タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rankingとtwitterに関するconsigliereのブックマーク (1)

  • 我が社で最も重版回数が多い本

    澤畑 塁 @Sawahatter 【東大出版会で最も刷部数が多い】 小林康夫・船曳建夫編『知の技法』 http://bit.ly/fpQNIS 。初版1994年、今度で40刷・累計46万部強。内容の鮮度が気になるが、いまでも春にはけっこう売れる。ゆえに、「学問の入口」フェアのレギュラー。「矢口の技法」ではない。 2011-01-12 23:24:56 澤畑 塁 @Sawahatter 【東大出版会で最も重版回数が多い】 齋藤正彦『線型代数入門』 http://bit.ly/dMNF9n 。初版1966年、今度で56刷・累計31万部強。45年前の刊行で、カバーもシブい。しかし殺し屋のように静かに、そして確実に回転する。ゆえに、大型書店の玄人担当者にファン多し。 2011-01-12 23:25:09 info_goken @info_goken 【語研で最も重版回数が多くかつ刷部数も多い

    我が社で最も重版回数が多い本
    consigliere
    consigliere 2011/01/13
    国文系や日本史系の出版社でどうなっているのか少し興味があります。
  • 1