タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

文字コードとFreeBSDに関するcanadieのブックマーク (1)

  • FreeBSD 4.11-R で ja_JP.UTF-8 を使う

    FreeBSD 4.11-R で ja_JP.UTF-8 を使う ロケールデータベース ports/misc/utf8locale FreeBSD 5.x には各言語の UTF-8 ロケールが用意されていますが、 4.11-R の場合は、ports から別途インストールする必要があります。 /usr/pors/misc/utf8locale をインストールします。 パッチ ports のロケールデータベースをインストールしてテストしてみたところ、 scanf (sscanf) が誤動作しました。scanf 側のバグのような気もするのです が、SPACE に関するエントリをコメントアウトすればとりあえず実用の範囲で 動くようになるので、以下のようなパッチをあててからインストールしています。 /usr/ports/misc/utf8locale/files/patch-local-space

  • 1