タグ

歴史と動物に関するcandy296のブックマーク (4)

  • カオスちゃんねる : 【画像】地球にこんなのが生きてたんだぜ……

    2011年05月29日11:00 【画像】地球にこんなのが生きてたんだぜ…… 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/28(土) 18:16:22.74 ID:p+8qH9QJ0 会ってみてえ……会ってみてえよ! 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 18:17:29.80 ID:36npul+K0 この時代の海は群雄割拠 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/28(土) 18:21:33.77 ID:V4XqL1MX0 海のなかでこんなのに遭遇したら気を失うわ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/05/28(土) 18:23:26.37 ID:p+8qH9QJ0 アーケ

  • ビールとタバコが大好物、第二次世界大戦で活躍したポーランド軍の勇敢なクマ「ヴォイテク二等兵」

    第二次世界大戦中ポーランド第2軍団第22弾薬補給中隊に所属し、激戦となったモンテ・カッシーノの戦いでは砲弾が飛び交うなか一度も弾薬箱を落とすことなく補給任務にあたったシリアヒグマのヴォイテクは、ポーランドでは英雄として知られています。 一兵卒として活躍するとともに、家を遠く離れたポーランド軍兵士たちの心を和ませる中隊のマスコット的存在として愛されたヴォイテクは、戦後共産圏となったポーランドを避けた中隊とともにスコットランドに駐屯し、エディンバラ動物園で1963年に死去したのですが、その最期の地となったエディンバラにヴォイテクを記念した像が建立されることになったそうです。 ヴォイテクが兵士たちと戯れる写真や映像などの詳細は以下から。Wojtek The Soldier Bear -  In the Ranks of Victors - Home Polish bear 'that fough

    ビールとタバコが大好物、第二次世界大戦で活躍したポーランド軍の勇敢なクマ「ヴォイテク二等兵」
  • http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-11940.html

  • 現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物 : カラパイア

    多くの科学者が、今地球は、全生物種の4分の1が絶滅の淵にあり、地球史上6回目の大量絶滅が始まっていると確信しているんだそうだ。 とはいっても古い種が淘汰され、新しい種が芽生えていくのが自然の流れである地球の生物界においては、それほど大ダメージになることはないそうなんだけれど、もう二度と写真でしか見ることができない11の生物が紹介されていたので、見てみることにしよう。 11 Extinct Animals That Have Been Photographed Alive タスマニアタイガー(フクロオオカミ) 古くはタスマニアのほかニューギニアやオーストラリア土にも生息していた、哺乳類・フクロネコ目の大型肉獣。1936年にホバート動物園の1頭が死んだのを最後に絶滅したものと考えられている。 1770年にイギリスの探検家キャプテン・クックがオーストラリアに上陸して以後、移民たちが導入した家

    現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物 : カラパイア
  • 1