タグ

digitalとcrisisに関するconsigliereのブックマーク (1)

  • ISISに狙われる図書館

    ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)の脅威からや公文書を守るため、イラク・バグダッドの国立図書館は文書のデジタル化を急いでいる。 国立図書館は、イギリスが1920年に設立。2003年にフセイン政権が崩壊した後の混乱のなかで放火と大規模な略奪に遭い、その後は荒れ果てていた。何万点もの書物の多くが全損もしくは部分的に破損した。1977~2003年の公文書は完全に失われてしまったという。 それでもまだ、数百年の歴史を持つ貴重な資料が残っている。同図書館の司書や専門家は、それらをデジタル化して保存しようとしていると、AP通信は報じた(管轄当局からのコメントは得られなかった)。 図書館をデジタル化する計画は、2月にISISがイラク第2の都市モスルで図書館を襲撃し、およそ10万点の書物や文書を燃やしたという報道を機に始まった。ISISは爆破物を使って図書館を破壊したとされているが、今のモスル

    ISISに狙われる図書館
  • 1