タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (145)

  • 仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へ

    【3月27日 AFP】仏パリのルーブル美術館(Louvre Museum)は26日、同館の全所蔵品約50万点の画像や情報を無料でオンライン公開すると発表した。 世界で最も訪問者が多いルーブル美術館は、オンラインサイトを大幅にリニューアルし、その一環として同館のサイト(collections.louvre.fr)上でデータベースを作成し、48万2000点の作品を登録。このうち4分の3以上の作品に関しては、すでに画像と情報が表示されるようになっている。 ルーブル美術館では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休館が続く中、メインウェブサイト(louvre.fr)のアクセス数が急増しており、同サイトも刷新されている。 新しいデータベースには、館内で一般公開されている作品に加え、保管中のものも含まれている。(c)AFP

    仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へ
  • 瀋陽故宮、吉祥文字のオンライン展を開催

    【1月28日 Xinhua News】中国遼寧省(Liaoning)瀋陽市(Shenyang)にある瀋陽故宮博物館はこのほど、「賀歳迎春」と題したオンライン展を開いた。同展では福、寿などの吉祥文字をテーマに、同館の所蔵品から厳選した文化財を展示。文字を通して幸せを祈った、いにしえの人々の思いを伝えている。(c)Xinhua News/AFPBB News

    瀋陽故宮、吉祥文字のオンライン展を開催
  • 唐代の墓葬壁画に垣間見る当時の生活 陝西省

    2基の唐代墓の一つ、康善達墓の墓室に描かれた壁画(2020年12月15日撮影)。(c)Xinhua News 【1月12日 Xinhua News】中国陝西省(Shaanxi)考古研究院は8日、同省西咸新区空港新城底張街道布里村の北で昨年12月に発見された唐代の墓2基に関する情報を公開した。2基はいずれも整った形状で出土し、年代も明確だった。墓内では保存状態の良い壁画も見つかった。 同研究院の李明(Li Ming)研究員は2基の墓について、いずれも五つの天窓を持ち、1基は単室磚券墓(せんけんぼ、アーチ構造のれんが造りの墓)、もう1基は土洞墓(どどうぼ)だと説明した。 李氏によると、単室磚券墓の壁画は、墓道東西の壁に描かれた胡人訓馬図と胡人牽駝図が最も躍動感に満ちていた。人と動物は生き生きと描かれ、筆遣いも滑らかで、特に正面の駿馬と裏側の猟犬は、唐墓の壁画でも珍しい題材だという。墓誌によると

    唐代の墓葬壁画に垣間見る当時の生活 陝西省
  • 米歴代国防長官10人が意見記事、軍の政権移行関与に反対

    米首都ワシントンにある国防総省(2013年8月25日撮影、資料写真)。(c)SAUL LOEB / AFP 【1月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が任命した2人を含むすべての存命の歴代国防長官10人は、3日付の米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)に掲載された意見記事で、政権移行への米軍の関与について反対する考えを示した。 歴代国防長官のアシュトン・カーター(Ashton Carter)、レオン・パネッタ(Leon Panetta)、ウィリアム・J・ペリー(William J. Perry)、ディック・チェイニー(Dick Cheney)、ウィリアム・コーエン(William Cohen)、ロバート・ゲーツ(Robert Gates)、チャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)、ジェームズ・マティス(James Mattis)、マーク

    米歴代国防長官10人が意見記事、軍の政権移行関与に反対
    consigliere
    consigliere 2021/01/04
    いや、ほんとマジでチェイニーやラムスフェルドが真人間に見える日が来るとは思わなかったぜ・・・
  • マリでクーデター、大統領が辞任 「流血の惨事回避」と説明

    国営テレビの放送で、自身の辞任と政府の退陣、議会の解散を発表するマリのイブラヒム・ブバカル・ケイタ大統領。国営放送局ORTM放送の映像から(2020年8月19日入手)。(c)AFP PHOTO /ORTM 【8月19日 AFP】(更新、写真追加)兵士らがクーデターを起こした西アフリカ・マリで、拘束されたイブラヒム・ブバカル・ケイタ(Ibrahim Boubacar Keita)大統領は19日、国営テレビで演説し、自身の即時辞任に加え、政府の退陣と議会の解散を発表した。「流血の惨事」を回避するためと説明している。 【関連記事】マリでクーデターか 反乱兵が大統領と首相拘束 マリではここ数か月、経済停滞や汚職、イスラム過激派による暴力行為をめぐって抗議デモが続いていた。 国連(UN)のアントニオ・グテレス(Antonio Guterres)事務総長は、拘束されたケイタ大統領とブブ・シセ(Boub

    マリでクーデター、大統領が辞任 「流血の惨事回避」と説明
  • 千年の時を超える手すき紙「玉扣紙」を求めて 福建省竜岩市

    【8月9日 Xinhua News】中国福建省(Fujian)西部に位置する竜岩市(Longyan)の長汀(Changding)、連城(Liancheng)、寧化(Ninghua)3県の山村では、古くから手すきの製紙技術が受け継がれている。生産される紙は「玉扣紙(ぎょくこうし)」と呼ばれ、かつては安徽省(Anhui)宣城市(Xuancheng)の「宣紙」と同様に有名だった。 「玉扣紙」は伝統的な手すき紙の一種で、竹の幼木を原材料に、蔡倫(Cai Lun)による最古の製紙法を用いている。製造方法は複雑で、原材料の入手から完成まで20余りの工程を経て作られる。 完成した紙は「毛辺紙」と呼ばれ、それよりもさらに上等な紙は、きめ細かくしなやかで、まるで玉(ぎょく)のような白さを持つことから「玉扣紙」と名付けられた。「扣」は計量単位で、現代中国語の量詞の「刀」に相当し、通常約200枚を1刀と数える。

    千年の時を超える手すき紙「玉扣紙」を求めて 福建省竜岩市
  • 中国によるウイグル人の人権侵害「吐き気を催す」 英国が非難

    中国西部・新疆ウイグル自治区のヤンギサルで、鉄条網の向こうに翻る中国国旗(2019年6月4日撮影、資料写真)。(c)GREG BAKER / AFP 【7月20日 AFP】英国政府は19日、中国西部・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のイスラム系少数民族に対する中国政府の対応に「吐き気を催すような甚だしい人権侵害」があると非難し、「深い憂慮」を表明した。 【関連記事】中国のウイグル収容施設500か所近くを確認 100万人超が被収容の恐れ 人権団体や専門家は、ウイグル人をはじめとするチュルク語(Turkic)系の少数民族100万人超が拘束され、各地の強制収容所群に収容されているとみている。 ドミニク・ラーブ(Dominic Raab)英外相は、新疆ウイグル自治区で強制不妊手術や大量拘禁が行われているとの報告に、もっと国際社会が注目する必要

    中国によるウイグル人の人権侵害「吐き気を催す」 英国が非難
  • のろし台遺跡から唐代の古文書や木簡が大量に出土 新疆ウイグル自治区

    【7月17日 Xinhua News】中国新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)文物考古研究所は15日、同自治区バインゴリン・モンゴル自治州(Bayingolin Mongol Autonomous Prefecture)尉犁県(Weili)の克亜克庫都克烽燧(ほうすい)遺跡から唐代の貴重な古文書と木牘(もくとく、文字の書かれた木片)が出土したと発表した。 遺跡は大型砂丘の上に築かれ、烽燧(のろし台)や家屋などの建築物からなる。構造が整い、各種機能を備えた総合軍事施設だったとされる。昨年の発掘調査で砂丘の南、北、東側の斜面から当時のごみ捨て場の遺構が見つかり、多くの遺物が出土した。 同遺跡発掘隊によると、今年6月末までに出土した各種遺物は1100点余り。うち700点余りが古文書と木牘だったという。 発掘隊のリーダーを務めた同研究所の胡興軍(

    のろし台遺跡から唐代の古文書や木簡が大量に出土 新疆ウイグル自治区
  • 後漢から六朝時代の崖墓219基を発見 中国・成都市

    【5月3日 Xinhua News】中国・四川省(Sichuan)成都市(Chengdu)の成都文物考古研究院は4月27日、昨年から今年にかけて、同市金堂県で後漢時代後期から六朝時代(2~6世紀)にかけての崖墓(がいぼ)219基を発見し、発掘調査を実施したと発表した。崖墓は断崖に掘られた横穴式の墓を指す。これらの墓からはガラス製の「耳璫(じとう、耳飾り)」などの貴重な器物600点余りが出土した。 崖墓群は同県趙鎮中興村7組にあり、低い丘の東斜面に上下4層に分布していた。同時期に複数の家族が使用した共同墓地と思われる。規格の違いから大・中・小の三つに分類できる。 大型墓は狭くて長い露天の墓道を持ち、前後二つの墓室からなる双室墓となっている。主室の両側には多くの棺室が設けられており、一部の墓室には壁と天井に精巧で美しい彫刻が施されていた。葬具の多くは陶棺で、主に後漢時代後期から蜀漢時代(2~3

    後漢から六朝時代の崖墓219基を発見 中国・成都市
  • 商周時代の大型遺跡発見 甲骨文に記載のいけにえ祭祀の跡も 中国

    【4月15日 Xinhua News】中国河南省(Henan)済源市(Jiyuan)で実施されている柴荘遺跡の発掘調査で、大量の墓葬と商(殷)代(紀元前17世紀~同11世紀)末期の祭祀(さいし)遺構が見つかった。商周時代の社会形態と礼制の変遷を知る実物資料となる。なかでも独特のいけにえの習慣が学界の注目を集めている。 発掘調査の責任者、梁法偉(Liang Fawei)氏は「人骨は保存状態が良く、甲骨文字の『坎』の字に似せて埋葬されていた。ひざまずいた姿勢かつ甲骨文字の字形に対比させたいけにえは極めて珍しい」と語った。 人骨は体と首が別々で、北側を向き両膝をついてひざまずき、両手を体の前で交差させていた。梁氏は、殷墟(河南省安陽市)で出土した甲骨文から商代に祭祀文化が盛んだったことが分かっていると説明。先人らは「社」「示」「壇」「坎」などの象形文字を用いてさまざまな祭祀活動を記述していたとし

    商周時代の大型遺跡発見 甲骨文に記載のいけにえ祭祀の跡も 中国
  • 古代マヤ文明の初期の文字、グアテマラの石碑に見つかる

    グアテマラ・エルアシンタルのタカリクアバフ遺跡で見つかった石碑。同国文化・スポーツ省提供(撮影日不明)。(c)Guatemalan Ministry of Culture and Sports / AFP 【3月12日 AFP】グアテマラで発見された約2000年前の石碑に、かつて中米の大部分を支配した古代マヤ文明の初期の文字が見つかった。マヤ文明の専門家らが10日、明らかにした。 【あわせて読みたい】マヤ文明のピラミッドの下に水路発見、死者の国への通路か 西暦100年ごろのものとされる「石碑87(Stela 87)」は2018年9月、首都グアテマラ市から南西約140キロに位置するエルアシンタル(El Asintal)のタカリクアバフ(Takalik Abaj)遺跡公園内で見つかった。 石碑に刻まれた象形文字は解読が進められている最中だが、あるドイツ人研究者によると、「言語としての読み方」は

    古代マヤ文明の初期の文字、グアテマラの石碑に見つかる
  • 貴重な印刷技術伝える、雪山の麓の印経院 四川省カンゼ・チベット族自治州

    【11月3日 Xinhua News】中国四川省(Sichuan)カンゼ・チベット族自治州徳格県(Dege)にある徳格印経院(とくかくいんきょういん)は、チベット語で「デルゲ・バルカン(徳格巴宮)」という。18世紀初めに創建され、中国に現存する「印版」(版木)が最も多く、規模が最も大きいチベット語印経院(経典や文献を刻版で印刷する工房)。豊富なチベット仏教の経典、医学、歴史、伝記などの文献印刷物および絵画印刷物、壁画などの文化財が保管されており、「チベット文化の大百科事典」「チベット族居住地域のきらめく文化の真珠」「雪山の麓にある宝庫」と呼ばれている。 徳格印経院は経典の木版印刷と宗教活動を一体化させた多機能建物で、中庭を中心とした造りになっている。狭く長い中庭を取り囲んで東西南北の4部分に分かれ、チベット仏教寺院の装飾手法とスタイルが採用されている。 同印経院には現在、印版32万点、47

    貴重な印刷技術伝える、雪山の麓の印経院 四川省カンゼ・チベット族自治州
  • 石に刻まれた膨大な経文 「マニ石経城」を訪ねて 青海省

    【8月17日 CNS】中国・青海省(Qinghai)玉樹チベット族自治州(Yushu Tibetan Autonomous Prefecture)新寨村(Xinzhai)には、チベット仏教の経文を石に彫り、高く積み上げた「マニ石経城」を見学しようと多くの観光客が訪れる。 マニ石経城は紀元1700年頃、チベット仏教の高僧であった嘉那活仏により創建されたもので「嘉那マニ石経城」と呼ばれる。 史的文献によると、嘉那活仏はカム(Kham)地方の出身で峨眉山(Emeishan)と五台山(Wutaishan)で修業をし、チベットの聖地を巡り礼拝したとされる。 嘉那活仏は200年前に新寨村にたどりつき、チベット仏教の神聖な「六字真経」が自然に現れるマニ石を発見し、同村に住みついた。僧侶や民衆と共に、マニ石を彫って一生を過ごしたと伝えられている。 現在、石経城に積み上げられたマニ石は東西283メートル、南

    石に刻まれた膨大な経文 「マニ石経城」を訪ねて 青海省
  • メキシコの大都市で大量のひょう 最高で2m、押し流された車も

    メキシコ・ハリスコ州グアダラハラ東部で、ひょうに埋もれた車両(2019年6月30日撮影)。(c)ULISES RUIZ / AFP 【7月1日 AFP】(写真追加)メキシコ・ハリスコ(Jalisco)州のグアダラハラ(Guadalajara)で6月30日、大量のひょうが降り、住民を驚かせ、車が立ち往生した。ひょうは最も多いところで2メートル積もったという。 ハリスコ州のエンリケ・アルファロ(Enrique Alfaro)知事も、「グアダラハラでこんな光景は見たことがない」と驚きを示した。 アルファロ氏は、「気候変動は現実なのかと自問させられる。これらこそ、今まで誰も見たことのない自然現象だ。信じ難い」と語った。 首都メキシコ市の北西に位置するグアダラハラは人口約500万人で、同国で最も人口の多い都市の一つ。ここ数日の気温は31度前後だった。 この時期にひょうが降ることは珍しくはないが、今回

    メキシコの大都市で大量のひょう 最高で2m、押し流された車も
  • 動画:「天下第一の剣」こと越王の「句践剣」 浙江に里帰り

    【6月24日 CNS】「天下第一の剣」と称される越王の「句践剣」が中国・浙江省博物館で展示され、見学者の注目を集めている。 越王の「句践剣」は長さ55.7センチ、幅4.6センチ、刀身には菱形の紋様が刻まれ、鍔(つば)の両面には青色の瑠璃(るり)とトルコ石がはめ込まれている。刀身には鳥篆(ちょうてん、春秋時代の書体)で書かれた銘文「越王鳩浅自作用剣」が刻まれている。これは国の一級文化財で、青銅武器中の珍品だ。 越王の「句践剣」は越国の歴史を研究し、越国の古代青銅鋳造技術と文字を理解する上で重要な価値があるとされる。浙江省はかつて越国があった場所。独特な越の文化や、「臥薪嘗胆(がしんしょうたん)」などの歴史的典拠となる故事が古来から伝えられてきた。 今回の「越王の時代――呉越楚の文化財精華展」には見どころがたくさんある。展示会では、全国27の文化財保護・博物館などの機構から秘蔵の文化財300点

    動画:「天下第一の剣」こと越王の「句践剣」 浙江に里帰り
  • 河南省で金代高僧の壁画墓見つかる 独特な設計で珍しい壁画も

    墓室の中央にあるレンガ造りの供物台。出土の時、供物台の上には墓誌が置かれていた。墓室の北西、南西、北東、東南の壁には彩色画が描かれている(安陽市文物考古研究所孔德銘所長提供)。(c)Xinhua News 【3月16日 Xinhua News】中国河南省安陽市で、レンガ彫刻が施された金王朝時代(1115~1234年)の壁画墓が発見された。このほど発表された発掘調査報告によると、墓は独特な設計が施された高僧の墓で、4人が埋葬されており、壁画の内容にはこれまで見られなかった題材が含まれている。河南省の黄河以北で金代高僧の墓が見つかったのは今回が初めてであり、考古学的に重要な価値を持つ。 墓は市内の文峰大道と太行路の交差点の東南角に位置する複合施設、大華時代広場で13号棟の基礎溝工事を行った際に見つかった。墓の発見後、同市文物考古研究所は国家文物局の許可を得て、北京大学考古文博学院と共同で発掘調

    河南省で金代高僧の壁画墓見つかる 独特な設計で珍しい壁画も
    consigliere
    consigliere 2019/03/17
    「墓室の北西、南西、北東、南東すべてに彩色画が描かれており、中でも「童子啓門図と「行医図」は特に珍しく」
  • 村の自警団が「盗賊」59人殺害 ナイジェリア北西部

    ナイジェリア北部カドゥナ州で飼われている牛(2017年2月23日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / STEFAN HEUNIS 【2月22日 AFP】ナイジェリア北西部で、「盗賊」が村を襲い、反撃した自警団によって少なくとも59人が殺害された。治安当局者と地元住人が21日、AFPに明らかにした。 事件は20日、ザンファラ(Zamfara)州の州都グサウ(Gusau)から35キロ南にある商業の中心地ダンジブガ(Danjibga)で起きた。村民の1人は「59人の盗賊を殺害し、村民7人が死亡した。戦いは4時間ほど続いた」と話した。 州の軍当局者はこの村民の証言を事実と認めたが、警察は現時点では確認していない。地元メディアによると、近隣の村ダンマルケ(Danmarke)でも強盗集団の15人が殺害されたと地元当局者が発表しており、死者数は増える可能がある。 ナイジェリア北西部はムハマドゥ

    村の自警団が「盗賊」59人殺害 ナイジェリア北西部
    consigliere
    consigliere 2019/02/22
    七人の侍かよ・・・
  • 2000年以上前の王莽新王朝の「造幣局」見つかる 河南省南陽市

    南陽市の知府衙門博物館で見つかった新朝の造幣廠遺跡の発掘現場(2019年1月15日撮影)。(c)Xinhua News 【2月6日 Xinhua News】中国河南省南陽市の知府衙門(ちふがもん)博物館でこのほど、前漢を滅ぼし自ら皇帝となった王莽(Wang Mang)の新王朝時代(紀元8~24年)に造られた大型造幣廠跡が、博物館の敷地から発見された。2000年以上前の新王朝の経済上の謎を解く鍵が見つかった。 中国社会科学院考古研究所の白雲翔(Bai Yunxiang)研究員は「ここでは銅銭の鋳型のほか、『大泉五十』『小泉直一』の文字が入った2種類の貨幣も鋳造していた。考古学上の重要な発見であり、秦漢時代の貨幣鋳造業や新王朝の社会経済制度を知る上で貴重な史料となる」と語った。 初期的な探査では、同遺跡の面積は10万平方メートルを超えるとされる。これまでに発掘した75平方メートルは、ほんの一部

    2000年以上前の王莽新王朝の「造幣局」見つかる 河南省南陽市
  • 伝説の名医·扁鵲は実在した! 中国医学の起源が早まる可能性も 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    成都中医薬大学医史博物館に展示されている復刻された「老官山医簡」(撮影日不明)。(c)Xinhua News 【10月8日 Xinhua News】古代中国の伝説的な名医・扁鵲(へんじゃく)の著作はこれまで、古代医学文献の中には基的に残っていないとされてきた。だが、四川省にある成都中医薬大学の研究チームがこのほど、5年にわたる研究の末、扁鵲の存在を証明する証拠を発見した。これにより名医は「伝説」から抜け出した。 同大学の梁繁栄(りょう・はんえい)、和中浚(わ・ちゅうしゅん)、李継明(り・けいめい)、任玉蘭(にん・ぎょくらん)の各氏ら30人余りの中国医学者と古典文献学専門家の教授らから成る「老官山医簡」研究チームは、5年に及ぶ研究の末、成都市北郊の天回鎮にある前漢時代の墓「老官山漢墓群」から出土した医学に関する竹簡に記載された全ての文字を解読し、注釈を完成させた。関連研究成果は年内に出版さ

    伝説の名医·扁鵲は実在した! 中国医学の起源が早まる可能性も 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

    パリ市内で、子豚の死骸を手にデモを行っていた急進的ビーガン(完全菜主義者)団体「ブシェリー・アボリシオン」のメンバーを追い返す精肉店の男性(2018年9月22日撮影)。(c)AFP / JACQUES DEMARTHON 【9月30日 AFP】精肉店を営むエリザベット・キュレ(Elisabeth Cure)さんは今月後半に入り、伝統的に肉を好むフランス人の生活を変革しようと活動している「急進的ビーガン(完全菜主義者)」グループの投石で、パリの南西50キロに位置する静かな町、サンタルノーアンイブリン(Saint-Arnoult-en-Yvelines)にある店の窓ガラスを割られる被害を受けた。 キュレさんがAFPに語ったところによると、投石があったのは午前3時ごろで、店の上階で就寝中だったキュレさんは驚いて目を覚ました。ここ1年、フランス各地で起きている似たような事件と同様に、店頭に

    「刑務所に入る覚悟」 菜食主義者による襲撃相次ぐ フランス 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News
    consigliere
    consigliere 2018/10/01
    人間のクズ。というか普通にテロリストだろ。お望み通り長期間牢獄にぶちこんでおけばよろしいのではないかと。