タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

hardwareとcwに関するcho45のブックマーク (1)

  • JA1ZLO Web CW keyboard

    概観: ▲ 試作品写真。体のサイズは40*55*20です。 左上のオレンジ色は入力速度設定用の半固定抵抗。 可変抵抗は1mmの差で入らず、苦戦中。 小さいのがあれば良いのだが… (※ハムフェア配布版はもう一回り大きくして、可変抵抗を収めています) 主な機能: ・縦振り電鍵を接続してモールス符号を打つことで、PS/2キーボード端子を備えたパソコンに文字を打ち込むことができます。欧文/和文両対応。 ・タイピング練習ソフトを用意すれば、そのままモールス練習ソフトとして遊ぶことができます。 (デモムービー:和文でタイピングオブザデッド!) ・パドルを使うには、別にキーヤを用意する必要があります。(※キーヤ内蔵版は現在開発中です。) ・モールス符号の入力速度はボリュームにより調整することができます。 (対応範囲は初心者からプロ相当まで確保してあります。) ・Enterなど、モールス符号にない記号に

  • 1