大変だったろうなぁ、お疲れ様です…
  • みなしご子猫が母の面影を求めて迷い込んだのはハスキー犬の懐だった。 : カラパイア

    シベリアンハスキーのリロさんは、2匹の子犬を子育て中(自分の子ではない)のお母さん。他にもリロさんの家にはとウサギがいて、みんなリロさんの愛情に包まれ暮らしている。 ある日突然リロさんの住む家に迷い込んできた子。後にロージーと名付けられたこの子は発見当初、息も絶え絶えで無気力の状態だった。そんなロージーを一晩中看病したのは、みんなのお母さん、リロさんである。 そんなリロさんに母親の面影を見たロージー。心も身もリロさんにゆだね、徐々に健康を回復していった。

    みなしご子猫が母の面影を求めて迷い込んだのはハスキー犬の懐だった。 : カラパイア
    caligo
    caligo 2015/07/16
    みなしご子猫が母の面影を求めて迷い込んだのはハスキー犬の懐だった。 : カラパイア/動画やべぇ…っておもったけどその後の写真もあってカオナシの如くア…ア、ってなるしかなかった。
  • GWなので猫の奇行gifたんたんとはってくよー:ハムスター速報

    TOP >  > GWなのでの奇行gifたんたんとはってくよー Tweet カテゴリ 1 :名無しさん@おーぷん:2015/04/30(木)18:16:27 ID:Xy1 http://i.imgur.com/pSyxt9z.gif 2 :名無しさん@おーぷん:2015/04/30(木)18:17:26 ID:mDZ コントかwww GWなのでの奇行gifたんたんとはってくよー http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430385387/ 7 :名無しさん@おーぷん:2015/04/30(木)18:19:39 ID:60h ほんと可愛いわあ しかし>>1のとかよく撮ってたな 3 :名無しさん@おーぷん:2015/04/30(木)18:17:57 ID:Xy1 http://i.imgur.com/m8huDRC.gi

    GWなので猫の奇行gifたんたんとはってくよー:ハムスター速報
    caligo
    caligo 2015/05/01
    GWなので猫の奇行gifたんたんとはってくよー/30の三匹のねこが可愛かったのと、最後ので吹き出すの堪えきれなかった。
  • 柱の周りをぐるぐる……猫ちゃんとカメさんの追いかけっこがほっこりする

    柱の周りにたたずむ黒ちゃんとカメさん。カメさんがちゃんの方に近付いてきたかと思うと、しゅるっと柱の反対側へ回るちゃん。そして、カメさんの後ろに周って様子をうかがっています。どうやらこの2匹、追いかけっこを楽しんでいるようです。 じっとようすをみている ちゃんが見えなくなったと思ったカメさん。実はすぐ後ろにちゃんがいることに気付いていません。そこへちゃんがふんわりパンチ。何事かと思って振り返ったカメさんはちゃんの姿に気付き、くるりと振り返って、反対周りで追いかけ始めました。 見つかった! 待て~! ぐるぐると追いかけっこする2匹、なんとも微笑ましいですね。 (姫野ケイ) advertisement 関連記事 歌川国芳のねこ、葛飾北斎のうさぎ 江戸の動物絵画を観る「動物絵画の250年」開催 江戸時代も現代も、動物への気持ちは変わらない――そんなことを知る絵画展。 2月22日は

    柱の周りをぐるぐる……猫ちゃんとカメさんの追いかけっこがほっこりする
    caligo
    caligo 2015/03/19
    柱の周りをぐるぐる……猫ちゃんとカメさんの追いかけっこがほっこりする/ぐうかわ。これはカメさんもおいかけっこ楽しんでる。
  • 人間に猫アレルギーがあるように、猫にも人間アレルギーがある?猫に関する20の面白雑学 : カラパイア

    インターネットに接続すると、必ずどこかに現れるの動きや仕草はネットと相性が良く、大人気のコンテンツとなっている。がかわいくてユーモラスであるということ以外に、我々はのことをどれくらい知っているのだろうか? ここに紹介するのはに関する20の雑学である。最近の研究による結果なんかも紹介されているので、のことを知りたい人は要チェックだ。

    人間に猫アレルギーがあるように、猫にも人間アレルギーがある?猫に関する20の面白雑学 : カラパイア
    caligo
    caligo 2015/03/07
    猫に関する20の面白雑学/短期記憶に関しては、見てないのによく後ろ足の障害物よけるなあっていつも思う。短期記憶が長いのもあるだろうけど空間把握が凄いんだろうなあ。
  • 猫の柄はもともと1種類しかなかったって本当? - 獣医師が解説 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    の毛柄、何パターン思いつくでしょうか。キジトラ、茶トラ、真っ白、真っ黒、キジ白、茶白、足だけ白、三毛、二毛など沢山ありますが、淡い色のカラーや、縞模様の違いを細かく分けると50種類以上にもなります。しかしもともとは1つの柄、キジトラのしかいなかったのです。 【もっとほかの写真をみる】 ○のミイラを調べたら全てキジトラだった 古代エジプトではを崇拝し、遺体をミイラとして保存していました。発見されたのミイラを調べたところ、砂漠や草原など生息地域により、若干色のつき方に違いはありますが、全てはキジトラであることがわかりました。これはの祖先といわれるリビアヤマネコと同じ柄です。 キジトラは英語でブラウンマッカレルタビーと呼び、黒と茶色からなり、額にM字の模様、頬にヨコシマ、体に緩やかなカーブを描くタテジマ、そして足や尻尾を囲うようにシマシマが入っています。 ○キジトラもサバトラも

    猫の柄はもともと1種類しかなかったって本当? - 獣医師が解説 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
    caligo
    caligo 2015/02/13
    猫の柄はもともと1種類しかなかったって本当? - 獣医師が解説/他にこれだけ柄の種類あるネコ科いないもんなあ。
  • 逃げられないにゃー ヒナ鳥に完全包囲されてもみくちゃにされる子猫ちゃん

    ピヨピヨと声のする箱によじ上っている子ちゃん。中にはたくさんのヒナ鳥がいるようです。箱の縁からぴょんと中に入った子ちゃん。天敵のが入っても大丈夫なのでしょうか!? ヒナちゃん逃げて~! と思っていたら、ヒナ鳥たちの方からわらわらと子ちゃんに近づいてくるじゃありませんか。あっという間にヒナ鳥たちに囲まれた子ちゃん。箱のすみっこに追いやられてしまいました。 わらわらわら 囲まれてびっくりしたのか、子ちゃんはちょっとおたおたしている様子。慌てたように前足で宙をかく姿にクスリとします。 ていていっ! (姫野ケイ) advertisement 関連記事 「レバーをくいっとにゃ」 ウォーターサーバーを使いこなして水を飲むちゃん ゴクゴク。水がうまいニャー。 モテモテすぎやしませんか たくさんの犬に囲まれてペロペロされまくるちゃん モテすぎて困るニャー。 大きなモフモフと小さなモフモフ!

    逃げられないにゃー ヒナ鳥に完全包囲されてもみくちゃにされる子猫ちゃん
    caligo
    caligo 2015/02/09
    逃げられないにゃー ヒナ鳥に完全包囲されてもみくちゃにされる子猫ちゃん/ア、ア…ア…(カオナシの様相で)
  • 実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) : カラパイア

    自ら進んで下僕になる飼い主も多いというが、ではは、飼い主のことをどのように思っているのだろう?英国、ブリストル大学の生物学者、ジョン・ブラッドショー博士によると、たちは飼い主を、「大きい、でも敵じゃない。」 と思っているらしい。

    実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) : カラパイア
    caligo
    caligo 2015/01/29
    イエネコは特にだろうなあ「主従関係はそこになく、友情関係で結ばれている」。うちのねこはなぜか寝てると背中の上で寝始めるから確実にわたしを寝床認定してる。
  • 【レビュー】まるで繭!? 卵型の猫専用ベッドを半年以上使うとこうなる | マイナビニュース

    今年1月、「がすっぽり収まる卵のようなハウスが話題に」というベッドの紹介記事を掲載した。あれから半年以上が経過。これだけの期間使用すると、このベッドはどのような形状になるのか、その様子をレポートしたい。 購入当初の様子 購入当初のハウスがこちらだ。商品名は、「リトアニア製 フェルトキャットハウス」。価格は10,800円(税込み)。ウール100%で作られており、サイズは約径40~42cm、高さ18~22cm、厚さ0.5cmで重さ300gとのこと。 カラーのラインナップはレッド、グレー、ピンク。洗濯機で洗うことはできないため、冷水で手洗いし、日陰干しする必要がある。 見た目はまるで卵のような形状をしており、とてもおしゃれなデザインだ。が入る入り口の箇所だけが少し色が濃くなっている。 実際に持ってみると、300gしかないため実に軽い。外側の生地に触れてみると、実に滑らかな手触り。内側

    【レビュー】まるで繭!? 卵型の猫専用ベッドを半年以上使うとこうなる | マイナビニュース
    caligo
    caligo 2014/11/05
    まるで繭!? 卵型の猫専用ベッドを半年以上使うとこうなる/ぎゃんかわ;;徐々に出てくるのお可愛らしいですね;;;;
  • あのケツドライヤー猫は今…実際に会いに行ってみた | マイナビニュース

    昨年「ケツにドライヤー当てられた瞬間のうちのの顔」という画像がツイッターで爆発的にリツイートされた。その数なんと3万9千を超えている。 名は空ちゃん 実際の画像 ケツにドライヤー当てられた瞬間のうちのの顔 pic.twitter.com/17H59vsUFX— うだま (@udama1212) 2013, 5月 21 ケツドライヤーが誕生したのは、真冬の12月。このちゃんは、名を「空」という。空ちゃんはこの日、近くのペット専門美容室に連れて行かれた。美容室では、シャンプーとブロー、ブラッシングなど、様々な施術が行われる。空ちゃんは、最初は少し緊張していたものの、おとなしくしていたそうだ。 シャンプーもブラッシングも終わり、施術も終わりに近づいた頃、その瞬間はやってきた。動物用のドライヤーで温風をお尻に当てられた際、空ちゃんは驚いてしまい大きく「ンニャー」と鳴いたのだった。その様

    あのケツドライヤー猫は今…実際に会いに行ってみた | マイナビニュース
    caligo
    caligo 2014/06/23
    相変わらずの写真フルスロットルありがとうございます!!!!多頭飼いいいなあ…
  • 死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース

    2012年6月28日、東京都内のとあるゴミ捨て場で、一匹の死にかけた子を拾った。すぐさま病院に連れて行き、子は一命を取り留める。「空」と名付けられた子は、大都会栃木のお家で、すくすくと育つこととなった。 「病院に来るのがあと30分遅れていたら絶対に死んでいた」と獣医さんに言われるほど瀕死だった子。その懸命に生きる姿は海外のニュース媒体でも記事として取り上げられるなど、ネット上でも話題になる。 二年前と二年後のビフォーアフター 上の写真は、保護当日のものである。病院で処置してもらう前は、全身が真っ黒でひどい有様だった。家に連れて帰った後も、まだ警戒している状態。ご飯をあげてもなかなかべてくれなかった。 そして、こちらが現在の空ちゃんの様子。毛もふわふわ、シャンプータオルできれいにふきとっているので、白い部分もまるで発光しているかのように艶やかだ。成長するにつれ、口の周りに茶色い模様

    死にかけの捨て猫を保護したら2年後驚くほど美しくなった-今昔比較画像 | マイナビニュース
    caligo
    caligo 2014/06/16
    ケツドライヤー猫おまえだったのか…。写真フルスロットルなところでこれでも載せ足りないんだろうなぁっていうのが伝わってくる。妹白猫美人すぎちゃうか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    caligo
    caligo 2014/05/28
    わかる。とりあえずデコに植毛する。落ちてるとたまに足にささる。とっておこうとするけどいつの間にかなくなる。保管用桐箱には笑った。
  • どんな隙間にもフィットしてしまう猫のみなさん:ハムスター速報

    TOP > > どんな隙間にもフィットしてしまうのみなさん Tweet カテゴリ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年2月28日 0:00 ID:hamusoku 1 2 3 :ハムスターちゃんねる2014年02月28日 00:01 ID:LE9GRTBm0 はスタンド使い!! 4 :ハムスター名無し2014年02月28日 00:01 ID:APr1po780 ピッタリサイズにゃ!!! 2 :ハムスターちゃんねる2014年02月28日 00:01 ID:6grIWzC8O さあ、次は俺にフィットしてくれ!! 5 :ハムスターちゃんねる2014年02月28日 00:01 ID:nnOGKRrN0 2の卵はどこのスーパーで販売してますか??きゃわわわん。欲しいす 59 :ハムスターちゃんねる2014年02月28日 00:10 ID:LE9GRTBm0 2 スーパで卵買って開けたらが孵

    どんな隙間にもフィットしてしまう猫のみなさん:ハムスター速報
    caligo
    caligo 2014/02/28
    どんな隙間にもフィットしてしまう猫のみなさん/どう考えてもフィットしてない方が多い